fc2ブログ

待ちわびていた快晴です

今朝の最低気温は11度でした。

このところ雨ばかりで、その分、比較的暖かな天候だったのですが、今朝は、寒くて、何度も目が覚めてしまいました。冬の朝は、起きて直ぐカーテンを明けて外を眺めるのが日課になっています。庭のヤシの木の枝が風でなびく様子で、風の具合を確認するのですが、今日は、予想したとおり、ピタッと風もやんで、無風状態でした。

車で出かけるとき、向こうの山の麓に、放射冷却の霧がかかっていると、冬の釣りにはベストコンディションなのですが、今日は、霧がかかるほどの無風状態ではありませんでした。

でも、これで2、3日晴天が続いて、早朝、霧がかかるようになると、ベストです。潮も小潮で、あまり動かず、浅瀬の水温が上がりやすくなってくると、いうことなしです。今週あたり、今シーズン初のクィーンフィッシュ、爆超かな? タックルはすでにスタンバッてます。

明日は、ポートダグラスピックアップで、デイントゥリーリバーにいらっしゃるお客様があります。

釣れるといいのですが。

冬の、河口域でのルアーフィッシングに関しては、以下のページで確認できます。

冬の河口域でのGTとクィーンフィッシュ

 

 

バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply