ウエイパ
2008年08月12日 公開
最近、ウエイパでのバラマンディーフィッシングの問合せがあり、フィッシングガイドのジムに連絡したら、いつもの釣果自慢です。
「この前、またメーターオーバーのバラマンディーを釣ったゾ~!!」
なんて言うので、こっちも、
「俺も、ニューギニアで45ポンド、釣ったもんネ~!!」
と切り替えしてやったら、
「今度、ニューギニアに行くときは、インフォメーションくれよ。」って言ってました。
素直なやつです。
いつも、釣果報告では、やられてばかりなので、たまに、こんな話でもしとかないと、こっちも、いちおう、アングラーの端くれですからね。
それにしても、最近のウエイパって、ほんと忙しそうです。
以前は、4月に雨季が明けて、1ヶ月くらいすれば、あまり人も行かなくなって、ガイドは、かなり暇な状況だったのですが、最近は、フライフィッシャーマンがロングテールツナやクィーンフィッシュ、ゴールデントレバリー、はたまたパーミットなどを求めて、冬のウエイパに出かけるようになって、以前と様変わりです。
8月は、少し暇なようですが、9月から本格的なバラマンディーシーズンで、もうかなりの予約があるらしく、10月くらいまで休み無しなんて言ってました。
11月に入れば、まだ少し空きがあるようです。
メーターバラを狙うなら、11月の雨季直前がベストですから、ご希望の方はお早めに。
<== 「行ってみたい!!」と思った方はクリック、クリック!!