また、ヒンチンブルック
2009年04月16日 公開

明日、またヒンチンブルックに出撃です。
明日から1泊2日の釣行に御参加の方をヒンチンブルックまでお連れする予定なのですが、雨も多少はおさまったものの、コンディションは完全に回復したとは言い切れず、かなり不安のある釣行となりそうです。
前回は、満潮からのスタートだったので、ディープダイバー系からのスタートでした。
初めにチョイスしたのは、下の写真のラパラのバラマグナム。カラーは、真ん中のブルー系からです。満潮で水もかなりクリアーだったので、ここからスタートしたのですが、その後、カラーを変え、サイズを小さく小さくしていき、最後には、上の写真のキラールアーのフラッツラッツ。
後半は、小さなルアーで、ストラクチャーをねちっこく攻めまくる、まるで冬場のような釣りでした。
ほんとタフコンディションでしたわ。
やっと釣りらしいアクションがあったのは、干潮時、深さ30センチ程度の広いバンクの上で、逃げ惑う小エビの周囲にキャストしたポッパーに反応したマングローブジャックだけでした。



緊急告知!! ニューギニア、調査釣行メンバー募集!!
メンバーに欠員が生じたため、急遽、メンバーを募ります。費用も破格で提供!!
日程: 5月1日~5月4日 もしくは 5月8日~5月11日
費用: A$2,500.00(通常の半額近い料金です)
詳細: 4日間の内、前後1日は移動と半日フィッシング、中日2日間は終日フィッシング。調査釣行ですので、撃沈する可能性あり。それでも「パプアニューギニアのジャングルに挑みたい!!」と言う方、希望。フィッシングロッジ泊。パプアニューギニアの首都ポートモレスビー集合、解散です。ポートモレスビーまでの交通費、ポートモレスビーでの宿泊は含まれません。御希望の方はお手配いたします。
御希望の方は、こちらの弊社「問い合わせフォーム」にて御連絡下さい。