築地市場、マグロのセリ
2015年06月20日 公開
ホリデー初日は、東京、築地。
以前から見学したいと思っていた築地のマグロのセリを見学。
事前に、ネットでいろいろと調べた結果、どうやら、1日、先着120名までしか見学できないことが判明。しかも受付開始が5時からにも拘わらず、4時前には現地に集合しないと、この先着120名の中に入らないらしいことが判明。
しょうがないので、近くのホテルを予約し、フロントのお姉さんに確認してみたら、みんな、3時半くらいには出かけるとのこと。
結局、前日は、2時間程度の睡眠で、受付会場に3時45分頃に到着したが、すでに100人程度は集まっていて、ギリギリセーフ。ここから待つこと2時間、5時45分にセリの会場に移動し、セリを見学。
セリ自体は、30分程度で終了したが、なかなか面白い。
大きなマグロで200キロくらい。
全部で6セクションに分かれていて、近海もののクロマグロ、ビンチョウ、キハダ、・・・・という具合に、種類毎にセリをやっているらしいが、近海もののクロマグロは部外秘だとか。
近海もののクロマグロが見たかったのに、ちょいと残念。
この写真は、集合場所の待合室。日本人だけのグループは皆無なような。

築地市場は、来年、移転予定ですが、移転前の様子を見ておきたかったので、グッドタイミングでした。