fc2ブログ

ルアー調達

ケアンズ、釣り-21112012-1


明後日からの釣行に備え、お客様から依頼されたルアーと虫除けを購入。

ルアーはいずれもオーストラリアンメイドの10センチほどのディープダイバールアー。インレットでのルアーフィッシングには定番のルアー。

色は、日本では売れないようなド派手なアピールカラー。

ストラクチャー周りをネチッコク攻めるのは絶好のルアーです。

それに、虫除け。”サンドフライ”対策です。これは、日焼け止めも兼ねている「ブッシュマン」という製品。虫除けに効果があるディートという成分が、日本製よりはるかに多く含まれていて、日本製の虫除けより、強力な威力を発揮する。


ケアンズ、釣り-21112012-2


頼まれ物以外に、日本製のジャッカルーのルアーを、試しに購入してみた。ミノーはフローティング、ディープダイバーはサスペンド。

ジャッカルーってバスフィッシングオンリーかと思っていたら、最近はソルト用製品も造ってるらしい。しかし、値段が高い。オーストラリア製品の2倍以上の価格。

普通なら手を出さないが、気づいたら、手に持ってレジの前に立っていた。

久しぶりの遠征で、ちょいと、的確な判断が出来なくなってしまっている。明後日から、4日間、全く、他の仕事のことを忘れて、思う存分釣りに没頭できるとかと思うと、ついつい舞い上がってしまう。


とりあえず、明日1日、残った仕事を片付けねば。


ケアンズ、釣り-21112012-3
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply