fc2ブログ

みんなお休み?

ケアンズ、フィッシング-571


今日も、いつものように早起き。(完全にジジイパターンですな)

風もなく、コンディションもよさそうだったので、近所のマリーナへロッドを持って一走り。

満潮の潮止まり前で、ベイトも沸いていて、よさそうな雰囲気だったのですが、いかんせん、マリーナの桟橋から出船するボートの多いこと。

護岸が曳き波に洗われて、釣りどころじゃありません。

今日は、金曜日のはずなのに、なんでこんなにボートが?





マリーナの、ボート牽引車両専用の駐車スペースが満杯で、マリーナに通じる道の両側にまでボート牽引車が駐車してあります。

オーストラリアって、年間の有給休暇が1ヶ月近く取れるのが普通で、日本人のように「オレが職場を長期間離れると会社が回らない。」なんて、気合を入れて仕事をしてる奴なんて、どこにもいません。

それに、病欠も(一般的に)完全消化というのが普通で、1日だけの欠勤なら電話一本でOKです。

「明日、天気がよさそうだし、釣りにでも行こうかな。」なんて思えば、翌日、海の上から、「あ、オレ、今日、病欠だから。」と電話を入れてしまえは済む話です。

週末明けの月曜日に掛かってくる病欠の電話は、その内、70%はズル休みというアンケート調査も、以前テレビで放送してました。



こんな話を聞いて、「人間がダメになる。」と思うか「生活をエンジョイしてる。」と思うか、意見の分かれるところですが、当の本人達は、「オレって、生活をエンジョイしてるぜ!!」と思っているに違いありませんな。


オレもスポイルされそうな?
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 1

There are no comments yet.

じゅん@北海道  

ほんと

幸せそうですなぁ。

2011/09/09 (Fri) 22:39

Leave a reply