Archive2008年02月 1/1
これ、いけそうです。
今日は、雷魚釣り師、谷脇様カップルと、バラマンディーファームに行ってきました。バラマンディーファームで釣りをするのは、もう、かれこれ1年振りくらいでしょうか。 今日は、先々週のアウォンガダムでの淡水バラマンディーフィッシング用のニューメソッドが、ここのバラマンディーでも通用するかどうか、試して見ようと思い、出発の2時間前くらいから、いくつかのルアーを、淡水バラマンディー用にチューンナップして、準備...
- 0
- 0
アウォンガダム、釣行写真
先週出かけたアウォンガダムでのバラマンディーフィッシングの写真を、同行のカズさんから頂きましたので、アップしておきました。この小魚はナマズです。このアウォンガダムですが、ベイトフィッシュが非常に豊富なのには驚きました。 ナマズ、淡水産のサヨリ(?)、バンデッドグランタ、etc が、群で泳いでいる光景です。今まで、マーレイコッドやバラマンディーを狙って、いろんな淡水ダムで釣りをしましたが、このアウ...
- 2
- 0
コーラルシートリップ
数々の巨大魚を釣ってきたNOMADO(ノマド)のコーラルシートリップですが、今年度2008年と来年度2009年のトリップスケジュール、空席状況をアップしました。 2006年度の釣行では、あの茂木陽一さんが90キロアップのイソマグロをジギングでしとめた場所で、ご存知の方もあるかと思います。 料金は $4000.00~$5000.00 前後とかなり高めですが、そのぶん、参加する価値のあるポイントです。ジギングで、キャ...
- 0
- 0
今回の釣果
今回は、かなり際どい釣果でした。 初日(午後半日) ノーバイト、ノーフィッシュ 2日目(午後半日) 2匹、でもサイズは60センチ程度 コンディションもあまりよくなく、最終日もこれで終わりかと、かなりハラハラさせられましたが、最終日は、晴天で、気温もかなり上がって、コンディションも回復。 そこで、最終日(早朝5時~午後3時)の釣果は、・・・・・ 85センチアップ 4匹 ジャスト1メートル 1匹 ...
- 4
- 0
ちょっと、お買い物
今日、ちょっと、お買い物に出かけてきました。 購入したのは、上の写真の品々。 ・80ポンドリーダー・オーナー スティンガートリプルフック #1・オーナー スプリットリング 60ポンド・ルアー トップウォーター、サスペンド 各少々 これで何を釣るかって? もちろんバラマンディーです。しかし、普段使っている60ポンドリーダーでも、メーターオーバーのバラマンディーに十分通用すると思っていたのに、現地に問...
- 2
- 0
カジキ(ブラックマーリン)のリリース
上の動画は、マーリンのリリースシーンです。 ケアンズのマーリンフィッシングではタグ&リリースが基本です。ハワイのようなキャッチ&キルは、殆ど行われません。 ハワイでは、ブルーマーリンの商業価値が高く、マーケットで売買されるので、ボートキャプテンが釣れた魚をマーケットで現金に変えるためのキャッチ&キルだとか。従って、ハワイでは、トローリングで釣れたマーリンの所有権はキャプテンにあるという話を聞いたこ...
- 0
- 0
マーリン(カジキ)、トローリングの動画
今まで撮り貯めていたマーリン(カジキ)のランディングシーンの動画を You Tube にアップしました。 なにせ、DVDの映像しか手元になかったので、その変換のしかたがわからず、ネットであれやこれや調べながら、ようやく、完成です。 しかし、このコンピューター関連のソフトの解説って、ほんと、素人には、なかなか手の出しづらい内容ばかりで、読んでても??????状態で、良くわかりません。 もっと素人にもわかるよう...
- 0
- 0