fc2ブログ

マーリンフィッシング 船中泊1泊2日 DAY1

P9190030.jpg


今シーズン、最初のマーリンフィッシング。シーズン初頭といっても、9月最後の大潮で、かなり期待大で望んだ釣行でした。




本来は、20日、21日と出船の予定が、19日に予定していたGTフィッシングが強風で中止になり、マーリンフィッシングのキャプテンからも、20日からの出船だと、かなり風が強くなって、難しくなるという連絡をもらい、日程を前倒しして19日に出船。

案の定、かなりの時化。

それでもケアンズの北、リンデンバンクまで2時間ほど掛けて移動し、シャーキーのスキッピングとクイーンフィッシュのスイムベイトを流す。

流し始めて2時間ほどで、スイミングベイトに、水中からビルを突き出しながら黒い影が躍りかかる。

小型の100ポンドクラスで、フックにかすりもしない。

2回目は、12時頃。

シャーキーのスキッピングにテールを水面に突き出しながら突進してくるが、ベイトを追ってくるだけでバイトせず、アレ?っと思っていると、突然、隣のスイムベイトに水中から踊りかかり、上半身を空中に躍らせながら、ベイトを跳ね上げていった。

また、空振り。

で、潮代わりの午後早い時間に何か起こるかと思ったが、沈黙。

結局、この日は、この2バイトで終了。

この日、出船していた5艇は、総て、オパールリーフ周辺に停泊することになったが、無線で連絡を取った限りだと、全艇ノーフィッシュ。2バイトあったのは、我々が乗ったボートともう一艇で、他はノーバイト。

かなり苦戦。

夜、軽くナイトフィッシングを楽しんで、ベッドイン。夜、船底に打ちつける波の音をBGM代わりに横になっていると、心地よい揺れと相まって、ぐっすりと寝られる。



バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply