fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2013年03月 1/1

ダーウィン、今年の RUN OFF シーズン

今年も、ダーウィンのバラマンディフィッシングのベストシーズン、RUN OFF シーズンが始まりました。ゴールデンウィークにバラマンディ釣行を希望される方があり、知り合いのガイドに連絡を取って、現地の状況を確認しましたが、今年は、ケアンズ同様、例年になく雨季の降水量が少なく、RUN OFF シーズンも、あまり長くは続かないようです。たぶん、ゴールデンウィークいっぱいくらいまでで、水が引ききってしまうようです。この時...

  •  0
  •  0

GTフィッシング、キャンセル

今年は、例年になく雨季の雨が少なく、たぶん、通常の年の半分以下の降雨量のような気がします。3月の上旬から、殆どまとまった雨が降らず、もう雨季が明けてしまったのかと思うような晴天が続いていましたが、ケアンズ沖に発生したサイクロンの影響か、ここにきて、また雨が降り始めました。この雨、1週間は続いているでしょうか。ケアンズ沖で発生したこのサイクロン、勢力を落としながら、東側に遠ざかっていましたが、なぜか突...

  •  0
  •  0

Awesome fishing

No image

Awesome fishing何も考えず、ただただ、魚に没頭してみたい。続編もあります。...

  •  0
  •  0

おとなのおもちゃ

いいじゃないですか。この黒々とした色艶。手のひらにちょうど収まるくらいのサイズ。オレ好みです。これで、あいつをヒイヒイ言わせてやりますわ。しかし、いくらハンドメイドとは言え、このメッシュ模様、お母ちゃんの使い古しのパンストをそのまま使ってるような?ま、釣れれば、なんでもいいんですけどね。...

  •  0
  •  0

相変わらず、いい魚、掛けてます

クイーンズランド中央部のグレートバリアリーフのさらに沖に広がるコーラルシーへの船中泊トリップを実施しているノマド。2月のブガッティーリーフでの釣行でも、相変わらず、いいサイズのGTを掛けてます。同エリアへの釣行ですが、5月、6月、7月にも開催されます。残席、残り僅かです。ご希望の方はお早めに御連絡下さい。日程は、次の通り。5月28日~6月3日6月4日~6月10日6月30日~7月7日ツアーの詳細は、ホームページの以下...

  •  2
  •  0

石原さん、5年ぶりの登場

5年ぶりに、石原様、お越し頂きました。過去2回の釣行と同様、テリー・ホールマンのガイドをリクエストでした。諸般の事情で(?)、危うくテリーとの釣行がアレンジできないかと思われましたが、なんとか無事終了。終わってみれば、自己最高サイズのバラマンディも釣れて、なんとか、2日間の日程を終了です。バラマンディの他に、ターポン、マングローブジャック、GT、スーティーグランターなども釣れてました。普通、この時季...

  •  0
  •  0

マーレーコッド釣行、隊員募集

ホームページにも掲載しておりました3月のマーレーコッド釣行、詳細、決まりました。下の写真の、王様が抱えるようなサイズのコッドをその胸に抱きたい方、連絡待ってます。日程:  3月20日 早朝、ゴールドコースト空港集合 陸路現地へ 午後より半日フィッシング      3月21日 終日フィッシング     3月22日 終日フィッシング     3月23日 終日フィッシング フィッシング終了後、陸路ゴールドコーストへ料...

  •  0
  •  0