fc2ブログ

やっぱり釣りは楽しい!!

P82901401

今日は、久しぶりの休みで、家でのんびりしようかとも考えたのですが、このところの晴天もあり、釣果が期待できそうだったので、やっぱり、釣りに出かけました。

マルグレーブリバーまで出かけて、今シーズン最後かもしれないメーターオーバーのクィーンフィッシュを狙おうかとも考えたのですが、それだと終日釣りに費やすことになり、骨休めができないと思って、以前から出かけようと思っていた、フレッシュウォーターのオカッパリに出かけました。

昼前に出発して、途中のガソリンスタンドでハンバーガーを仕入れ、川べりの岩の上で、のんびり昼食を済ませた後、目的のスポットへ。

シークレットスポットという触れ込みの、友人推薦のスポットだったのですが、まったく魚っ気がなく、あえなく撤退。しかも釣っている途中で、仕事の電話も入ってきてしまって、久しぶりの開放感も、キュっとしぼんでしまいました。

ほんと、携帯電話とE-MAILというのは、世界中どこに行っても仕事から逃げられないようになってしまって、ほんと嫌いな存在です。

(電話を受ける私の隣で、無心にロッドを操る薄情な友人です)

P82901381_2

でも、ここでほんとに撤退していては、バラフィッシャーマンとは、言えません。同行した友人の希望もあり、近くのバラマンディーファームへ。私も、初めて、プライベートでバラマンディーファームで真剣に釣りをしました。

釣果は、もちろん、私の圧倒的な一人勝ちでした。バラマンディーファームもそろそろ水が温かくなってきたので、釣果が期待できそうです。でも、テクニックは必要ですよ。

 

 

バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 4

There are no comments yet.

ジョー  

バラファーム良いですね。それにしても写真に出ているロッドは!記念でコピーして持って行きます。
私は来週からモンゴルへタイメン釣りに行ってきます。8日間日程です。同行はもちろんGLのSさんと一緒です。
移動は砂漠を16時間+4時間も車で、全日程キャンピング、食材料は釣っての費用の掛からない釣り旅になりそうです。
9月の気温は夜にはもうマイナスだそうで辛いかも・・・。

2006/08/31 (Thu) 22:52

kohei  

バラマン爺殿へ
バラファームパラダイスで素人相手に貴殿のほうがたくさん
釣るのはあたり前田のクラッカー!
しかもシークレットポイントの写真をお見受けすると、その
場所はシークレットポイントより違っており、恐れ入谷の鬼子
母神です。
今一度ナチュラルカラーを厳選して、お連れいたしますうえ、
ジッターバグ、4オンスのクラキー、ポッパーをご用意して
お待ちください。天気の様子みて夕方行きましょう!

2006/09/03 (Sun) 22:14

バラマン爺  

ジョーさん
ご無沙汰です。
このロッド、8ポンドラインで遊ぶにはちょうどいいロッドです。最近は、本格的にバラを狙うとき以外は、ほとんどこのロッドを使ってます。
それにしてもタイメンですか。羨ましいですね。釣りも楽しそうですが草原にテントを張って過ごすキャンプも楽しそうですね。いい魚釣れたら写真、送って下さい。

2006/09/12 (Tue) 07:06

バラマン爺  

kへ
写真のポイントは、別のところです。場所がわからないように撮ってます。でも、ここは、やっぱ日中はだめだね。
今度、勝負?!  いつでもOKだよ。

2006/09/12 (Tue) 07:10

Leave a reply