fc2ブログ

ヨシコちゃん登場

P4100014.jpg

今回のヒンチンブルックでルアーデビューを飾ることになったヨシコちゃん。

虫除け、日焼け止めのための完全防備を施して登場です。

今まで、瀬戸内でお父さんとの餌つり釣り経験はあるものの、ルアーフィッシングは初めてとのこと。

前日、いろいろとレクチャーを受けたそうで、「リール、どっち使う?」って聞いたら、元気に「スピニングボイト、使います。」といってスピニングリールに手を伸ばしてました。

かなり、いけそうです!?

そして、ボートの支度をしている合間に、ボートランプの脇で、「ちょっと練習で~す。」なんていいながら、2投目で釣り上げたメッキ。

P4100007.jpg

ますます、行けそうです。

このままビギナーズラックで、この日一番の大物までかっさらわれるかと心配しましたが、バラクーダ1匹を追加して終了でした。

ま、私たちも撃沈したわけですから、無理のない結果です。

たぶん、普通のコンディションなら、確実に数匹は釣り上げられるキャスティングのテクニックは、十分あったと思うのですが。



Blogtour



Indextournomad


数々の大物を仕留めてきたあのコーラルシートリップにバジェットコースが登場。今回のコースはGTフィッシングがメインのコースとなります。円高でかなり割安。コースの詳細は、「コーラルシーロングトリップ」のページでご確認下さい。

ツアー日程(現地日程): 6月5日~11日  6月12日~18日
詳細 : マッカイ(クィーンズランド州東岸、中部)発着、6泊7日



Indextourpng_2


40ポンド(20キロオーバー)のモンスターバラマンディー。淡水魚最強のパワーファイター、パプアンバス。
パプアニューギニアでしか味わえないい醍醐味です。ベストタイドの2トリップをチョイス。コースの詳細は、「ポートモレスビー、バラマンディーとパプアンバス」のページでご確認下さい。

ツアー日程(現地日程) : 6月28日~7月2日  8月23日~8月27日
詳細 : 4泊5日、到着日、最終日は半日フィッシング、中日3日間の終日フィッシング、ロッジ泊



Indextourmarlin_2


グレートバリアリーフのベストシーズン。トローリングで1000ポンドマーリンを、キャスティングでGTを狙います。マーリンの活性が上がらない午前中は、インリーフでGTメインのキャスティング、午後は、アウターリーフでマーリンを狙います。 メインスポットはケアンズ北部のリボンリーフ周辺。
ツアー日程(現地日程) : 10月28日~31日
詳細 : 船中3泊4日、クックタウン、もしくはリザード島発着



Indextourweipa


ケアンズのあるクィーンズランド州の中でも、最も大物バラマンディーの実績のあるウエイパ。バラマンディー以外にツナ、GT、スレッドフィンサーモンなど、多くの魚種が期待できます。ケアンズ経由でのアクセスになります。コースの詳細は、「ウエイパ、ホテル泊、デイトリップ」のページで確認下さい。

ツアー日程(ケアンズ発着) : 9月19日~22日
詳細 : 3泊4日、ホテル泊、到着日半日、その後3日間の終日フィッシング



Banner_03_2 <== 「おれも行ってみたい!!」、と思ってる方、ここをクリックしても申し込めません!! 申し込み、お問合せはこちらから。

バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply