fc2ブログ

今回の釣果

Pic_00651

今回は、かなり際どい釣果でした。

初日(午後半日) ノーバイト、ノーフィッシュ

2日目(午後半日) 2匹、でもサイズは60センチ程度

コンディションもあまりよくなく、最終日もこれで終わりかと、かなりハラハラさせられましたが、最終日は、晴天で、気温もかなり上がって、コンディションも回復。

そこで、最終日(早朝5時~午後3時)の釣果は、・・・・・

85センチアップ 4匹

ジャスト1メートル 1匹

確実にメーター越え 1匹ロスト

85センチクラス ジャンプしてエラ洗いでリーダーブレイク1匹

60センチクラス、7、8匹

ガイド曰く、「俺の過去のチャーターは、95%は成功してる。今日のアベレージは、ちょっと小ぶりだね。」 。

最後まで強気なガイドのジョニー君でした。

こんな大きなサイズばかりで、魚のあたりは、ズドン!、バス!、ギュィーン!、なんていう、かなり強烈な擬態音ばかりだと思っていたのに、これが、以外や以外、チョー微妙。

「コンッ、・・・・ン?、ン?、ン?」ってな感じで、かなり神経をラインに集中させないと、魚にもてあそばれてしまう釣りでした。

今回、つくづく感じたのは、「バラマンディーってビミョーなのね。」ってこと。

詳細は、またホームページにアップします。

バラマン爺(じい)
Posted byバラマン爺(じい)

Comments 4

There are no comments yet.

yoshi  

先日は少しの間でしたが楽しかったです。
Awoogaがもう恋しいのではないのでしょうか?
メーターバラの息使いが聞こえてきそうな・・・・
サラトガは絶対にバラマン爺さんを虜にしてしまうと思うので、ぜひぜひ来て下さい。キャスティングが上手いと聞いていますよ。ピンポイントでバコッっと一発!
では。

2008/02/25 (Mon) 18:46

ひげおやじ  

ところでどこへ行ってきたんですか??
たくさん釣れて良かったですね。

2008/02/26 (Tue) 05:42

バラマン爺  

ヨシ君へ
先日は、ほんと、次の日が早いのに、遅くまでつきあわせてしまって、申し訳ない。
基本的に、ワームやジグで、深みを探る釣りは好きではないので、トップで、しかも物陰を狙ってキャスティングなんていうサラトガは、大好きです。以前、ダーウィンで、リリーパッドの上にフロッグを歩かせてサラトガを釣りましたが、かなり楽しめました。
今度、機会があれば、一緒に、行きましょう。

2008/02/26 (Tue) 20:04

バラマン爺  

ひげおやじ様
今回は、アウォンガというダム湖での釣りでした。最近、ティナルーダムよりも確実に大物が釣れるということで、かなり有名になってきました。
今度、一緒に行ってみますか?

2008/02/26 (Tue) 20:06

Leave a reply