みんな、羨ましい生活ですなァ
2009年07月02日 公開

今日は、お客様を迎えに、早朝、空港へ。
その後、さっさとお客様を送り出して、釣りに出かけようと思っていたのですが、朝食を付き合わされる羽目になってしまい、結局、地合いを逃して、出かけるのを諦める。
しょうがないので、いやいやながらコンピューターに向かって仕事をしている最中に届いたのがこの写真。
ニューカレドニアのフィッシングガイド、デイビッドとルディーからのメール。
なにやらホリデーを中米のパナマで過ごしたようで、そのときの写真です。そのメールに曰く、「もうニューカレドニアに戻って、いつでも準備OKだから、お客さんを送ってちょうだい!!」とのこと。
先日も、ウエイパのバラマンディーガイド、アランに予約のメールを送ったら、「今、アメリカだけど、いつでも返事をするから、遠慮なくメール送って!!」、なんて書いて寄越しました。
たぶん、フロリダ辺りでターポンでも狙ってるはずです。
そのウエイパに出かけるリピーターのお客さんからも、「待ちきれないので、相模湾でシイラとメジを釣って、練習してました。」、ということで、これも魚の写真を添付したメール。
なんか、みんないい生活、してますなァ。
それにしても、この中米パナマのバラフエダイ、普段、見かけないようないいサイズばかりです。いつかはフライで、ショアから釣りたいと思っているルースターフィシュも釣ってるし。
このルースターも20キロくらい?


