fc2ブログ

いい1日

Pic_00261

昨日は、小雨模様の肌寒い天気でしたが、今日は、打って変わって青空が広がるいい天気。

で、突然、山の中でも少し歩こうと思い立ち、着替えをしながら、「でも、どうせ山の中に出かけるなら、渓流で魚と遊んでみる?」というグッドアイデアが浮かぶ。

ということで、渓流用の8ポンドライトタックルを用意して出かけました。

このところ、軽い腰痛や、肩こりに悩まされていたので、体を動かすのが一番という考えもあって、4時間ほど沢登りを楽しんだのですが、ほんと、いい運動が出来ました。

肝心の釣果は、写真のような、スティーグランターが10匹ほど。

8ポンドラインのライトタックルで遊ぶには、手ごろなサイズで、飽きることなく釣れ続けて、かなり楽しませてもらいました。

Pic_00171

Pic_00191

Pic_00231

今回、かなり上流の方まで歩いてみようと思い、気合を入れて出かけましたが、いかんせん、足元がサンダル履きで、途中、大きな岩をよじ登ったり、岩盤を横切ったり、腰まで水に浸かったり、登るのにかなり苦労しました。

でも、汗を流しながら、沢登をして、適当にロッドを振って、ほんと、久しぶりの渓流釣りを堪能できました。

人が殆ど入らない場所なので、緑も濃くて、川の流れの音と、風の音と、鳥の声としか聞こえず、いい1日でした。

こんど出かけるときは、サンダルなんか履かないで、もっとしっかりした靴と、水の中のザバザバ入れるような格好で、別の川に挑戦しようかと。

Pic_00112

Pic_00141

Pic_00161

Pic_00241

Pic_00271

Pic_00082

バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 2

There are no comments yet.

YOSHI  

うんまそーな流れじゃないですか。
フライで行けそうな大きさですね。
ジャングルパーチもいそうな雰囲気。
自分と違ってしっかり釣果をだすあたりが、さすがっす。

2008/05/19 (Mon) 15:24

バラマン爺  

なかなかいい雰囲気でしょ?
今回は、沢登りがメインで、釣りは2の次。無欲がいい結果を生んだような。「釣ってやろう光線」を発射しまくってるのがダメなんじゃない?

2008/05/20 (Tue) 20:01

Leave a reply