Archive2006年05月 1/1
S字系、ゲット!!
先日、S字系ルアー、ゲットしました。 ワキングホリデーの最後に、念願かなってウエイパに出かけたミキヤ君から、ツアー終了後、購入しました。(決して脅して奪い取った訳ではありません。) ミキヤ君曰く、「当たりはいっぱいありましたが、フッキングしませんでした。」とのこと。でもルアーって、自分で使ってみないと納得できませんからね。 あまり大きなサイズに恵まれなかったミキヤ君を慰めてあげようと、ヒンチ...
- 3
- 0
いい感じですね
今日は、ルアーフィッシングの半日コースの予約を頂きました。 このところ冬らしい、穏やかな天候が続いていて、しかも大潮で日中が干潮という潮周りでは、冬でも、バラも決して難しくないコンディションです。 お申し込み頂いたのは、青木様。お一人のご参加でした。サイズは、冬のアベレージサイズでしたが、やはりバラ狙いでは、値千金の1匹です。 天気図を見る限りでは、当分この好天が続きそうで、おまけにこの潮周りです...
- 0
- 0
今日の釣果
今日は、社員旅行でお越しのサカゼン商事の皆様のトローリングチャーターでした。久しぶりの好天にも恵まれ、アウターリーフまで出かけることができました。 お客様の希望で、出港を9時にしたため、午前中はバイティングタイムを逃してしまいましたが、お昼過ぎからの潮変わりで、ようやく当たりが出始め、2時間程度の間に、20キロ弱の大物を筆頭に10本程度のサワラを釣ることができました。 みなさん釣りは堪能さ...
- 0
- 0
1日ルアーフィッシング
昨日は、1日ルアーフィッシングで、マルグレーブリバーへ出かけました。お客様は新婚旅行で東京からお越しの大場様ご夫妻。 GTやクィーンフィッシュを釣りたいというリクエストで、マルグレーブリバーに決定です。前日まで小雨模様の雨が降っていて、川の水が増水する程度ではなかったのですが、水の濁りが心配でした。 川に入ってみると、やはり濁りがあって、あまりいいコンディションとはいえませんでしたが、それでもGT...
- 0
- 0
あすはルアーフィッシングです
このところ、天候があまりすぐれず、海上では25~30ノットの強風が吹いています。 雨季があけたかな、と思う間もなく、雨、強風と、このところ太陽も満足に顔を出していません。天気図を見ると、シドニー沖にかなり強い高気圧が居座っていたのですが、それが低気圧と高気圧が間隔をあまりおかないで、次々と入れ替わるようで、ケアンズに吹き寄せる南東の風も、今週は、少し納まるようです。 明日は1日ルアーフィッシングで...
- 0
- 0
掘り出し物
昨日は、休日。 休日といえば、奥方のショッピングに付き合わされるのが常ですが、不幸中の幸いは、こちらでは、大抵のショッピングセンターやディスカウントストアに釣具コーナーがあることです。奥方も、ショッピングに終始つき合わせると、私が不機嫌になるのがわかっているので、釣具コーナーで、しばらくの間放置してくれます。 昨日出かけたショッピングセンターの釣具コーナーに掘り出し物がありました。 写真のジグです...
- 2
- 0
マーレイコッド用ルアー
昨日、ワーキングホリデーで滞在中のモリ ミキヤ君から、マーレイコッド用のルアーを頂いてしまいました。彼は、今度、18日からウエイパにバラマンディーフィッシングに出かける予定で、現地の手配、その他を担当させていただきました。 モリ君は3月8日の書き込みで紹介させて頂いた金山さんご夫妻と一緒に、シドニーでマーレイコッドを釣りに出かけました。そのときはあまり大きなサイズがつれなかったので、つい、この間、...
- 1
- 1
釣りのあとのビールは、ウマイ!!
今日は、GTフィッシングでした。 お客様は、GT初挑戦の佐藤様ご夫妻。 風が強く、荒れ模様の天候の中、不慣れなキャスティングで大変そうでしたが、後半はコンスタントに30メートル程度投げられるようになり、べイトフィッシュも浮いてきて、それぞれ1匹ずつは釣れるだろうと期待したのですが、ご主人が掛けて、1分ほどやりとりをしたものの、あえなくラインブレイク。 他に5回ほどチェイスもあって、初挑戦にしては、...
- 0
- 0
ウポロケイ
前回、GTフィッシングに出かけてとき、ウポロケイという砂浜の島の近くで釣っていたら、「あの島に上陸したい!!」というリクエストだったので、昼食時、ウポロケイのすぐ近くまで船を入れて、昼食を取り、しばらく、そこで過ごしました。 お客様は、3人だけで、この島を独占ですから、かなり喜ばれてました。 こんな天気の日は、ボートの上で昼寝でもしながらのんびり過ごしたいと思っていたのは、私だけ? 明日のGTは前...
- 0
- 0
ビッグベイト
今日、バラマンディーファームに行ってきました。 お客様は、ワーキングホリデーでラウンド中の江本様。シドニーから車でケアンズまで北上して来たとのことでした。シドニーでは、主にブリーム(クロダイ)を釣っていたとかで、シドニー湾のオペラハウスのすぐ近くで、釣りを楽しんでいたらしいです。このシドニー湾でのフィッシングで、釣りに目覚めたとか。 ケアンズの後は、ウルル(エアーズロック)へ向かうらしいのですが、...
- 5
- 0