ウエイパへ、GO!
2012年10月05日 公開

本日、ケアンズ経由でウエイパへバラマンディ釣行へ出発のS様グループ、
トランジット途中の空き時間を利用して市内のタックルショップへ。
今回は、ブラジルについで、2度目の海外釣行とか。見てください、この自信に満ち溢れたVサインを!?
ケアンズへの戻りは、週明け、火曜日です。釣果報告が楽しみですなァ。
ケアンズから国内線で他所へトランジットする場合、ケアンズ空港のチェックインは、今、100%、オートチェックインです。
自分のフライトデーターを端末に入力し、ボーディングパスと手荷物タグを受け取ります。以前は、ロッドケースはノーチャージで、カウンターで手身持つタグを付けてくれていたのが、オートチェックインになってから、手荷物の個数を端末に正直に入力しないと、手荷物タグが受け取れなくなりました。
当然、ロッドケース以外に、自分の荷物がありますから、1個、追加で手荷物を登録するはめになり、超過料金を支払う必要が出てきます。
今回は、ウエイパまで、1個 $30.00 の超過料金でした。
ロッドケースの長さといい、手荷物の個数、それに危険物扱いの釣具、アングラーにとっては頭の痛い話です。