fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Archive2007年02月 1/1

バラマンディーロッジからの便り

No image

 このところケアンズは、雨ばかり。先日もルアーフィッシングの予約があったのですが、悪天候のため、キャンセルさせて頂きました。その前の回も、出船してから雨が降り続き、1日ツアーを午前中で中止にしました。 昨日は、ダーウィンの東にあるバラロッジのガイドから最近のレポートが届いたので、紹介します。ダーウィンは3月末ごろから雨季も次第におさまり、モンスターバラマンディーの本格的なシーズンを迎えます。ここで...

  •  4
  •  0

何か出来ることって、ないんだろうか?

No image

先日、YAHOOの毎日新聞ニュースで以下のような記事が掲載されていました。 『海面上昇による浸水や海岸浸食が年を追って深刻化する南太平洋のツバル。首都フナフティでは、住民の多くが海外移住を考え始めている。特に若い世代は、地球温暖化による「国の消滅」を、起こりうる現実として受け止めている。』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000005-maip-int.view-000...

  •  2
  •  0

フレーザー島からの便り

No image

フレーザー島でフライフィッシングのガイドをやっている友人から、釣果レポートが送られてきました。なんだか、かなり楽しそうな写真ばかりです。 ケアンズ近郊は、現在雨季で、あまりいいコンディションとは言い切れませんが、南のフレーザー島近辺は、雨季の雨もなく、釣りにはベストシーズンです。 写真の魚もゴールデントレバリーをはじめ、クィーンフィッシュ、ロングテールツナ、バラマンディー、GTと多種に渡ってい...

  •  2
  •  0

久しぶりのGTフィッシング

No image

昨日は、久しぶりのGTフィッシングでした。 お客様は新婚旅行でお越しの野口様カップル。この時期は、あまり水がクリアーでなく、GTフィッシングにはあまりいいコンディションではないのですが、なんとか1匹くらいは、という思い出で出船しました。 潮は大潮で、午前中の9時半が満潮でした。満潮のときは潮も止まるし、あまり食いもたたないので、午前中はジギングをすることにして、グリーン島沖へ。グリーン島沖の沈船は、...

  •  0
  •  0