fc2ブログ

ロングA、ゴールドボマー

ケアンズ、釣り-19022014-1



長年使い続けていたゴールドボマー。


バラマンディフィッシングの基本中の基本ルアーですが、あまりにもベタすぎて、あまり使っていなかったのですが、一昨年のアラクンへの釣行で、改めて、その実力を認識。


その釣行直後の姿が、上の写真。


まだ、ゴールドカラーが 1/3 程度残ってます。



で、昨年末のウエスタンパプアへの釣行で、ご覧の通り、テールのエイト環がボディーから抜け落ち、遂に殉職。まさに「ホワイトボマー」状態ですが、このカラーでも、何の問題もなく釣れます。


やっぱ、動きが肝要のようです。


もちろん、オリジナルのフックでは、バラマンディのパワーにかないませんから、オーナーの ST-66 に交換済み。


このフックと組み合わせると、デッドスローフローティングとなり、アピール力が格段に向上します。


今回、近くのタックルショップで3個で25ドルと、破格のセールプライスに、思わずバイト。


交換用のフックも買っちまいました。



ケアンズ、釣り-19022014-2
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply