Archive2010年04月 1/1
みんな、HAPPY に暮らしたい

ジュゴンです。ケアンズをベースにする海軍の上陸用舟艇が、アンザックデイ(戦没者慰霊日)の式典のため、ケアンズ港を出港してクックタウンに向かう途中、ケアンズの沖合い、数キロの地点で発見したそうです。魚網にからまってしまい、3匹はすでに死んだ状態でみつかり、1匹は、まだ十分自力で泳げるような状態だったので、その場で網を切り離し、逃がしてやったとか。24日付けの新聞で、その前日の出来事だったそうです。ケ...
- 0
- 0
タックルボックス

新しいタックルボックス、買っちまいました。昨日の宅配折込広告に釣具のディスカウントショップ「BCF」の広告があって、「タックルボックス、20%オフ」の広告を発見。今使っているものは、かれこれ10年以上前に購入したもので、PLANOのプラスチックケース4個が入るもの。プラスチックケースはまだまだ使える状態ですが、ケースを入れるバッグが、穴が空いたり、ベルクロテープがはがれてしまったり、そろそろ交換し...
- 0
- 0
晴れ~ッ!!

いや~ァ、久しぶりに晴れました。太陽の顔をまともに見るのは、3週間振りくらいでしょうか。サイクロン「ウルイ」が、セントラルクィーンズランドに上陸して、その影響で雨脚が強くなり、そのまま昨日まで、殆ど止むことなく降り続けましたが、今日、ようやく快晴です。先日は、ハンガーに吊るしておいた冬物のジャケットがカビだらけになっているのを発見し、急遽、洗濯。1週間ほど前には、クランダ観光列車で、土砂崩れにより事...
- 2
- 0
グレートバリアリーフ、GTフィッシング、釣行メンバー募集!!

ケアンズの北、ポートダグラスをベースに、2泊3日、船中泊のGTフィッシングトリップです。大潮の4~5日前の潮で、お昼前後が干潮に当たるので、ベストタイドが最も長く取れる潮周りです。午後遅くになれば、GTも活性が低くなるはずで、この時間は、マーリンのトローリングに切り替えて、グランダー(1000ポンド、450キロオーバー)を狙います。この時季、この日程、この潮周りです。かなりの釣果が期待できます。船中...
- 0
- 0
ウエイパ、バラマンディー釣行、メンバー募集!!

ヨーク半島の最北端、ケアンズから空路1時間のところにあるウエイパ。ダーウィンのあるノーザンテリトリーと肩を並べるオーストラリアのバラマンディーフィッシングのメッカ。雨季直前のベストタイドに照準を定め、メーターオーバーバラマンディーを狙います。バラマンディー以外に、キングサーモン、クィーンフィッシュ、ロングテールツナ、GTなど、魚種も豊富で、ターゲットには事欠きません。詳細は、次の通りです。11月0...
- 0
- 0
パプアニューギニア釣行、メンバー募集!!

淡水最強ファイター、パプアンブラックバスとモンスターバラマンディーをターゲットにした釣行です。「え、オレも行ってみようかな~。」って思っている男性アングラーの方、「え、私にも釣れるかしら?」って思ってる女性アングラーの方、性別は問いませんので、振るって御参加ください。過去2年の実績を元に、ベストシーズン、ベストタイドをチョイスしました。宿泊は、バス、トイレ完備のフィッシングロッジで、専属シェフも同...
- 0
- 0