スポンサーサイト
--年--月--日 公開
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この間、バラマンディーファームに行ってきました。
雨季の雨の中、最後には、バラマンディーファームの手前の沈下橋を徒歩で渡って、ようやく到着。雨とはいえ、水温は低くなく、それに最近はお客様が少ないようで、ハードルアーを使ってもかなりのバイトがあり、みなさんそれなりに楽しまれていたようです。
私は、ワームを使ってちょっと実験です。
2月にブリスベン近郊のデカバラポンドでバラを釣ったとき、ワームで爆釣だったので、同じワームで、爆釣となるかどうか、試してみました。
結果は『×』。 ほとんど見向きもされませんでした。
4センチほどの極小ワームではかなりいけるのですが、このサイズだとだめですね。やはり生育環境で、ワームやルアーへの反応が異なるということでしょうか?
今度は、以前ジョーさんからアドバイス頂いた、スイムベイトの特大サイズを試してみようと思います。ときどきチビバラとファイとしていると、80センチクラスのデカバラがそれにバイトしてくるので、たぶんこれはいけるだろうと思うのですが。
ケアンズのバラマンディーファームの詳細、ブリスベン近郊のデカバラのバラマンディーファームの詳細は、次のページで確認できます。
ジョー
ビッグベイトに良い結果があれば一報お願いします。
本場ではどうなるか。興味津々です。