fc2ブログ

日本でのお買い物

ケアンズ、釣り-07052012-2


今回、暇つぶしに、何気に立ち寄った釣具屋でのショッピングリストです。

ルアー2個、スナップ2袋、そしてプライアー。


シンキングペンシルは、これからシーズンを迎える川の河口での青物ゲーム用、リーップレスミノーはダートな動きを想定したバラマンディ用。

このリップレスミノー、「 Ni-San(兄さん?)」というネーミングに釣られ、ついつい購入してしまいましたが、この前のプライベート釣行で数投し、すぐにお蔵入り。あまりに動きが素直すぎて、典型的なシーバスルアーのような?

基本的に「リップレスミノー」というフレーズに、すぐバイトしてしますう傾向のあるオッサン(俺のこと)でした。

スナップは、ケアンズでの汽水域でのルアーフィッシングでは、基本の50ポンド。

それに、このプライアー。

ケアンズ、釣り-07052012-1

今では、30ポンドのPEラインを常用していますが、そのラインを切るのに、普通のプライアーを使っていましたが、普通のプライアーでは、なかなかスパッと切れてくれません。これは、PEでも簡単に切れる専用のカッターも付いていて、小ぶりで、タックルを組んだり、交換したりするのに、使いやすそうです。

以前は、こういったアルミ製のプライヤーは1万円以上するのが普通でしたが、これで2千7百円。安くなったものですなァ。
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply