fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2014年07月 1/1

ルアー購入

今、ライトタックルキャスティングで、メインで使っているスピニングロッドは、購入してから、もう、かれこれ、15年以上たつ。冬の小型のバラマンディを釣るような、7、8センチの小型のルアーから、大型のバラマンディやクイーンフィッシュを狙った50グラム程度のルアーまで、ブッシュキャストから遠投まで、まさしくどんなシチュエーションにでも対応できる万能ロッドだ。長さは、5フィート10インチ。このロッドを買い替えよう...

  •  0
  •  0

9月、インドネシア、ウエストパプア釣行

9月、パプアンバスとモンスターバラマンディをターゲットにインドネシア、ウエストパプア(パプアニューギニアとの国境近く)へ出かけます。あと1名、参加可能です。夏休み、ワイルドに1週間を過ごしたい方、連絡ください。スケジュールは以下の通り。9月13日 成田発 12:00      ジャカルタ着 17:30      ジャカルタ発 22:009月14日 ウエストパプア着 06:30 着後フリー、ホテル泊9月15日 早朝 ウエストパプア...

  •  0
  •  0

空振り

再度、メーターオーバークイーンフィッシュを狙って出船。最高のコンディション。平日というのに、ボートランプは、ボートを牽引したトレーラーで溢れかえってます。(オージーって、いつ、仕事してんだァ?)潮、天候、申し分なしで、爆釣間違いなし!!と、思って出船したのに、お魚さん、居ません。客を乗っけた釣り船も「魚、居る?」と聞いてくる始末で、静かなもんでした。予定を変更して、昼過ぎにはさっさと帰ってきました...

  •  0
  •  0

ニューロッド、購入

前回の釣行で折ってしまったロッドの代替品を探すべく、市内のタックルショップをチェック。ブランスフォード、アースキンズ、タックルアンドベイト、いろいろ釣具屋をチェックするが、なかなか手ごろなロッドがなく、何気に立ち寄ったBCFで、折ってしまったロッドと同じものを発見。かなり気に入ったロッドだったので迷わず購入。  $149.00ナリ。オーストラリアでは、$300.00も払えば高級ロッドの部類に入るので、中位機種とい...

  •  0
  •  0

アクシデント、その2

3匹目のクイーンフィッシュを釣ってる最中にベイトロッドが殉職。食いが立ったタイミングを逃したくなかったので、予備で持ってきたスピニングリールを手にとり早速キャスティング再開。ところが、リールのハンドルが「ガクガク」じゃないですかァ。どうしたのかと思ってハンドルのベースを見てみると、ベースの金属製のストッパーが折れているのを発見。しょうがないので、ベイトロッドをスピニングタックルに取り付けて使おうか...

  •  0
  •  0