Archive2007年08月 1/1
ケアンズの渓流釣り(18禁)
今日、久しぶりに渓流に出かけた。 朝、起きたら雨模様だったので、出かけようかどうしようか迷っていたら、その内、日が差してきた。河口に出かけても、雨上がりの後であまりコンディションがよくないだろうと考えて、山の中に入ることにする。 新しい場所を車でチェックしながらの移動で、結局、川にアクセスしやすい場所がみつからず、2時間ほど無駄に過ごしてしまう。 ようやくよさそうな場所を見つけ、ルアーをキャストし...
- 4
- 0
星野 道夫
久しぶりに、星野道夫の本を読んだ。 実は、家の猫、無断外出禁止にしていて、それでも外でカエルやトカゲを追いかけたいらしく、盛んに外に出せとせがむ。それで、1日、1時間ほど、外に出してやるのだが、その間、猫ばかり眺めていても、こちらも退屈なので、何の気なしに、本棚から星野道夫の本を取り出して、読み始めたら停まらなくなった。 結局、2冊、読んでしまった。 星野道夫の写真は、その写真の裏に「生命が誕生し...
- 2
- 0
ミルク、ファースト
コーヒーを入れるとき、決まって「Milk、first.」というフレーズを思い出す。 以前、ローカルのフィッシングガイドと一緒に、日本人向けに半日のフィッシングツアーを催行していたときに、フィッシングガイドとして乗船していたピーター。 ツアーの途中の休憩を兼ねたティータイム。コーヒーか紅茶のサービスを出すのですが、自分のコーヒーを人にいれてもらうとき、必ず言っていたセリフ、「Milk、first.」...
- 1
- 0
GT(メッキ)、1本だけ
昨日、久しぶりに釣りに出かける。 風のない、冬の穏やかな天候が続く中、明日は出かけよう、明日は出かけようと思いながら、結局、風が吹き始めて3日目の釣行。 メーターオーバーのクイーンフィッシュを期待しながらも、海が荒れ始めたからダメかもしれないと思いつつ、それでも、あの強力な引きを堪能したくて、午後から出かけた。 でも、最初ッからつまずきが。 ボートランプを出港してポイントまで半分くらいの距離に来た...
- 1
- 0
パプアンバス
先日、カズさんと久しぶりに再会しました。 3年前、ノーザンテリトリーのオードリバーでのバラフィッシングにいらしてからのお付き合いで、1年ぶりの再会でした。 最近、怪魚フィッシャーマンとして「ロッドアンドリール」に釣行記を掲載していて、秘境釣行マニアとしても知られています。本業は、フィッシングアパレルのメーカーさんですが、本人曰く「自分のアパレルの宣伝の為に、しぶしぶ(????)、釣りに出かけて...
- 0
- 0