fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2017年11月 1/1

マーリンフィッシング DAY4

4日目。最終日。昨日、ようやく4本のマーリンを釣り上げたものの、いずれも200~300ポンドクラス。せめて600ポンドクラスは欲しいとこと。9時前にはリーフを出て、すぐにルアーを流し始める。流し始めてすぐ、一番手前のルアーにバイトがあり、一気にリールが唸り始める。すぐに他のルアーを回収し、S氏がファイティングチェアーに座ったところでファイト開始。そのとたん、ボートの150メートル程後ろで、その巨体がジャンプ。(そ...

  •  0
  •  0

マーリンフィッシング DAY3

3日目。昨日より風が上がってきたものの、トローリングには丁度いい具合の波。朝、8時頃、餌用の小型のルアーを引いて、リーフエッジを曳くが、これたいった当たりもなく、10時頃からリーフの外に出てトローリングを始める。丁度お昼辺り、餌用の小型のルアーにカツオがかかり、それをライブベイトにして曳き始める。ボートの速度を、ラインが絡まない程度の微速にまで落とし、ラインを手持ちにして、当たりを待つ。曳き始めて30分...

  •  0
  •  0

マーリンフィッシング DAY2

2日目。キャプテンのロス、何を思ったか、アウターリーフに出て、南に舵を切る。状況が芳しくないので、ケアンズの北東にある1級スポット、リンデンバンクに群がる他船を避けて、ギャンブルに出るつもりか?南に下るとジェニールイース辺りだか、かなりの距離。案の定、ほぼ半日かけてジェニールイースまで。移動に終始した1日で、何の変化もなし。風も初日に比べれば、やや収まってきて、クルーズには、絶好のコンディション。夜...

  •  0
  •  0

マーリンフィッシング DAY1

8時に出港し、ケアンズの北東、リンデンバンクまで2時間。今シーズン、最後のベストタイドに当たる日程で、他にも15隻程度のボートが、すでにリンデンバンク周辺を走り回っている。始めて1時間ほどで、小型のカジキがヒットしたが、ファイトに持ち込む前にフックアウト。その後、夕方6時まで、ルアーを流し続けるが、それ以降、何の動きもなく、ストップフィッシング。いいクルージング日和でした。...

  •  0
  •  0

マーリン、ヘビータックルトローリング

明日から3泊4日、グランダーマーリン(1000ポンド以上)を追って、海に出ます。あまり潮が動いていないという情報も入ってきていますが、この大潮で状況が好転するのを期待してます。...

  •  0
  •  0

イースタンコッド、キャンプツアー、釣果

今回の、2泊3日のイースタンコッド、キャンプ釣行の釣果の一部です。アングラー2名(もっとも、その内の一人はオッサン(俺のこと)で、お客さんの世話がメインだったので、半分くらいしか釣りしてませんが)で57匹のコッドでした。今回は、マーレーコッドより早くシーズンインするイースタンコッドを狙ったキャンプツアーでした。キャンプ道具をカヌーに積み込み、途中、2泊して、約20キロ工程を釣り下るという、かなり面白そうな...

  •  0
  •  0

イースタンコッド、キャンプツアー、終了

2泊3日のキャンプフィッシングを終えて、街まで戻ってきました。今回、2人で57匹のコッドでした。残念ながら10キロオーバーは出ませんでしたが、かなり楽しめた釣行でした。詳細は、また、後程。...

  •  0
  •  0

コアラ

空港から釣り場まで向かう途中、野生のコアラを発見。ケアンズ周辺にはコアラはいないので、これが初めての野生のコアラだ。オッサン、2人で、コアラ見学...

  •  0
  •  0

バイロンベイ

今日は、移動日で、ケアンズからゴールドコーストまで、飛行機で移動。午後半日、時間が空いたので、今まで素通りだったバイロンベイに出かけてみる。バイロンベイは、オーストラリア大陸の最東端で、サーファーのメッカ。誰に聞いても「いい街だよ。」と言うので、前々から出かけてみたかった街の一つ。最東端の灯台を見学した後、眼下に広がるビーチまで車で移動。丁度、夕方の仕事終わりの時間で、ビーチ脇の駐車場で、たくさん...

  •  0
  •  0

オーストラリア、ウエイパ、ライトタックルヘブン

今回で3回目のウエイパ釣行を楽しんだT氏。本日帰国でした。9マル、8マルサイズはことごとくオートリリースだったようですが、「多魚種を釣る」という目的は、十分達成されたようです。全部で12種とか。ライトタックルヘブンと言われる所以です。また、お待ちしてます。来年、ランオフシーズン(雨期明け直後に当たる4月)では、大物も期待できます。通常、1~3名で1隻のボートをチャーターします。直行便でケアンズインの後、そ...

  •  0
  •  0

ロッドケース

明日からイースタンコッドを狙って、ゴールドコーストへ。パックロッドオンリーでの釣行は、今回が初めて。ベイト、スピニング、それぞれ1本ずつ。ロッドを2本入れられるケースがなかったので、急ぎで、塩ビパイプでロッドケースを作成。締めて3500円。...

  •  0
  •  0

マーリン、動画

この動画、とにかく凄い。ドローンを使った今までにない動画だね。18日から3泊4日で出船予定だけど、今から楽しみになってきた。...

  •  0
  •  0

ヒンチンブルック

本日より3日間、ヒンチンブルック島でバラマンディ釣行に参加する3名様、ロッジに送り届けてきました。釣れるのか?...

  •  0
  •  0