fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2008年09月 1/1

ニューカレドニア、GTフィッシング

No image

これ、昨年の3月にニューカレドニアで釣れた66キロのGTです。 以前、ニューカレドニアのGTフィッシングが日本で注目された頃は、とりあえず大型のGTは釣れてましたが、散発な釣果で、いまいち、脚光を浴びませんでした。 ところが、この66キロのGT以来、オーストラリアでは、ニューカレドニアのGTフィッシングが注目を浴びるようになって来ました。 現在、現地でGTフィッシングのガイドを行っているデイビッドと...

  •  3
  •  0

バラマンディー用ルアー KILLA LURE 「FLATZ RAT2」

No image

このルアー、KILLA LURE というメーカーの 「FLATZ RAT2」 というルアーです。 サイズはビルの長さを入れれば9センチ程度。本体だけだと7.5センチ程度です。 やる気のないバラマンディーフィッシングには絶大なる威力を発揮します。 ストラクチャーのすぐ脇にルアーをキャスティングして、トゥイッチ、トゥイッチ。 たった1回のプレゼンテーションで、簡単に諦めてはいけません。 1回目、2回目、...

  •  0
  •  0

ヒンチンブルック島、バラマンディー

No image

昨日、ヒンチンブルック島へバラマンディーフィッシングに出かけてきました。 昨年の11月以来のヒンチンブルック釣行ですから、9ヶ月振りということになります。 潮は、昼前が満潮で、バラフィッシングにはあまりよくない潮だったのですが、いつも一緒に出かけるダイシがどうしても、というので、この日に決行。 あまりよくない潮とはいいながら、終わってみればバラマンディーを10匹ほど。 それにも増して下手なのは、バラ...

  •  0
  •  0

ニューギニアのパプアンバス、バラマンディ

No image

またまた、ニューギニアからの釣果報告です。 パプアンバス、32ポンド。 バラマンディ、48ポンド。 実は、この釣行の2週間ほど前、この写真に写っているガイドのジェイソンから 「席が空いてるから遊びに来ない。招待するよ。」なんて夢のようなメールが届いて、大喜び。 喜び勇んで支度をしていた矢先、「ゴメン。席が埋まってしまったのよ。」なんていう悪魔のメール。 「お前、ええ加減にせ~よ!!」 ...

  •  0
  •  0

ゲームフィッシングボート

No image

今日、知り合いのゲームボートのキャプテンから電話があって、小型のゲームボートもオペレーションをするから見に来ないかと誘われて、ケアンズのマリーナへ。 そのボートがこれ。 「パイレーツ」というブランドのボート。 36フィートのボートで、キャビンにベッドもあって、船中泊での遠出にも使えそうです。 私がケアンズに来た当時は、36フィートくらいのゲームボートばかりで、チャーター代金も1500ドル程度でした...

  •  0
  •  0

ヘビータックルロッド

No image

今日は、お客様からお預かりしているヘビータックルロッドの点検です。 今年も5泊6日の船中泊でビッグマーリンを追いかけますが、今日、その手配もようやく終えて、お預かりしているロッドの点検を行いました。 ヘビータックルロッド、4本。 ヘビータックルロッドですから、もちろん130ポンドラインクラスです。ロッドホルダーにセットして大人がぶら下がっても大丈夫ななずです。 これに20~25キロドラグの負荷を掛...

  •  0
  •  0

フライロッド

No image

ようやく、待ち焦がれていたフライロッドが届きました。 今までも、レンタルロッドやもらいもののロッドでフライフィッシングにチャレンジしてきましたが、今回、本格的にフライフィッシングにのめり込もうかと思ってます。 きっかけは、パプアニューギニアで釣った127センチのバラマンディー。 10年以上も、メーターオーバーのバラマンディーを追いかけてきて、ようやくそれを手にして、「次はどこに行こうか?」といろい...

  •  1
  •  0

パーミット 103センチ

No image

パーミット。 フライフィッシャーマン垂涎のターゲットです。 今年の冬、ケアンズ近郊のマルグレーブリバーの河口で釣れたものです。 サイズは、なんと103センチ。 餌さ釣りでの釣果ですが、ランディングに40分かかったとか。 餌さ釣りですから、ラインはたぶん20ポンド前後です。 パーミットって潮がぶつかるリーフの突端なんかに100匹単位で群れている光景をよく目にしますが、通常は60センチ程度で、1メート...

  •  5
  •  0

申し訳ありません

No image

8月29日のページで、9月のニューギニアへのフィッシングツアーの公募をご案内差し上げましたが、昨日、現地から連絡があり、今回のツアーの公募は中止することになりました。 すでにお問合せ頂いた方には、個別に、お詫びのメールを差し上げております。 御検討中の方は、申し訳ありませんが、上記の件、ご了承下さい。 来年6月には、再度、募集ツアーを催行する予定でおりますので、ご興味のある方はご連絡下さい。   ...

  •  0
  •  0