Archive2015年09月 1/1
パプアンバス

今回の釣行でランディングされたパプアンバスの最大魚がこれ。28ポンド(13キロ)。アングラーは、世界中を又にかけて魚を追いかけているS氏。 現地、最終日での釣果でした。(ちなみに、ガイド役はオッサン(俺の事)です。)そして、この日の夜、深夜2時頃、早朝の出発に備えて全てをパッキングして寝込んでいた我々のキャンプ小屋の外が、何やら騒がしくなり、目を覚ましてみると、なんと、この巨体が検量計に。38ポンド(17キ...
- 0
- 0
バリに到着

6日間のジャングルでのキャンプ生活を終えて、今日の昼過ぎ、無事、全員、バリに帰還しました。クタビーチでの打ち上げで、再会を誓って、各メンバー、それぞれの便で帰路に。返り討ちにあった人、納得のいく釣果が得られた人、アングラーそれぞれですが、やっぱり、怪物君、一筋縄では行きませんなァ。釣行レポートは、ケアンズに戻ってから、アップします。...
- 0
- 0
無事、帰還
- 0
- 0
明日から、6日間のキャンプ生活です

16日の夜、ケアンズを出て、ブリスベン、バリを経由して、ようやく、パプアニューギニアとの国境近くの町へ到着。今日は、6日間のキャンプ生活のための買い出しをして、明日の早朝、いよいよ現地へ出発です。...
- 0
- 0
タックル、準備中

怪物君退治用のタックルを準備。リョーガベイジギング、コンクエストに、80ポンドラインをマキマキ。スプリットリング、ソリッドリング、シングルフック各種ルアーも、いくつか補充。・OWNER ST-66 1/0 トレブルフック・MUSTAD SINGLE FOOK 5/0 シングルフック・OWNER SOLID RING #5 150lb ソリッドリング・OWNER スプリットリング 70lb・OWNER スプリットリング 60lb流石に、5回目の遠征だと、手慣れたもんです。...
- 0
- 0
出発まで、あと、10日
- 0
- 0
「ストラクチャーでなく、潮で釣れ」 by オッサン(俺のこと)

今回、2日間、ジョンストンリバーとデイントゥリーリバーで、秋田の白熊さんをガイドしてくれたテリー・ホールマンですが、やはり、ケアンズで「ベストガイド」と言われるだけはありますなァ。初日が、ジョンストンリバーで9匹、2日目がデイントゥリーリバーで8匹、2日間で合計17匹のバラマンディでした。勿論、それ以外にも、GT、ターポン、フラットヘッド(コチ)、スーティーグランタ等、全部合わせれば30匹以上はランディング...
- 0
- 0
テリーのオッサン、流石です

秋田の白熊さん、渓流に引き続いて、テリーのオッサンと2日間のルアーフィッシング。初日、ジョンストンリバーで9匹、2日目はデイントゥリーリバーで8匹、2日間で合計17匹のバラマンディでした。ナナマル越えも数匹含まれ、冬のタフコンディションなどどこ吹く風、2日間のルアーフィッシングを満喫でした。しかし、テリーのオッサンのガイド振り、流石ですなァ。ケアンズでバラマンディフィッシングのベストガイドと言われるだけの...
- 0
- 0