fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2015年06月 1/1

スイス製ボビンノッター

スイス製のボビンノッター、日本滞在中にパプアンバス用に購入。パプアンバスの場合、80ポンドのメインラインに100ポンドリーダーが標準タックルですが、ラインが太いので、ノットの小さいラッピング系のノットがどうしても必要です。FGノットかPRノットということになりますが、このスイス製のノッターはPRノットが超簡単に作れます。事前のセッティングも必要ありません。12号から200号までのPEラインに使用可能。もちろん、ジギ...

  •  0
  •  0

マーリン、2015年、トーナメントスケジュール

今シーズンのマーリンフィッシングトーナメント、スケジュール、ホームページにアップしました。ケアンズ、マーリンフィッシング(ヘビータックル)ベストシーズン、10月、11月の潮周りは以下の通りです。10月13日 大潮(新月)10月26日 大潮(満月)11月11日 大潮(新月)11月25日 大潮(満月)いずれも、大潮の3~4日前後がベストタイドになります。そろそろ、ボートを手配しないと、予約で埋まってしまう時期です。ご希望...

  •  0
  •  0

蛍 by TG3

時期的に、蛍にはまだ早いかと思ったが、盛りとはいかないまでも、ちらほらと舞っているのを確認。数が少なかったので、1匹集中で、撮影。さすが、オリンパスのTG3。蛍の淡い光でも、顕微鏡モードでバッチリ。しかし、すでにTG4が発売になってるようで、ほんと、最近のメーカーの商品開発サイクルには、追いつけませんなァ。...

  •  0
  •  0

築地市場、マグロのセリ

ホリデー初日は、東京、築地。以前から見学したいと思っていた築地のマグロのセリを見学。事前に、ネットでいろいろと調べた結果、どうやら、1日、先着120名までしか見学できないことが判明。しかも受付開始が5時からにも拘わらず、4時前には現地に集合しないと、この先着120名の中に入らないらしいことが判明。しょうがないので、近くのホテルを予約し、フロントのお姉さんに確認してみたら、みんな、3時半くらいには出かけるとの...

  •  0
  •  0