fc2ブログ

モンスターバラマンディー、35キロ!!

BIGBADBAZZA1.jpg

モンスターバラマンディー

130センチ、35キロ。

この写真、アウォンガダムのフィッシングガイド、ジョニーちゃんが、今日、送ってきてくれました。

ケアンズ近郊のティナルーダムで釣れたワールドレコード、38キロまであと3キロ。

でも、このティナルーダムのワールドレコードフィッシュが、アウォンガダムのそれに取って代わられる日も、そう遠くないように思います。

11月の初旬に出かける場所を、このアウォンガダムにしようか、ウエイパにしようか、散々悩んだ挙句、ウエイパに決定したのは、間違いだったような?

でも、航空券、もう取ってしまったし。

やっぱ、淡水バラより、ソルトウォーターバラだよね!!(無理やり言い聞かせてます。)

ワールドレコードをこのアウォンガダムで狙ってみたい方、11月の上旬は、まだ、かなりボートが空いているようですよ。詳しくは、このページを確認下さい。
バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 2

There are no comments yet.

けばり  

凄いです

以前、社員旅行でケアンズで、メンバーに初心者が居たので、
エサ釣りツアーに行ってきました。
その時、ガイドさんに「普段フライの#3ロッドで釣りをしている。」と言ったら、「お前は、スパゲッティーで釣りをしているのか ?」と笑われた思い出があります。

バラマンディーを釣ってみたいですねぇ。

2009/10/09 (Fri) 18:39

バラマン爺  

けばりさん
確かに、ケアンズ辺りだと、#3はスパゲティーですね。でも、この辺りで渓流に入ると、日本と同じように、#3で、立派にフライゲームが成立します。対象魚は、スーティグランタかジャングルパーチですが、けっこう楽しめますよ。

2009/10/09 (Fri) 20:13

Leave a reply