fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2015年11月 1/1

どっちが シアワセ ?

ウエストパプアに滞在中の1コマ。10キロ程のバラマンディを抱えているのは、我々が滞在した村のオジサン。朝一で釣りに出て、この獲物を抱えて戻ってきた。そして、村に店を構える仲買のオッサンに、魚を売っていたが、これで10万ルピア、約900円。舟で5時間ほど移動した、この一帯で一番大きな街で、昼食を食べると、一人、約5万ルピア程度なので、この魚で、ランチ2回分。ケアンズの場合、バラマンディを魚屋で買うと、キロ30ド...

  •  0
  •  0

クイーンズランドグルーパー(タマカイ)

前回のインドネシア釣行で釣れたこの魚。オーストラリアではクイーンズランドグルーパー、日本ではタマカイと呼ばれる。記録では400キロ以上になるらしいが、汽水域でも10キロ程度までならルアーで釣れる。子供の頃は、この写真の様に、黄色の文様が入って綺麗だが、大きくなると、ごらんの通り。絶滅危惧種らしいが、日本では、法規制はされていない。オーストラリアでは、法律でリリースすることが義務付けられている。マレーシ...

  •  0
  •  0