マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY2 早朝編
2012年04月02日 公開

2日目。
日の出と共に置きだして、ロッジの目の前のプールでトップウォーターゲームから開始。
紅林さん、オッサン(オレのこと)ともに、日の出前、まだ暗いうちから置きだしてゴソゴソと釣り支度。(二人とも好きですなァ)
で、始めて数投後、オッサンの投げたクレージークローラーに、なにやらバイト。
「う~ん、なんだかなァ~?」と思いつつ、まだ、寝起きでボ~ッとしたままの状態でキャスト。そして、さっきのキャストでバイトがあった辺りにルアーがさしかかった途端、
バンッ!
テールで水面を炸裂させ、水しぶきを上げて、黒い影が、トップウォータールアーを水中に沈めて行きました。まるでGTフィッシングです。
足場が悪く、簡単にランディングできそうな場所もなかったので、時間を掛けて岸際まで寄せ、無事、ランディング。
前日の10キロクラスの大物に較べると若干小さいようでしたが、80センチ前後の立派なコッドでした。

このファイトのおかげで、マーレイコッドと数々の死闘(?)を演じてきたクレージークローラーが、背泳ぎまでこなせそうな体型に変身。プライヤーで修正を加えておきましたが、泳ぎに切れがなくなり、残念ながら引退となりました。
残念。
