fc2ブログ

GTフィッシング

ケアンズ、フィッシング-03112011



昨日は、久しぶりにGTフィッシングでした。

お客様は、GTフィッシング初挑戦の加藤さんと入村さん。

出船できないほどではなかったのですが、風が強く、「今日は、移動中、波しぶきで濡れますよ。ボートも揺れますからね。」と事前にインフォメーションを差し上げた際、「大丈夫です!!」という力強い返事。

GTに、気合が入ってる様子。




7時半に出港し、ポイントまで移動すること40分。

ポイント到着時は、丁度、干潮の潮止まりの頃合で、とりあえず、潮が動き出すまで、キャスティングの練習がてら、適当なリーフをピックアップしながら移動。

そこから1時間後、まず、お一人が船酔いのため脱落。

もうお一人も、「疲れたので休憩します。」とのこと。


みんなで休憩モードに入ってしまってもしょうがないので、オッサン、がんばりましたよ。揺れるボートの上から、重いルアーのくっついたロッドを振り回すこと1時間。

久しぶりのキャスティングでしたが、体もほぐれ、いい感じでルアーが飛び始めた頃、ようやく潮が動きだし、本日の初バイト。

30キロクラスのブラックボディーがオッサンのルアーにアタックしてくるも、乗らず。

下手です。

それを見ていたお二人も、俄然、活性が上がり、船酔いや疲れもなんのその、本格的にキャスティングの再開です。

そこから午後の潮止まりまで、8バイト程あったでしょうか。そのバイトの殆どは、お二人とも休み休みのキャスティングだったので、空いているロッドを拝借してキャストしていたオッサンのルアーに出てきたものでした。


が、入村さん、やりました。

GT初挑戦で、船酔いに悩まされながら、見事、この15キロサイズのGTを自分自身の手でゲット。

おめでとうございます。

(この写真の後、「吐きそう。」とおっしゃって、ファインダーから消えてしまわれましたが。)

加藤さんも、私がフッキングしたGTを2回目のファイトでようやくランディング。GTの引き味は、堪能頂けたのではないでしょうか。


ケアンズは、GTの数が多く、潮さえ合えば、初心者の方で、GTを釣りあげるのは、さほど難しいことではありません。

「オレもやってみたい! 私にも出来るかしら?」と思っていらっしゃる方、連絡下さい。

特に「私にも出来るかしら?」と思っていらっしゃる方、大歓迎です。




GTフィッシングで、ほぼ終日、キャスティングするのは久しぶりでした。おまけにボートがかなり揺れていたので、足腰に負担がかかったせいか、今日は、全身、筋肉痛ですわ。
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply