Archive2008年10月 1/1
明日から海上生活です
明日から船上生活者となって、グランダー(1000ポンドオーバー)マーリンを追いかけてきます。 それにしても、事務仕事、片付かんわぁ。ひょっとして、徹夜? <== 「釣果、期待してるよ!!」と思った方はクリック、クリック!! ...
- 0
- 0
釣れないクン、登場
実に6年振りの再会でした。 元祖釣れないクンのジュンちゃんです。 6年前、彼がワーキングホリデーで滞在していた頃、仕事を手伝ってもらってました。時々、一緒に釣りに出かけたこともありますが、ジュンちゃんは、殆ど釣果無しでした。 ワーキングホリデーの後半、ケアンズを発って、オーストラリアの北岸を車で移動しながらパースまで、「オーストラリア横断、フィッシングの旅」を決行した人物です。 その旅行中、ダーウ...
- 0
- 0
怪しいオッサン、登場
怪しいオッサン、登場。 右手にバナナ、左手にフォーエックスビール、そして股間には焼きサバ寿司。 3年振りくらいの再会でした。 再会を祝して、食事をした翌日、カフェでの朝食に誘われて、あれやこれや、世間話をしていたら、話題が釣りの話へ。 釣りの話をしている内に、なぜか「釣りに行こう!!」ということになり、急遽、自宅まで戻って釣り支度。そのまま、インレット(湾内)のマングローブへ。 ご本人曰...
- 0
- 0
まったりな1日
これ、水草のホテイアオイの花です。 このところ、あれやこれや、休みでもまとまった時間が取れず、釣りに出かける暇がなかったのですが、今日は、久しぶりにプライベートで釣りに出かけてきました。 川にボートを下ろしたのが10時頃。丁度満潮の頃で、潮が高く、河口へ下るよりも、上流へ遡った方が釣りやすいと思い、そのまま上流へ向かう。 そこで、いつものポイントへ。 この場所、過去にめぼしい釣果があったわけではあ...
- 1
- 0
リザード島ブラックマーリントーナメント終了
先日の日曜日、リザード島でのトーナメントが終了ました。 今回、7日間の釣果は、出廷数 31艇に対して、71匹がランディングされ、すべてリリースされています。 1000ポンドオーバー 2700ポンド以上 1000ポンド未満 8400ポンド以上 700ポンド未満 12400ポンド未満 49 過去の釣果から判断すると、決していい結果ではありませんでし...
- 0
- 0
リザード島 ブラックマーリントーナメント 4日目、速報
今日で5日目を迎えたリザード島でのブラックマーリントーナメントですが、昨日までの釣果は次の通りです。 1日目 23ストライク 15フックアップ 6タグ 2日目 19ストライク 12フックアップ 7タグ 3日目 37ストライク 24フックアップ 11タグ 4日目 35ストライク 26フックアップ 13タグ 31艇というエントリー数から考えると、まずまずの釣果だと思いますが、サイズがな...
- 0
- 0
リザード島 ブラックマーリントーナメント
今週、日曜日、10月5日から、リザード島で第22回ブラックマーリントーナメントがスタートしました。 5日から11日まで、7日間に渡って開催されます。 今年は参加艇が31艇。 昨年、一昨年と50艇近い参加艇が、今年は31艇と、例年より少ないようですが、でも、2004年が29艇の出廷でしたから、元の状態に戻っただけと考えられなくもないですが。 たぶん、国外からの参加者が少なくなったものと予想しています...
- 0
- 0
クロコダイル
先週、ケアンズの北、330キロのところにある小さな田舎町、クックタウンで、「人がクロコダイルに襲われる?」という事故がありました。 「?」というのは、誰も目撃者がいないからです。 バンパーク(キャンピングカーや車で旅行している人専用の宿泊施設)に宿泊していた年配のご夫婦のご主人が、朝、前日に仕掛けておいたカニ籠をチェックする為、200メートルほど離れた川岸に出かけて、それッきり戻ってきていません。...
- 0
- 0
また買ってしまった
昨日、猫のトイレ用の砂を買いにディスカウントストアーへ。 いつものごとくペットコーナーへ立ち寄る前に釣具コーナーへ。 ケアンズのディスカウントストアーには、何故か大抵、釣具コーナーがあります。ま、それだけ釣りが人気の娯楽ということなのでしょうが、ディスカウントストアーですから、あまりいい物は売ってません。 でも、ときどき、おやって思うような掘り出し物もあって、もうかれこれ10年以上使っているルアー...
- 0
- 0