Archive2013年06月 1/1
油断大敵

昨日、マルグレーブリバーへ半日ほど出撃。潮止まりの手持ち無沙汰の情況で、とりあえずバラマンディ狙いのバンク打ち。使用したルアーは、「ラパラ、シャドラップ」。冬のバラマンディフィッシングの定番ルアー。冬は水温が低くなり活性が落ちるので、夏にも増して、ストラクチャー周りをネチッコク攻める必要が出てくる。若干フローティング気味の浮力が、ストラクチャーを回避させながら、クネクネと魚にアピールさせるのにもっ...
- 0
- 0
ノマド、トリップスケジュール、アップデート

グレートバリアリーフの更に沖、コーラルシーへの船中泊のトリップを運行しているノマド。いままでに数々の大物をランディングしてきましたが、そのノマドの2014年末までのトリップスケジュールをアップデートしました。詳細は、こちらで確認下さい。「オーストラリア、コーラルシー」来年2月、6月には、4泊5日、往復船舶利用のショートトリップも予定され、参加しやすくなってます。...
- 0
- 0
撃沈、やっぱ釣れない君の威力、すごいわ

撃沈。なんと物悲しい響き。「釣れない君」ことジュンちゃんが来週帰国するというので、帰国する前に、その胸に大物を抱かせてやろうと思い企画した今回の釣行でした。なんと麗しい友情でしょう。ところがジュンちゃん、グッドサイズのクイーンフィッシュのチェイスを5回以上受けながら、フッキングさせたのは、わずか1回のみ。それも、ほんの数秒のファイトでした。簡単に言えば、ノーフィッシュです。え、オレですか。聞かないで...
- 0
- 0
いつ行くの? 今でしょ!

いよいよ、明日、出撃!5月に入ってから、いい潮周りのときに限って悪天候に祟られ、釣果が期待できないコンディションになってましたが、ようやく、風も落ち着いて、今日で3日目。あまりも潮が動きすぎない気もしないでもないですが、明日、出撃です。久しぶりのプライベート釣行。日本に帰国した際に仕入れたトップウォータールアーもフックを交換して準備万端。同行者は「釣れない君」のジュンちゃん。スッゲー、心強いわ。...
- 0
- 0
アラクン、やっぱ釣れます

S様御夫妻、一昨日、アラクンでの6日間の釣行を終えて、無事、帰国されました。奥様、97センチ。御主人、89センチ幸運の女神は、カップルの場合、たいてい、女性の見方をするものです。御主人の名誉のため、メーターオーバークイーンフィッシュとサラトガの写真もアップしておきました。アラクンで確実に大物を狙いたい方、雨季明け直後、ちょうどゴールデンウィーク前後の釣行がベストです。ご希望の方、お早めに御連絡を。1トリ...
- 0
- 0
アラクン、釣れてます。

先週、金曜からアラクン入りしているS様御夫妻。今日が最終日です。それにしても楽しそうだんなァ。今年は雨季の雨が少なく、雨季明けのランオフ期間が短かったので、ちょいと心配してましたが、なんのなんの、あいかわらず釣れてます。しかし、夫婦で共通の趣味というのは、いいものですなァ。オッサンが観ても、「イイ感じ」です。全く釣りに興味のないうちのカミさんは、「釣りに行ってくる。」といえば、「いつ帰ってくるの?...
- 0
- 0
アラクン、楽しんでるみたいです
- 0
- 0
今年のトーナメントスケジュール

今年、ケアンズで開催されるトーナメントのスケジュール、ホームページにアップしました。興味のある方は、こちらで確認を。「ケアンズ、マーリンフィッシング」リザード島のトーナメント、今年は10月12日~19日となってます。このところ、マーリンのヘビータックルチャーターの問い合わせをいくつか頂いています。大潮前後の、釣果の期待できる日程は、殆どのボートに予約が入っている状況で、中には、シーズンを通して、全ての日...
- 0
- 0