fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2009年05月 1/1

コーラルシー、短期トリップ

グレートバリアリーフの更に沖合いにサンゴ礁が点在するコーラルシー。このコーラルシーへの船中泊ロングトリップを実施している「NOMAD」が、今シーズン、同エリアでの3泊3日、4泊4日の短期の船中泊トリップを実施します。使用ボートはオーストラリアのボートビルダー「RIVIERA」の51フィートクルーザー。写真は、その同型艇です。乗船定員は1トリップ5名まで。グループでのチャーターに最適なサイズです。このエ...

  •  0
  •  0

HEADSOX

先日、「HEADSOX」なるものを購入。何気に出かけたアウトドアショップの衣類コーナーの片隅にあったのを偶然見つける。これ、今年の2月にサラトガを釣りにブリスベンまで出かけたときに、現地の「ブリスベンの好青年」が使っていたもの。ヒンチンブルックのガイド、デイブもいつも使っている。オーストラリアの太陽光は、御存知のように強烈で、紫外線は、日本の4倍とか。簡単に考えれば、オーストラリアで1日で日焼けするのと...

  •  0
  •  0

挫折と、期待と、喜びと

先週、風邪で寝込んでいた際に、本棚から引っ張り出してきた2冊目の本、「オーパ!オーパ!!(アラスカ編、コスタリカ編)」。コスタリカ編の最後の辺りで放りっぱなしになっていたので、最後まで読む。やはり開高さんも、ふるえていた。『タバコを取り出すけれど、手がふるえて、火がつけられない。手だけではない。肩がふるえ、胴がふるえ、水につかった藁のように私は薄弱である。』ターポンを手にしたときの一節である。追い...

  •  0
  •  0

なんか、意外な展開? ま、いいか?

昨日も、快晴。計画通り、朝から出撃する予定で起きたが、一応、風邪で休んでいることになっている身。日の出前からゴソゴソと準備をしていると、カミさんに叱られそうなので、カミさんが出かけた後に、速攻で準備して、出発。出撃まで、わずか20分。用意したタックルは、3号PEを巻いたスピニングタックル1本。(かなり強気です。)もちろん、ターゲットはメーターオーバーのクイーンフィッシュか15キロオーバーのGT。で...

  •  0
  •  0

冬のケアンズ

今朝は快晴で、早朝は、かなりの冷え込み。ベッドの中からでも、スカッと抜けた青空が見えるような空気だった。昨日、本棚から新たに「オーパ」の第3巻、アラスカ、コスタリカ編を取り出して読み始めたのだが、アラスカ編の終わりくらいから、活字が頭に入ってこなくなり、コスタリカ編辺りになると、カラーページのビキニの女性しか目に入らなくなってきた。昨日の天気だと、風もなく、ここしばらくは晴天が続きそうで、そうする...

  •  0
  •  0

「わが円は完成した」

昨日、風邪でダウン。たぶん、シンガポール帰りの友人にうつされたと思う。ケアンズに帰ってきて早々、鼻をグスグスいわせていたので、「新型インフルエンザ?」なんて冗談で言っていたのに。ま、あまりひどくもならず、こうしてブログも更新できているわけだから新型インフルエンザでもないらしい。一応、大事をとって、ベッドに一日横になっていたが、あまり眠くもなく、退屈なので、本でも読もうと思い、何気に引っ張り出したの...

  •  0
  •  0

「NOMAD」、コーラルシートリップ、2010年度スケジュール

グレートバリアリーフのさらに沖合いに広がるリーフ、コーラルシーエリアで、船中泊のフィッシングトリップを催行している「NOMAD」の来年度のツアースケジュールをアップしました。今年度実施予定のツアーの空席情報もアップデートしています。詳細は、弊社サイトの以下のページで確認できます。コーラルシー、ロングトリップ(GT、ジギング、フライ、トローリング)...

  •  0
  •  0

大切な釣友が、・・・・・

11年間、庭でキャスティング練習の相手をしてくれた釣友、「タマ」が、先日、逝ってしまいました。いい奴だったんですけどねェ。さすがに11年間も一緒に過ごすと、かなり堪えますわ。そんなこと、知ってか知らずか、化け猫のような貫禄を見せるこの婆さんは、今日も、仕事の邪魔をしてくれてます。「ねえ、ねえ、ハナ、そこ、邪魔なんですけど。」数々の大物を仕留めてきたあのコーラルシートリップにバジェットコースが登場。...

  •  2
  •  0

そろそろ晴れてもいいんじゃない?

ケアンズ、今日も雨ですわ。今日の最高気温は23度。かれこれ1週間、雨続きのケアンズです。気温も上がらないし、今年初めて、長ズボンにトレーナーといういでたちです。この分だと、一気に冬の釣りに突入しそうな雰囲気です。...

  •  0
  •  0

オーストラリア版定額給付金

えー、頂きました。オーストラリア版定額給付金。$900.00。このところ、知り合いに会えばかなりの確立で話題に上る定額給付金です。4月の上旬から配布が開始され、「オレ、昨日、もらった。」とか、「私は、まだヨ。」とか、「所得が少ない人から順に。」とか、「税務署に確認してみよ。」とか、いろいろ話題になってました。この$900.00。 昨年、税金の申告(オーストラリアでは給与所得者でも税金の申告が必要で...

  •  0
  •  0

今日から荒れ模様

今朝、きれいな朝焼けが東の空に広がってました。と、いうことは・・・・・・?と思いつつ、天気予報をチェックしてみましたが、どうやら、これから荒れ模様のケアンズです。降水確率は、明日70%、あさって70%、しあさって80%。海上の風も、明日は25ノットという予報ですが、それ以降、連日30ノットという予報です。案の定、午後には小雨もぱらつく今日のケアンズです。これって、釣りに出ても「撃沈」の公算がかなり...

  •  0
  •  0

今シーズンのトーナメントスケジュール

今年度、ケアンズを中心にしたノースクイーンズランドエリアで開催されるマーリンフィッシングトーナメントのスケジュールをホームページの「ケアンズのマーリン(カジキ)フィッシング、トローリングの概要」にアップしました。もちろん、一般参加が可能なトーナメントばかりです。トーナメントの高揚感を味わってみたい方、是非是非、御参加下さい。いくつか開催されるトーナメントの中で、最も伝統のある「リザード島ブラックマ...

  •  0
  •  0