fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2014年11月 1/1

インドネシアのジャングルより、無事、帰還

すべてを溶かし、呑み込んでしまいそうな、圧倒的な自然から抜けだしてきました。今回は、去年に続き、バラマンディをメインターゲットに、インドネシアのウエストパプアへ。11月12日、現地入りし、そこから17日まで、5泊6日のキャンプ生活でした。途中、今回参加頂いたお客様とジャカルタで別れ、バリ、ダーウィンを経由して、ようやくケアンズへ戻ってきました。レポートは、これから、順次、アップしていきます。...

  •  0
  •  0

明日、ウエストパプアへ再度、行ってきます

明日から、再度、インドネシア、ウエストパプアへ遠征。不足したタックルを買い足してチューンナップ。この前のパプアンバスで、このルアーを口の中にガッツリ咥えこまれ、リーダーブレイク。フックサイズをワンサイズアップして、なるべく、奥まで咥えこまれないように対処。今度はバラマンディがメインターゲットなので、多少、気持ちは楽ですが。...

  •  0
  •  0

アラクン、マザーシップ釣行、バラマンディ編

バラマンディに関しては、若干、時期が早かったようで、極端な大物で出ませんでしたが、70~80サイズは、コンスタントに連れていたようです。これで、雨季の走りとなるようなスコールでも来れば、一気に活性が上がるのでしょうか、乾季に入ってから、まとまった雨がほとんどなく、シーズンイン直前といった感じでしょうか。それでも5日間で100匹近い数のバラマンディをランディングしてます。やはり、アラクン、釣れます。...

  •  0
  •  0

アラクン、マザーシップ釣行、サラトガ編

最終日前日のアラクンでのヒトコマ。アーチャーリバーの淡水域。川を遡り、バンクにボートを係留して、ビラボンまで徒歩移動。そのビラボンでの30分程の時間の釣果です。サラトガ(アロワナ)以外にも淡水域特有のブラックバラマンディも数匹ランディング。 それにしてもテリーのオッサン、ポイントをよく心得てます。...

  •  0
  •  0