フレッシュウォーターフィッシング
2006年09月18日 公開
先日、フレッシュウォーターフィッシングに出かけてきました。
場所は、前回惨敗したシークレットスポットです。本当は川の河口にバラ狙いで出かけたかったのですが、夜のうち、雨が強く、コンディションが悪くなってしまったので、釣りに出かけるのを取りやめたところ、別の友人から電話で誘われて、それなら、と二つ返事で出かけました。
シークレットスポットの開発でもないのですが、サトウキビ畑を車で走り回り、川にアクセスできそうなところを徒歩で探して、3時間。釣ってる時間より歩いてる時間のほうが多かったような気がします。
結局、最後は前回と同じ場所で、辺りが暗くなり始めた頃に、1匹。ジャングルパーチが釣れました。(写真は、かなり暗くて殆ど見えませんが、確かに私が釣ってます。)
友人はノーフィッシュ。彼は、何を隠そう、前回の釣行の書き込みを読んで、勝負を挑んできた友人です。
見事、返り討ちでした。
いつでも受けて立つからね、K●●●ちゃん。
今度はヒンチンブルック辺りでも。
ケアンズでのフィッシング情報は、以下のサイトに掲載されています。
オーストラリア、ケアンズのフィッシング情報