fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Index

992: Honey Hole(ハニーホール)を探して - その4 -

3日目、最終日。釣友Kは、起き抜けから、昨

  •  0
  •  0

991: Honey Hole(ハニーホール)を探して - その3 -

2日目、日の出直後、6時半頃に目覚める。釣

  •  0
  •  0

990: Honey Hole(ハニーホール)を探して - その2 -

早朝5時、一旦、我が家に集合し、全ての荷

  •  0
  •  0

989: Honey Hole(ハニーホール)を探して - その1-

ケアンズから、400キロ程北に移動したとこ

  •  0
  •  0

987: 冬の青物、リバーフィッシング

6月のある日、友人のKからの電話。「冬場

  •  0
  •  0

986: いよいよ雨期明け

今年は、例年より雨期明けが早いようで、ク

  •  0
  •  0

985: 久しぶりに渓流へ

このところ、毎日20ノット以上の風が吹いて

  •  0
  •  0

983: 今回のルアーセレクト

ルアーフィッシングに出かける前、釣り場の

  •  0
  •  0

982: ヒンチンブルック島へ

3ヶ月間のロックダウンが少しずつ緩和され

  •  0
  •  0

984: マーレーコッド

今年度、最初のツアーは、マーレーコッドで

  •  0
  •  0

981: ケアンズに戻りました (2019年、マーレーコッド釣行)

昨日、山から下りてきて、ケアンズまで戻り

  •  0
  •  0

980: マーレーコッド

明日からマーレーコッド釣行。ブリスベン空

  •  0
  •  0

978: 謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。今年も

  •  0
  •  0

972: クリスマスプレゼント

今年は、サンタさん、プレゼントのデリバリ

  •  0
  •  0

973: フライでカジキ (Marlin on fly)

これ、かなりエキサイティング。ビルフィッ

  •  0
  •  0

974: ブラックマーリン(1431ポンド、649キロ)

1週間ほど前、オーストラリア、グレートバ

  •  0
  •  0

975: マーレーコッド、シーズンイン

マーレーコッドフィッシング。山間の渓流を

  •  0
  •  0

976: 年末年始からゴールデンウィークまで、ツアー案内

年末年始~ゴールデンウィークまでのお薦め

  •  0
  •  0

977: ヒンチンブルック島、バラマンディ釣行

秋田の白熊さん、今年も、バラマンディ、楽

  •  0
  •  0

979: ヒンチンブルック島、バラマンディ釣行

久しぶりのヒンチンブルック島。20年来のリ

  •  0
  •  0

971: サラトガ、キャンプ釣行

毎年恒例となった感のある乾季のキャンプフ

  •  0
  •  0

970: ヒンチンブルック島、バラマンディ釣行

11月、ヒンチンブルック島、バラマンディ釣

  •  0
  •  0

969: ケアンズ、アクアリウム(水族館)

昨年8月にオープンした「ケアンズ、アクア

  •  0
  •  0

968: 「カジキのトローリングって、餌釣りですやん」 -その3-

前回、前々回と、話を進めてきましたが、今

  •  0
  •  0

967: HAPPY NEW YEAR

明けまして、おめでとうございます。今年も

  •  0
  •  0

965: 「カジキのトローリングって、餌釣りですやん」 -その2-

前回の続きです。さて、今度はリギング(仕

  •  0
  •  0

964: 「カジキのトローリングって、餌釣りですやん」 -その1-

『カジキのトローリングって、アングラーは

  •  0
  •  0

963: マーリンフィッシング DAY4

4日目。最終日。昨日、ようやく4本のマーリ

  •  0
  •  0

962: マーリンフィッシング DAY3

3日目。昨日より風が上がってきたものの、

  •  0
  •  0

961: マーリンフィッシング DAY2

2日目。キャプテンのロス、何を思ったか、

  •  0
  •  0

960: マーリンフィッシング DAY1

8時に出港し、ケアンズの北東、リンデンバ

  •  0
  •  0

959: マーリン、ヘビータックルトローリング

明日から3泊4日、グランダーマーリン(1000

  •  0
  •  0

953: イースタンコッド、キャンプツアー、釣果

今回の、2泊3日のイースタンコッド、キャン

  •  0
  •  0

951: イースタンコッド、キャンプツアー、終了

2泊3日のキャンプフィッシングを終えて、街

  •  0
  •  0

950: コアラ

空港から釣り場まで向かう途中、野生のコア

  •  0
  •  0

949: バイロンベイ

今日は、移動日で、ケアンズからゴールドコ

  •  0
  •  0

954: オーストラリア、ウエイパ、ライトタックルヘブン

今回で3回目のウエイパ釣行を楽しんだT氏。

  •  0
  •  0

948: ロッドケース

明日からイースタンコッドを狙って、ゴール

  •  0
  •  0

955: マーリン、動画

この動画、とにかく凄い。ドローンを使った

  •  0
  •  0

956: ヒンチンブルック

本日より3日間、ヒンチンブルック島でバラ

  •  0
  •  0

957: マーレーコッド用ルアーのスイムテスト

来月のイースタンコッド釣行用に購入したル

  •  0
  •  0

958: アルビノ、バラマンディ

とある釣り堀でアルビノのバラマンディを発

  •  1
  •  0

952: イマカツ、アベンタクローラーGT

11月に出かけるイースタンコッド(マーレー

  •  0
  •  0

946: 11月、ヘビータックル釣行、空席あり。

今シーズンのマーリンフィッシング、以下の

  •  0
  •  0

947: 2017年、マーリンフィッシング

今シーズン、まだ空きのあるボートがいくつ

  •  0
  •  0

944: GTルアー

3月、ニューギニアで、6泊7日のマザーシッ

  •  0
  •  0

945: 今乾季、最初の渓流へ

ようやく天候も落ち着いて、本格的なドライ

  •  0
  •  0

943: ヨーク半島、カルンバ

カルンバ、相変わらずいいサイズ、釣れてま

  •  0
  •  0

942: バラマンデイ、フライフィッシング

徳島からお越しのI様、一昨日、フライロッ

  •  0
  •  0

940: 男気ルアー

オーダーしていた「男気ルアー」、到着。20

  •  0
  •  0

941: イースタンフィールド、釣果

今回のイースタンフィールドへのマザーシッ

  •  0
  •  0

937: イースタンフィールド

今回出かけたのは、パプアニューギニアの首

  •  0
  •  0

936: マザーボート、K2O

ニューギニアから戻ってからずいぶん経って

  •  0
  •  0

935: 届いてました

ニューギニアから戻ったら、某フィッシング

  •  0
  •  0

934: カルンバ、釣れてます

カルンバの現地ガイドから釣果写真が送られ

  •  0
  •  0

933: ケアンズ、ルアーフィッシング1日コース、デイントゥリーリバー

本日、日帰りでバラマンディーフィッシング

  •  0
  •  0

932: 無事、帰還

7泊8日のマザーシップ、ソルト釣行を終えて

  •  0
  •  0

931: ソルト釣行(7泊8日、マザーシップ釣行)

これからニューギニアのポートモレスビーへ

  •  0
  •  0

929: マーレーコッド、釣行レポート

今シーズン、最初のマーレーコッド釣行にご

  •  0
  •  0

930: タックル購入

3月2日からのパプアニューギニア遠征にそな

  •  0
  •  0

924: SEABASS マガジン

昨年9月、弊社でコーディネートしたヨーク

  •  0
  •  0

938: ヨコハマ、フィッシングショー2017

先週末、横浜で開催された「フィッシングシ

  •  0
  •  0

939: フィッシングショー、2日目終了

フィッシングショー、2日目、終了。ニュー

  •  0
  •  0

927: マーレーコッドツアー、今季、第2弾

今季、2回目のマーレーコッドツアー。今回

  •  0
  •  0

928: フィッシングショー参加の為、帰国

今週末、20日から、横浜で開催されるフィッ

  •  0
  •  0

926: マーレーコッド、釣果

現地で最終日を迎えたマーレーコッド釣行で

  •  0
  •  0

925: マーレーコッド釣行、スタート

今シーズン、初回のマーレーコッド釣行、い

  •  0
  •  0

923: ブラックマーリン釣行、3泊4日

今日から、3泊4日のマーリン釣行です。ター

  •  0
  •  0

922: ブラックマーリン

明後日、3泊4日のスケジュールで出港です。

  •  0
  •  0

921: サラトガ @ マッカイ

今回、オッサン(俺のこと)がランディング

  •  0
  •  0

920: サラトガ @ マッカイ

マッカイから内陸部へ移動すること、約2時

  •  0
  •  0

904: サラトガ

片道10時間のドライブを終えて、2泊3日のス

  •  0
  •  0

902: マッカイへ

これから、マッカイまで750キロ、9時間のド

  •  0
  •  0

903: サラトガ

サラトガ。オーストラリアにはサザンサラト

  •  0
  •  0

919: マーリン

今年も、リザード島、ブラックマーリントー

  •  0
  •  0

918: スーティーグランタ

2年前のインドネシアへのパプアンバス釣行

  •  0
  •  0

917: 谷底から、無事帰還

谷底から、無事帰還。標高差400メートルの

  •  0
  •  0

916: キャンプフィッシング

明日から、1泊2日で、キャンプフィッシング

  •  0
  •  0

915: バラマンディ @ ウエストパプア、インドネシア

ウエストパプア、パプアンバス釣行。この場

  •  0
  •  0

914: パプアンバス @ ウエストパプア、インドネシア

昨年のインドネシア領、ウエストパプアへの

  •  0
  •  0

913: グランダーマーリン

今回のトーナメント、グランダーもいくつか

  •  0
  •  0

911: ケアンズ、マーリンフィッシングトーナメント

今年は、ケアンズ沖で、初めてグランダーが

  •  0
  •  0

912: カルンバ釣行

毎年恒例のバスプロ、児玉一樹氏と某カメラ

  •  0
  •  0

910: 児玉一樹プロ、カルンバ釣行

毎年恒例、児玉一樹プロのバラマンディ遠征

  •  0
  •  0

909: クロコダイル

今回出かけたパプアニューギニアのニューブ

  •  0
  •  0

908: スポッテッドバスの棲む川

スポッテドバスの棲息する川の風景。早い流

  •  0
  •  0

907: パプアンバス

このフィッシングロッジは、パプアンバスと

  •  0
  •  0

905: スポッテッドバス

今回は、昨年のウエストパプアへの釣行メン

  •  0
  •  0

906: BAIA FISHING LODGE

今回利用したのは、この BAIA FISHING LODG

  •  0
  •  0

892: 無事、帰還

フィッシングロッジでの5日間の滞在を終え

  •  0
  •  0

894: 無事、全員、到着

台風10号のせいで、あわや欠航か、と思われ

  •  0
  •  0

893: なんか微妙

明後日、27日の便で成田を出発することにな

  •  0
  •  0

895: ようやく

今シーズン、初めてのクイーンフィッシュ釣

  •  0
  •  0

901: バラマンディ

秋田の白熊さん、昨日の私との渓流フィッシ

  •  0
  •  0

900: 秋田の白熊さんと渓流へ

秋田の白熊さんと、このところ恒例となった

  •  0
  •  0

898: 準備

今月末からの遠征に備えて、近くの釣具屋で

  •  0
  •  0

897: ポイントを探しに

前回出かけた渓流を遡って、峠を下ると、尾

  •  0
  •  0

896: 久しぶりに渓流へ

今年は、雨季の雨が少なかったせいか、乾季

  •  0
  •  0

899: 3ピースロッド

最近、3ピースロッドを2本購入。1本はスピ

  •  0
  •  0

890: COCK & BULL

一昨日は、K君の目標達成祝いも兼ねて、CO

  •  0
  •  0

889: ウエイパ、ライトタックルヘブン

7月2日より、ウエイパ遠征に出発したK君。

  •  0
  •  0

891: ウエイパへ

今日からウエイパへ出かけるK君、釣具屋で

  •  0
  •  0

888: マーリン、シーズンイン

マーリンシーズンの前哨戦、100ポンドクラ

  •  0
  •  0

887: オーシャンマーク、オーシャングリップ

日本で修理に出していたオーシャングリップ

  •  0
  •  0

886: 今回の仕入れアイテム

今回、日本で購入したルアー。日本に帰国す

  •  0
  •  0

885: 「五畳半の狼」(釣りビジョン)、出演してきました

今回、日本に滞在中、何故か「五畳半の狼」

  •  0
  •  0

884: マーレーコッド釣行、3日目(釣行レポート、3)

いよいよ、最終日。この日は、午前中、マー

  •  0
  •  0

883: マーレーコッド釣行、2日目(釣行レポート、2)

2日目、3時半に起床し、近郊のダムへ。まだ

  •  0
  •  0

881: マーレーコッド釣行、初日(釣行レポート、1)

ゴールドコースト空港で、Y氏と落ち合い、

  •  0
  •  0

882: 無事、帰還

昨日、ニューサウスウエールズの山奥から、

  •  0
  •  0

879: ついに、オッサンも出かけます。

明日から、いよいよ、オッサンも現地入り。

  •  0
  •  0

880: オーストラリアの話(マーレーコッド、参加者 H 様より)

2016年3月17日~3月21日。マーレイコッドを

  •  0
  •  0

878: もう1匹(マーレーコッド)

今回のマーレーコッド釣行にご参加頂いたH

  •  0
  •  0

877: こんなん、釣れました。(マーレーコッド)

先日の日曜日、今シーズン、2回目のマーレ

  •  0
  •  0

876: 今季、マーレーコッドツアー、第2弾、スタート

今日から、今シーズン、マーレーコッド釣行

  •  0
  •  0

875: 「NOMAD」、マザーシップトリップ、値下げ

グレートバリアリーフでマザーシップトリッ

  •  0
  •  0

874: パプアンバス、スポッテッドバス釣行

今年、8月、以下の日程で、パプアンバス、

  •  0
  •  0

873: ワイルドだわ。

昨日のローカル紙、CAIRNS POST の一面。ケ

  •  0
  •  0

872: 今シーズン、最初のグループ、現地入り

今年度、最初のグループ、昨日から現地入り

  •  0
  •  0

871: マーレーコッド用ルアー

マーレーコッド用のルアーです。基本、夜間

  •  0
  •  0

870: マーレーコッドの釣りって、どんな?

マーレーコッドの釣りがどんな釣りになるの

  •  0
  •  0

869: マーレーコッド釣行、参加者募集

マーレーコッド釣行、以下の日程で募集して

  •  0
  •  0

868: パプアンバス @ ウエストパプア、インドネシア

昨年のインドネシア釣行でのワンシーン。ア

  •  0
  •  0

867: 今年最初のお客様

今年、最初のお客様、K様の釣果。2日間、ス

  •  0
  •  0

866: 謹賀新年

皆様、明けまして、おめでとうございます。

  •  0
  •  0

865: 鋭意、検討中

こんど、カヤックを始めようかと思って、い

  •  0
  •  0

864: どっちが シアワセ ?

ウエストパプアに滞在中の1コマ。10キロ程

  •  0
  •  0

863: クイーンズランドグルーパー(タマカイ)

前回のインドネシア釣行で釣れたこの魚。オ

  •  0
  •  0

862: 釣果

今回の1泊2日釣行の釣果が、これ。300ポン

  •  0
  •  0

861: 帰港

1泊2日の釣行を終えて、クックタウンへ。こ

  •  0
  •  0

860: クックタウン

昨日は、雨模様のケアンズを抜けて、雲の間

  •  0
  •  0

859: クックタウンへ

これから、クックタウンへ飛びます。明日か

  •  0
  •  0

858: パプアンバス

今回の釣行では、6名のアングラーの内、な

  •  0
  •  0

857: バラマンディ

今回の釣行では、昨年と打って変わって、バ

  •  0
  •  0

856: パプアンバス

今回の釣行でランディングされたパプアンバ

  •  0
  •  0

853: バリに到着

6日間のジャングルでのキャンプ生活を終え

  •  0
  •  0

854: 無事、帰還

荒天の中、5時間の船旅を終え、ようやく、

  •  0
  •  0

855: 明日から、6日間のキャンプ生活です

16日の夜、ケアンズを出て、ブリスベン、バ

  •  0
  •  0

852: タックル、準備中

怪物君退治用のタックルを準備。リョーガベ

  •  0
  •  0

851: 出発まで、あと、10日

出発まで、あと、10日。ウエストパプアへは

  •  0
  •  0

850: 「ストラクチャーでなく、潮で釣れ」 by オッサン(俺のこと)

今回、2日間、ジョンストンリバーとデイン

  •  0
  •  0

848: テリーのオッサン、流石です

秋田の白熊さん、渓流に引き続いて、テリー

  •  0
  •  0

849: おすそ分け

秋田の白熊さんと釣りに出かけていたテリー

  •  0
  •  0

847: 秋田の白熊さんと渓流へ

10年来のリピーターの秋田の白熊さんと渓流

  •  0
  •  0

846: HALCO LURE (ハルコ ルアー)

前回のトピックで紹介したウエストパプアの

  •  0
  •  0

845: ウエストパプア、パプアンバス

ウエストパプアでのパプアンバス釣行の動画

  •  0
  •  0

844: バラマンディを釣って、1億円をゲット!!!

オーストラリアのバラマンディフィッシング

  •  0
  •  0

843: スイス製ボビンノッター

スイス製のボビンノッター、日本滞在中にパ

  •  0
  •  0

840: マーリン、2015年、トーナメントスケジュール

今シーズンのマーリンフィッシングトーナメ

  •  0
  •  0

842: 蛍 by TG3

時期的に、蛍にはまだ早いかと思ったが、盛

  •  0
  •  0

841: 築地市場、マグロのセリ

ホリデー初日は、東京、築地。以前から見学

  •  0
  •  0

838: クルンバ、バラマンディ釣行

5月15日より、現地4日間の実釣スケジュール

  •  0
  •  0

839: 明日から、クルンバ入りです

お客様、M様、明日よりクルンバ入りです。

  •  0
  •  0

837: 気持ちのいい1日でした

乾季の透明感のある風に吹かれて、半日ほど

  •  0
  •  0

836: ちょいと、竿を振ってこようかと

かなり久しぶりですが、明日、竿、振ってき

  •  1
  •  0

835: どなたか、いいプライアー、教えてください。

今、釣り具棚にあるプライヤー、6種。今ま

  •  0
  •  0

834: パプアンバス、ワールドレコード、狙います。

今年も9月、インドネシアの東端部、パプア

  •  0
  •  0

833: 「Nomad」、リボンリーフトリップ

オーストラリア、グレートバリアリーフの沖

  •  0
  •  0

832: バラマンディ、140センチ

今日のローカル紙、ケアンズポストの1面。

  •  0
  •  0

831: DAIWA EXIST

昨年の11月、弊社で撮影サポートを行ったダ

  •  0
  •  0

830: ワールドレコード級パプアンバス

ついに、このモンスターパプアンバス、ベー

  •  0
  •  0

829: 2015年、募集釣行スケジュール

今年度の募集釣行、ホームページにアップし

  •  0
  •  0

828: 明けまして、おめでとうございます

皆様、明けまして、おめでとうございます。

  •  0
  •  0

827: 「天国の島」

この無人島、アングラーにとっては、まさに

  •  2
  •  0

826: 今回の釣果

今回のメインターゲットはバラマンディ。去

  •  0
  •  0

825: インドネシアのジャングルより、無事、帰還

すべてを溶かし、呑み込んでしまいそうな、

  •  0
  •  0

824: 明日、ウエストパプアへ再度、行ってきます

明日から、再度、インドネシア、ウエストパ

  •  0
  •  0

823: アラクン、マザーシップ釣行、バラマンディ編

バラマンディに関しては、若干、時期が早か

  •  0
  •  0

822: アラクン、マザーシップ釣行、サラトガ編

最終日前日のアラクンでのヒトコマ。アーチ

  •  0
  •  0

821: アラクン、バラマンディ、マザーシップ釣行

先週、金曜日からアラクン、マザーシップト

  •  0
  •  0

820: インドネシア、ウエストパプア釣行 その5

いよいよ最終日。翌日には、また小型ボート

  •  0
  •  0

819: インドネシア、ウエストパプア釣行 その4

この日の朝、村長と付近の川の様子を確認し

  •  0
  •  0

818: インドネシア、ウエストパプア釣行 その3

この日は、サゴヤシの林が続く川の上流部か

  •  0
  •  0

817: インドネシア、ウエストパプア釣行 その2

2日目の朝。今日から本格的に釣り開始。滞

  •  0
  •  0

816: インドネシア、ウエストパプア釣行 その1

ジャカルタを夜の10:00に飛び立ち、現地に

  •  0
  •  0

815: ワールドレコードパプアンバス

パプアンバス狙いで、バンクのストラクチャ

  •  2
  •  0

814: 今回のバラマンディ

今回のインドネシア、ウエストパプアで釣り

  •  0
  •  0

813: 今回の怪物君

今回のインドネシア領ウエストパプアへの釣

  •  0
  •  0

812: 怪物君、相変わらずでしたワ

いやァ、怪物君、相変わらずパワフルでした

  •  0
  •  0

811: ジャングルより無事、帰還

圧倒的な緑と、冷たく、体に纏わりつくよう

  •  0
  •  0

810: やっとパッキング終了

ようやくパッキング終了。今回持参する予定

  •  0
  •  0

809: 今乾季、1回目の渓流

乾季の好天に誘われて、渓流へ。緑に囲まれ

  •  0
  •  0

808: なぜか撃沈

昨日は、再度、メーターオーバークイーンフ

  •  0
  •  0

807: アラクン、バラマンディ、マザーシップトリップ、動画アップ

ようやく、アラクン釣行の動画を作成して Y

  •  0
  •  0

806: パプアニューギニア、パプアンバス、バラマンディツアー

弊社フェイスブックでは、すでにご案内差し

  •  0
  •  0

805: ルアー購入

今、ライトタックルキャスティングで、メイ

  •  0
  •  0

804: 9月、インドネシア、ウエストパプア釣行

9月、パプアンバスとモンスターバラマンデ

  •  0
  •  0

803: 空振り

再度、メーターオーバークイーンフィッシュ

  •  0
  •  0

802: ニューロッド、購入

前回の釣行で折ってしまったロッドの代替品

  •  0
  •  0

801: アクシデント、その2

3匹目のクイーンフィッシュを釣ってる最中

  •  0
  •  0

800: アクシデント、その1

1匹目。フッキングして、一気に50メートル

  •  0
  •  0

799: 冬のクイーンフィッシュ

釣りに出るの、半年ぶりのような?お客さん

  •  0
  •  0

798: 久しぶりのプライベート釣行

いやあ、実に半年ぶりのプライベート釣行で

  •  1
  •  0

797: SEA BASS MAGAZINE 届きました

昨年、11月に出かけたウエストパプアでの釣

  •  0
  •  0

796: ウエストパプア、パプアンバス&モンスターバラマンディ

9月に釣行を予定しているウエスタンパプア

  •  0
  •  0

795: やっぱ、ウエイパ、あなどれませんって

5月2日~5月6日の日程でウエイパへ釣行され

  •  0
  •  0

794: テリーのおっさん、やっぱ上手いわ

石原様、今回で、ケアンズで4回目の釣行で

  •  0
  •  0

792: ストームルアー サンダーバラ

今日からテリーと釣りに出かけている石原様

  •  0
  •  0

793: 一時帰国

4月7日から18日まで、2週間近く、日本に滞

  •  0
  •  0

791: 預かりもののロッド

少しずつ太陽が顔を出す日が多くなってきた

  •  0
  •  0

790: シーバスマガジン、インドネシア釣行

昨年、11月、バスプロの児玉一樹プロと出か

  •  0
  •  0

788: ゴールデンウィーク、ウエイパ、ヒンチンブルック

今年のゴールデンウィーク、釣行計画を立て

  •  2
  •  0

787: DAIWA プロモーションムービー

今年、各地で開催されるフィッシングショー

  •  0
  •  0

786: ロングA、ゴールドボマー

長年使い続けていたゴールドボマー。バラマ

  •  0
  •  0

784: SHIMANO TV  「釣り百景」

正月2日に放送された、弊社でコーディネー

  •  0
  •  0

783: ウエスタンパプア、釣行スケジュール、決定

今年度、ウエスタンパプアへのパプアンバス

  •  0
  •  0

782: 使いやすそうなボートじゃないですかァ

今度、新しく、チャータービジネスを始める

  •  0
  •  0

781: コンクエスト300、メンテナンス

このところ、ようやく雨季に突入した感のあ

  •  0
  •  0

780: 明けまして、おめでとうございます

新年、明けまして、おめでとうございます。

  •  0
  •  0

779: 「釣り百景」、新年2時間スペシャル

毎週、木曜日、夜10時より、BS-TBSで放送中

  •  0
  •  0

778: TEAM DAIWA 撮影釣行

アーリービーチでバラマンディフィッシング

  •  0
  •  0

777: 撮影、無事、終了

プロサパインダムでの撮影も無事終了。アウ

  •  0
  •  0

776: 撮影中

昨日、クイーンズランドの中央部、マッカイ

  •  0
  •  0

775: 現地の住宅事情

これは、大酋長の奥方と、その子供たち。奥

  •  0
  •  0

774: キャンプ生活(インドネシア釣行)

もともと、川の河口の沖合いにある小さな島

  •  0
  •  0

773: 大酋長

今回の釣行で、最もお世話になった方。この

  •  0
  •  0

772: ケアンズに無事、帰還

17日にケアンズを発ってから今日まで11日目

  •  0
  •  0

771: ようやく、出発できそうな?

午前中、空いた時間にリールを釣具屋に持ち

  •  0
  •  0

770: Happy?

今回の5泊6日のヘビータックル釣行で、デッ

  •  0
  •  0

769: 5泊6日(船中泊)、マーリン ヘビータックル

一昨日、日曜日、5泊6日のヘビータックル釣

  •  0
  •  0

768: 明日から出船

明日から、5泊6日の釣行スタート。仕事が片

  •  0
  •  0

767: GTフィッシング

ヒンチンブルック島で2泊3日のバラマンディ

  •  0
  •  0

766: やっぱ、バラマンディフィッシングは、こうでないと

やっぱり、バラマンディフィッシングは、楽

  •  0
  •  0

765: Kさん、ヒンチンブルック

Oさんと入れ替えで、こんどはKさん。釣友の

  •  0
  •  0

764: Oさん、ヒンチンブルック

Oさん、ヒンチンブルック釣行。あまりいい

  •  0
  •  0

763: BUSH MAN(ブッシュマン)

こんど、ヒンチンブルックへバラマンディを

  •  0
  •  0

762: デイントゥリーリバー釣行

一昨日、久しぶりのバラマンディ釣行。リピ

  •  0
  •  0

761: 怪物君用タックル

怪物君用リールの純正ハンドルが到着。さっ

  •  0
  •  0

760: マーリン用ルアーのチェック

今月末からの6日間の釣行に備えて、ルアー

  •  0
  •  0

759: 今シーズン、最後の渓流

このところの好天に誘われて、今シーズン最

  •  0
  •  0

758: ジェットスターのロッドケースの取り扱い

10月~12月、ケアンズも釣りのベストシーズ

  •  0
  •  0

757: 怪物君用ロッド

怪物君退治用にオーダーしていたロッドが到

  •  5
  •  0

756: 撃沈

いや、いや、いや。今日も撃沈だす。これで

  •  0
  •  0

755: 荒れ模様

このところ、かなり勢力の強い高気圧がシド

  •  0
  •  0

754: 120センチバラマンディ@アラクン

アラクンで、今回のトリップで上がったバラ

  •  0
  •  0

753: ルアー購入

市内の釣具屋でオージーメイドの CLASSIC L

  •  0
  •  0

752: 特大サイズ

いやあ、特大サイズでした。このワニ。完全

  •  0
  •  0

751: 明日こそ(?)

2週間ぶりの朝ラン。近所の海岸までひとっ

  •  0
  •  0

750: 渓流へ

冬の穏やかな日差しの中、沢を歩くのは、気

  •  0
  •  0

749: 今年はサッパリですわ

今年の冬は、全く風が止みません。風が収ま

  •  0
  •  0

748: ジェットスター、ケアンズ片道14,990円

ジェットスター航空が、日本国内線就航1周

  •  0
  •  0

747: 油断大敵

昨日、マルグレーブリバーへ半日ほど出撃。

  •  0
  •  0

746: ノマド、トリップスケジュール、アップデート

グレートバリアリーフの更に沖、コーラルシ

  •  0
  •  0

745: 撃沈、やっぱ釣れない君の威力、すごいわ

撃沈。なんと物悲しい響き。「釣れない君」

  •  0
  •  0

744: いつ行くの? 今でしょ!

いよいよ、明日、出撃!5月に入ってから、

  •  0
  •  0

743: アラクン、やっぱ釣れます

S様御夫妻、一昨日、アラクンでの6日間の釣

  •  0
  •  0

742: アラクン、釣れてます。

先週、金曜からアラクン入りしているS様御

  •  0
  •  0

741: アラクン、楽しんでるみたいです

アラクン入りして3日目。S様より途中経過で

  •  0
  •  0

740: 今年のトーナメントスケジュール

今年、ケアンズで開催されるトーナメントの

  •  0
  •  0

739: アラクン、マザーボート、バラマンディフィッシング

今回、オーストラリア2度目のS様、前回のウ

  •  0
  •  0

738: そろそろ、いいんでない?

そろそろ、いいんでない?ケアンズのウイン

  •  0
  •  0

737: ボビンを使ってPRノット

この前、ダイワのRYOGAを日本で購入した際

  •  0
  •  0

736: ジェットスター、ケアンズ直行便、1万円セール

ジェットスターでセールしてます。関空、成

  •  0
  •  0

735: ニューカレドニア GTフィッシング

ゴールデンウィークにニューカレドニアで2

  •  0
  •  0

734: ダーウィン バラマンディ

ゴールデンウィーク、ダーウィンでバラマン

  •  0
  •  0

733: 買っちまいました

日本滞在中、思わず買っちまいました。RYOG

  •  0
  •  0

732: サイクロン 「ZANE」

5月にサイクロンですよ。昨日、熱帯低気圧

  •  0
  •  0

731: マーレーコッド釣行

今回、4泊5日、実釣3日間というスケジュ

  •  0
  •  0

730: マーレーコッド釣行 4日目

今釣行初のマーレーコッドを手にした翌日、

  •  0
  •  0

729: マーレーコッド釣行 3日目

初日の釣果が芳しくない上に、キャンピング

  •  0
  •  0

727: マーレーコッド釣行 2日目

そもそも、今回の事の発端は、この雑誌記事

  •  0
  •  0

726: マーレーコッド釣行 1日目

ケアンズの自宅を出たのが早朝の4時半。市

  •  0
  •  0

725: It's Murray Cod cuntry

ケアンズから空路2時間半、ブリスベンへ。

  •  0
  •  0

724: ダーウィン、今年の RUN OFF シーズン

今年も、ダーウィンのバラマンディフィッシ

  •  0
  •  0

723: GTフィッシング、キャンセル

今年は、例年になく雨季の雨が少なく、たぶ

  •  0
  •  0

722: Awesome fishing

Awesome fishing何も考えず、ただただ、魚

  •  0
  •  0

721: おとなのおもちゃ

いいじゃないですか。この黒々とした色艶。

  •  0
  •  0

720: 相変わらず、いい魚、掛けてます

クイーンズランド中央部のグレートバリアリ

  •  2
  •  0

719: 石原さん、5年ぶりの登場

5年ぶりに、石原様、お越し頂きました。過

  •  0
  •  0

718: マーレーコッド釣行、隊員募集

ホームページにも掲載しておりました3月の

  •  0
  •  0

716: ちょいと気晴らし?

悶々としてばかりもいられないので、チョイ

  •  0
  •  0

715: 悶々とする2月

11月のアラクン釣行で、ゴールドボマーの威

  •  0
  •  0

714: アラクン釣行、アルバム

アラクン釣行のアルバムをフェイスブックに

  •  0
  •  0

713: SEABASS MAGAZINE 3月号 今月26日発売です

昨年、バスプロ、児玉一樹さんと出かけたア

  •  0
  •  0

712: 本格的に雨季に突入

先週末以来、ケアンズもようやく本格的な雨

  •  1
  •  0

711: グレートバリアリーフでダイビング

[高画質で再生]パーミット[広告] VPS先日、

  •  0
  •  0

709: Elephant can eat peanuts (ゾウもピーナッツを食べる?)

リピーターのお客様、小笠原様の釣行です。

  •  0
  •  0

708: マーレーコッド釣行、2013年、最初のお客様

2013年、最初のお客様は、。マーレーコッド

  •  0
  •  0

707: 突然ですが、メンバー募集!!

This is a real Adventure!!! インドネシア

  •  2
  •  0

706: アウォンガ、バラマンディ

2012年、最後のお客様は、この方K様でした

  •  0
  •  0

705: 新年、初釣り

昨日、新年、初釣りに行って参りました。マ

  •  0
  •  0

704: 賀正

賀正今年も、宜しくいお願いします。今年も

  •  2
  •  0

703: バラマンディ、94センチ

バラマンディ、94センチ。色が黒くて、完璧

  •  0
  •  0

702: 釣れない君、ついに・・・

昨日のGTフィッシング。思っていた以上に潮

  •  0
  •  0

701: 特訓

近々、GTフィッシングに出かけようと約束し

  •  0
  •  0

700: 今回の購入アイテム

今回の日本滞在中、このアイテムを購入。・

  •  0
  •  0

699: ようやくこの寒さから解放されます

一週間の日本滞在。ようやく、今日、ケアン

  •  0
  •  0

698: 今回のメインタックル

今回、メインで使用したのがこのタックル。

  •  2
  •  0

697: オッサン、いい仕事してます

今釣行での一コマ。大きな岩が点在する、海

  •  0
  •  0

696: アラクン釣行最終日

昨日、4日目。大物を狙って、海岸部のロッ

  •  0
  •  0

695: みんな、きっちり仕事してますわ

アラクン、3日目。今日も、楽しい1日でした

  •  0
  •  0

693: 2日目終了、釣果、「たくさん」

今日で2日目終了。今日も、お魚さんがたく

  •  0
  •  0

692: 今、思いっきり遊んでます

昨日の朝一の飛行機でケアンズからアラクン

  •  0
  •  0

691: ルアー調達

明後日からの釣行に備え、お客様から依頼さ

  •  0
  •  0

690: パプアンバス

ニューギニアのフィシングガイド、ジェイソ

  •  0
  •  0

689: 皆既日食

11月14日、ケアンズでの皆既日食です。朝、

  •  0
  •  0

688: いよいよ、2日後、早朝です

皆既日食、いよいよ、2日後、早朝に迫って

  •  0
  •  0

687: リザード島、ブラックマーリントーナメント、終了

今年のリザード島、マーリンフィッシングト

  •  0
  •  0

686: ヒンチンブルック島、釣れてます

2泊3日のヒンチンブルック島釣行を終了した

  •  0
  •  0

685: ヒンチンブルック島釣行、途中報告

大きな地図で見る昨日からヒンチンブルック

  •  0
  •  0

684: ヒンチンブルック釣行、2泊3日

今日は、稲垣さんグループをヒンチンブルッ

  •  0
  •  0

683: 久しぶりの早朝散歩

久しぶりに早起きをして、近くの海岸へ。も

  •  0
  •  0

682: ヒンチンブルック島、バラマンディ釣行、釣果

2泊3日でヒンチンブルック島へバラマンディ

  •  0
  •  0

681: ヒンチンブルック島、バランディ釣行

今日、ケアンズインのH様。早朝、ケアンズ

  •  0
  •  0

680: リザード島、ブラックマーリントーナメント、途中結果

現在開催中のリザード島、ブラックマーリン

  •  2
  •  0

679: 突然ですが、隊員募集

突然ではありますが、隊員募集のお知らせで

  •  0
  •  0

678: 「DANGER ZONE」

いやァ、まさに、DANGER ZONE(デインジャ

  •  0
  •  0

677: 買っちまいました

買っちまいました。ニューカルカッタ。こち

  •  0
  •  0

676: グレートバリアリーフ、シーズンイン

10月に入り、マリーナには、各地から集まっ

  •  0
  •  0

675: ウエイパへ、GO!

本日、ケアンズ経由でウエイパへバラマンデ

  •  0
  •  0

674: ワイルドだろォ?

1週間ほど前のローカル誌、ケアンズポスト

  •  0
  •  0

673: 1-1-0、ナンカ、消化不良ですワ

昨日は、ライトタックルトローリング。もう

  •  0
  •  0

672: ニッポンのビジネスマンの釣果

今回は、社員旅行中のビジネスマン、5人で

  •  2
  •  0

671: ビジネスマン、GTを釣る!!

今日は、社員旅行でお越しの株式会社東光様

  •  0
  •  0

670: いよいよ、夏ッ!!

今日は、月曜日のGTフィッシング釣行のため

  •  0
  •  0

669: マーリンフィッシング、空席情報

9月に入り、ヘビータックルシーズンも目の

  •  0
  •  0

668: リール、オーバーホール

いよいよ、ケアンズ近郊で、本格的なバラマ

  •  0
  •  0

667: ルアーインプレッション

今回、ことごとくマングローブジャックを討

  •  0
  •  0

666: 空振り

昨日出かけたマルグレーブリバーは、全く静

  •  0
  •  0

665: 明日、出撃予定

明日、出撃予定。冬のクイーンフィッシュも

  •  0
  •  0

664: GTロッド

自宅の近くにある、ブランスフォードタック

  •  0
  •  0

663: 葛西君、手が震える

このブログ経由で「ケアンズの釣りポイント

  •  0
  •  0

662: パプアニューギニア、7月釣行

パプアニューギニアのフィッシングガイド、

  •  1
  •  0

661: 今シーズンのウエイパ

オーストラリアの最北端、ヨーク半島の突端

  •  0
  •  0

660: 今年初めての渓流釣り

先週末、今年初めての渓流釣りへ出かける。

  •  0
  •  0

659: NOMAD エリューシブリーフトリップ

グレートバリアリーフのさらに沖合いに続く

  •  0
  •  0

658: テリー・ホールマン

先月、7月14日に、ルアーフィッシングコー

  •  0
  •  0

657: Migaloo is back

一昨日のローカル紙、CAIRNS POST に MIGAL

  •  0
  •  0

656: 冬の日

今日もいい天気。湿気もなく、気持ちいい。

  •  0
  •  0

655: 今日の釣果

タフな1日でした。かなりはっきりした潮だ

  •  0
  •  0

653: ゴールドコースト、ボートチャーター、期間限定割引

ゴールドコーストでチャーターボートのオペ

  •  0
  •  0

654: 久しぶりの更新です

久しぶりに晴天の広がるケアンズ。このとこ

  •  0
  •  0

652: クイーンフィッシュのファイトシーン

ここ2、3日、ケアンズ沖は30ノット近く

  •  0
  •  0

651: 5泊6日、マーリンフィッシング釣行、後編

27日にアップした動画の後編です。2時間半

  •  0
  •  0

650: ようやく編集終了

ようやく昨年11月の5泊6日のマーリン釣行の

  •  0
  •  0

649: ドライシーズン、トレッキング2回目

前回、メーターオーバーのクイーンフィッシ

  •  0
  •  1

648: ジェットスター、航空券セール中

成田、関空とケアンズ間に直行便を就航させ

  •  0
  •  1

647: なかなか、予想通りにはいきませんなァ

先週金曜日に続き、翌週、木曜日にも出撃。

  •  0
  •  0

646: メーターオーバークイーンフィッシュ、2匹

朝、9時からスタートして、4時にストップフ

  •  0
  •  1

645: 明日、出撃予定

先週、出撃してから、相変わらず、いい天気

  •  0
  •  1

644: ジョインテッドクロー、ええなァ

2週間以上も続いた雨の後、突然、スカッと

  •  1
  •  0

643: いやァ、いいルアーだ

昨日、かなり気合を入れて、川へ。なかなか

  •  0
  •  1

642: ようやく晴れ

前回、トレッキングに出かけた翌日から雨模

  •  0
  •  1

641: 雨季に逆戻り?

2週間前、トレッキングに出かけた翌日から

  •  0
  •  1

640: クレージーアングラー

今年もダーウィン近郊のダリーリバーで、オ

  •  0
  •  1

639: ヒンチンブルック、パーミット

ヒンチンブッルック島のガイド、デイブから

  •  0
  •  1

638: 今シーズン、1回目のトレッキング

一昨日の夜、釣りに出ようか、トレッキング

  •  0
  •  0

637: いい天気

先週末は、雨がパラついたものの、すぐに天

  •  0
  •  0

636: 日本でのお買い物

今回、暇つぶしに、何気に立ち寄った釣具屋

  •  0
  •  0

635: 無理して出かけても、ロクなことがない

昨日は、久しぶりのプライベート釣行。潮周

  •  0
  •  0

634: やっぱり、暖かい方がいいね

昨日、早朝着の便で、ケアンズへ戻りました

  •  0
  •  2

633: 春ですなァ

1週間、日本に滞在。春を感じさせる滞在で

  •  0
  •  1

632: やっぱ、魚の釣れるところに行かないと(マーレーコッドフィッシング)

今回、御参加頂いた紅林さんですが、3日半

  •  0
  •  1

631: マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY4

4日目、最終日。この日、夜8時までにはゴ

  •  0
  •  1

630: マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY3

3日目。この日も、当然、早朝のトップウォ

  •  0
  •  0

629: マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY2

早朝のトップウォーターゲームを楽しんだ後

  •  0
  •  0

628: マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY2 早朝編

2日目。日の出と共に置きだして、ロッジの

  •  0
  •  0

627: マーレーコッドフィッシング 3泊4日 DAY1

ゴールドコースト空港で関空からお越しの紅

  •  0
  •  0

626: 山から下ってきました

ニューサウスウエールズの山奥から下ってき

  •  0
  •  0

625: 今、クーランガッタです

今、クーランガッタです。ゴールドコースト

  •  0
  •  0

624: 久しぶりの晴れ

あの集中豪雨のような雨がウソのような、2

  •  0
  •  0

623: 今日も雨

あ、あ、あ、あ~、長崎ィ~は~、今日もォ

  •  0
  •  0

622: 今日は、雨

雨にィ~、濡れながァ~らァ~、たたず~む

  •  0
  •  0

621: タックル補充

今月末の釣行用にタックルを補充。久しぶり

  •  0
  •  0

620: ゴールドコースト

ゴールドコーストのゲームボートのキャプテ

  •  0
  •  0

619: 超大物

オーストラリア、ノーザンテリトリーでのフ

  •  1
  •  0

618: 皆既日食

今年、11月14日、ケアンズ周辺で皆既日食が

  •  0
  •  0

617: チャイニーズパワー

先日、ダイビングのお客様を送って空港へ。

  •  0
  •  0

616: ダーウィン、バラマンディフィッシング

この動画、オーストラリアの元フットボール

  •  0
  •  0

615: 熱い

完全に雨季に入ってもよさそうなのに、一滴

  •  0
  •  0

614: 今年の初釣りは、・・・・

今年の初釣りは、先週の金曜日、1月6日で

  •  5
  •  0

613: 初日の出

今朝、早起きして、カミさんと一緒に、初日

  •  4
  •  0

612: Barra Bash バラマンディトーナメント

昨日、大掃除のつもりで部屋を片付けていた

  •  2
  •  0

611: 田辺哲男さんのパプアンバス

パプアンバスの話をすると、必ず出てくるの

  •  0
  •  0

610: こんなはずじゃぁなかったんだけどねェ~

どんよりと曇った、今にも雨が降りだしそう

  •  14
  •  0

609: 朝の散歩

オッサン、昨日も何故か早くに目が覚めてし

  •  0
  •  0

608: スポッテッドバス、パプアンバス釣行、詳細

スポッテッドバス、パプアンバス釣行日程:

  •  0
  •  0

607: フライでバラマンディー@マングローブ

フライでバラマンディー@マングローブ。チ

  •  0
  •  0

606: ウエイパ釣行

先週、毎年恒例のオーストラリア釣行にお越

  •  0
  •  0

605: HAWAIIAN REGGAE

この10月、11月のシーズンに撮影した写真や

  •  0
  •  0

604: 950ポンド、430キロ

10月の6日間の釣行でランディングした950ポ

  •  0
  •  0

603: リベンジ

小笠原様、長崎様、毎年恒例のケアンズ釣行

  •  0
  •  0

602: 児玉一樹プロ、ウエイパへ

今年もバスプロの児玉一樹プロとライター兼

  •  0
  •  0

601: 1100ポンド(500キロ)

1100ポンド、500キロ。スーパーお爺ちゃん

  •  0
  •  0

600: スーパーお爺ちゃん、大変なことになってました

いやァ、スーパーお爺ちゃん、グレートバリ

  •  3
  •  0

599: スーパーお爺ちゃん、がんばってます

今年2月、ゴールドコーストで200ポンドのブ

  •  0
  •  0

597: スーパーおばあちゃん

本日のローカル紙、「ケアンズポスト」の一

  •  0
  •  0

596: ヒンチンブルック島、フライフィッシング

昨日は、釣友、太田君と一緒にヒンチンブル

  •  1
  •  0

595: GTフィッシング

昨日は、久しぶりにGTフィッシングでした

  •  0
  •  0

594: 950ポンド(430キロ)、ファイトタイム2時間31分

6日間の釣行の最終日、終了間際にランディ

  •  0
  •  0

593: 抱擁

抱擁神に、この豊饒な自然に、感謝

  •  0
  •  0

592: DAY6

リーフでの最後の朝です。夕方6時半、ケア

  •  0
  •  0

591: DAY5

1(チェイス)-1(バイト)-0(ランディン

  •  0
  •  0

590: DAY4

0(チェイス)-0(バイト)-0(ランディン

  •  0
  •  0

589: DAY3

0(チェイス)-0(バイト)-0(ランディン

  •  0
  •  0

588: DAY1 & DAY2

ようやくインターネット圏内に停泊です。初

  •  0
  •  0

586: クックタウンへ

今日は、片道320キロのドライブでクックタ

  •  0
  •  0

585: 10月に雨?

10月に雨なんて、珍しいと思っていたのが3

  •  0
  •  0

584: コーラルシー、エリューシブリーフ、GTフィッシング

クイーンズランド州東海岸の中央部、マッカ

  •  0
  •  0

583: 2011年 リザード、マーリントーナメント

今年のトーナメントも、先週末8日(土曜日

  •  2
  •  0

582: 久しぶりのバラマンディ

一昨日、金曜日、久しぶりにボートで川へ。

  •  0
  •  0

581: いやあ、綺麗な日の出でした

早起きは、「三文の得」といいますが、4時

  •  0
  •  0

580: リザードアイランド、マーリントーナメント、5日目

今日で5日目が終了です。5日間の全出場艇の

  •  0
  •  0

579: リザードアイランド、マーリントーナメント

今月1日から始まったリザード島のマーリン

  •  0
  •  0

578: 渓流での一コマ

前回のトピックでも触れましたが、岸際の、

  •  2
  •  0

577: 渓流へ

先日購入したビデオカメラを使ってみたくて

  •  0
  •  0

576: おもちゃ、買っちまいました

1080pのフルハイビジョン動画の取れるデジ

  •  0
  •  0

575: 笑顔

ブログともであり、釣友でもある「いわっち

  •  1
  •  0

574: パーミット、ヒンチンブルック島

ヒンチンブルック島のフィッシングガイド、

  •  0
  •  0

573: ちょいとドライブ

今日は、11月に予約を頂いているフィッシン

  •  0
  •  0

572: マーリン、ヘビータックルシーズン

9月に入り、いよいよ、ヘビータックルシー

  •  1
  •  0

571: みんなお休み?

今日も、いつものように早起き。(完全にジ

  •  1
  •  0

570: ちょっとそこまで

このところ風も強く、雨がちの天候だったの

  •  0
  •  0

569: 特大スーティーグランター

朝、7:00に家を出て、内陸部に車を走らせる

  •  0
  •  0

568: 本日のお買い物

ダイワリール(#1500)、ライトタックルロ

  •  1
  •  0

567: ようやく冬が越せそうな

日中の日差しも次第に強くなって、夏が目の

  •  2
  •  0

566: ニューギニア航空、直行便減便

パプアンバス、モンスターバラマンディの釣

  •  0
  •  0

565: ゴールドコースト、イエローフィン

ゴールドコーストのボートキャプテン、ロッ

  •  1
  •  0

564: パプアニューギニア、パプアンバス、バラマンディ

パプアニューギニア、ポートモレスビーのフ

  •  1
  •  0

563: 撃沈

性懲りもなく、メーターオーバークイーンフ

  •  0
  •  0

562: おっしゃるとおり!!

昨日、メーターオーバークィーンフィッシュ

  •  1
  •  0

561: 何じゃ、コリャー!?

先週、川の河口へ釣りに出かけようと思い、

  •  4
  •  0

560: ジェットスター、格安セール

オーストラリア(ケアンズ、ゴールドコース

  •  0
  •  0

559: 最近のケアンズ

今朝は、沖釣りのお客様をマリーナでお見送

  •  0
  •  0

558: ヒンチンブルック島、バラマンディ

Kさん、ヒンチンブルック島での釣果です。

  •  0
  •  0

557: アウォンガダム、バラマンディ

週明け、昨年の11月に私がセッティングし

  •  0
  •  0

556: COCK & BULL

今日、明日からヒンチンブルック島へバラマ

  •  4
  •  0

555: ルアー補充

このところ、4月早々から始まった乾季に入

  •  2
  •  0

554: ゴールドコーストのジギング

ゴールドコーストのフィッシングボートのキ

  •  0
  •  0

553: 「CROC MAN (ワニ男?)」

今日のローカル紙、CAIRNS POST の一面です

  •  5
  •  0

552: ポートダグラスでまったり

昨日は、奥方のリクエストでポートダグラス

  •  5
  •  0

551: 工房、訪問

今日は、所用で、ケアンズで FISH MOUNT を

  •  5
  •  0

550: オッサン、いい魚、掛けてますなァ

このところ、ホームページのリニューアルに

  •  0
  •  0

549: お話になりましぇん

一昨日、月曜日、満を持しての出撃でした。

  •  2
  •  0

548: パプアンバス、モンスターバラマンディツアー、緊急募集! 

キャンセル発生に付き、釣行メンバー、緊急

  •  0
  •  0

547: 起き抜けの散歩

今朝も冷え込み、最低気温は12度。でも、雲

  •  0
  •  0

546: ヒンチンブルック島、フライフィッシング

ヒンチンブルック島のフィッシングガイドか

  •  0
  •  0

545: 人肌が恋しい季節ですなァ

このところ、朝夕、めっきり冷え込むように

  •  0
  •  0

544: マーレイコッド、釣行動画

3月に出かけたマーレイコッド釣行ですが、

  •  1
  •  0

543: 渓流での釣果

最初に掛かったのは、ジャングルパーチ。日

  •  0
  •  0

542: 渓流へ

昨日は、渓流へ。知り合いのフィッシングガ

  •  0
  •  0

541: 1メッキ、2メッキ、3メッキ・・・・、8メッキ

釣れたのは、この写真の面々。メッキ1そし

  •  3
  •  0

540: 冬の小物釣り

雲一つない青い空、マングローブの林を通り

  •  0
  •  0

539: マーリンフィッシング

先週、金曜日、日本からケアンズ戻りました

  •  0
  •  0

538: 人間ドック(これから食事の方は、食事の後にお読みくださいな)

今回、帰国したついでに、初めて、人間ドッ

  •  1
  •  0

537:

桜。綺麗ですなァ。今年は大雪で、谷あいに

  •  4
  •  0

536: アウォンガダム、バラマンディ

ダム湖に放流された淡水バラマンディフィッ

  •  0
  •  0

535: 最近の天気

このところ、勢力の強い高気圧がシドニーの

  •  2
  •  0

534: ダイシ、復帰第一戦  -その3-

汽水エリアでポイントを叩いてしまったので

  •  5
  •  0

533: ダイシ、復帰第一戦  -その2-

肝心の釣果ですが。まずは、ボートランプの

  •  0
  •  0

532: ダイシ、復帰第一戦  -その1-

さて、前回の釣行ですが、しばらくケアンズ

  •  0
  •  0

531: これから、どうなるんだ?

福島の原子力発電所の事故ですが、作業員が

  •  4
  •  0

530: みんな、ハッピーに暮らしたい

我が家の最長老、「ハナ」毎日、地震の被災

  •  0
  •  0

529: 「でかいマーレイコッドを釣りたい!!」

「でかいマーレイコッドを釣りたい!!」そ

  •  3
  •  0

528: もう一つ、ミスチョイスが・・・・

今回、何気に選んだナイロンライン。いつも

  •  0
  •  0

527: マーレイコッド、ディープダイバールアー

今回、メインで使用したのが、このルアー。

  •  0
  •  0

523: マーレイコッド DAY3

マーレイコッドフィッシング、最終日。この

  •  0
  •  0

526: ケアンズから日本への援助物資

ケアンズでも、TTNQ (Tourism Tropical Nor

  •  0
  •  0

525: 日本の地震について 2

地震発生から5日目。被害状況を各サイトで

  •  5
  •  0

524: 日本の地震について 1

日本での地震、大変な被害になっているよう

  •  0
  •  0

522: マーレイコッド DAY2

今日は、ベイトリールでのキャスティングが

  •  0
  •  0

521: マーレイコッド DAY2 早朝編

2日目、早朝。辺りがうっすらと明るくなり

  •  2
  •  0

520: マーレイコッド DAY1

ブルーマリンを釣った翌日、クーランガッタ

  •  3
  •  0

518: ゴールドコースト

スーパーお爺ちゃんを見送った後、一部の期

  •  2
  •  0

517: スーパーお爺ちゃん、やりましたァ!!

2日間、ニューサウスウエールズ州の山中に

  •  2
  •  0

516: ブルーマーリン、200ポンド

いやァ、スゴイ!!何がスゴイって、この徳

  •  2
  •  0

515: クーランガッタ

この1週間ほど、ほぼ止むことなく、毎日雨

  •  0
  •  0

514: ティナルーダム、ワールドレコードバラマンディ

バラマンディー、132センチ、27.6キロ。一

  •  6
  •  0

513: ルアー購入

今週末からの釣行に合わせて、ルアーを購入

  •  0
  •  0

512: タックル準備

今日は、今週末からの釣行に備えて、タック

  •  0
  •  0

511: ロブスターハンティング

先日、ケアンズ在住のヒゲオヤジさんと、ロ

  •  2
  •  0

510: いい雰囲気ですなァ

ここ1週間程度、殆ど雨も降らず、雨季の終

  •  3
  •  0

509: この花は、わたしです

「この花は、わたしです」 by 桜田淳子こ

  •  0
  •  0

508: ポートヒンチンブルック

ヒンチンブルック島へ釣りにいらっしゃった

  •  1
  •  0

507: 無事です

無事です。先程、ようやくインターネットに

  •  2
  •  0

506: なんか、大変なことになりそうな?

今朝、サイクロン情報を確認しましたが、な

  •  3
  •  0

505: 「YASI」来襲

サイクロン「YASI」の来襲です。最初は、ケ

  •  3
  •  0

503: みんな、いい顔してますなァ

毎年、11月にお越し頂く小笠原様。昨年も、

  •  0
  •  0

502: 洪水の被害もピークを超えました

すでに日本でも報道されていて、御存知の方

  •  3
  •  0

501: 2011年 マーリンフィッシング 釣行メンバー募集

世界中から、多くのアングラーがグランダー

  •  2
  •  0

500: 2011年 アウォンガダム モンスターバラマンディ釣行 メンバー募集

バラマンディーの生息する流域の上流部にあ

  •  0
  •  0

499: 2011年 ウエイパ バラマンディ釣行 メンバー募集

今年のウエイパ、バラマンディ釣行は、以下

  •  0
  •  0

498: 2011年 パプアニューギニア パプアンバス釣行 メンバー募集!!

今年もやります!!淡水最強ファイター、パ

  •  0
  •  0

497: あけまして、おめでとうございます

  •  5
  •  0

496: 大晦日

大晦日。今年最後の魚を求めて、日の出前に

  •  0
  •  0

495: いよいよ本格的な雨季?

今シーズン、初めてのサイクロン「ターシャ

  •  2
  •  0

494: バラマンディ 44.6キロ

バラマンディ 44.6キロ 134センチどんだ

  •  2
  •  0

493: ジェットスター、エアーチケット オン セール

成田、関空とケアンズ、ゴールドコーストを

  •  0
  •  0

492: 「釣れない君」の汚名返上?

以前、ワーキングホリデー滞在中に、釣りの

  •  1
  •  0

491: え、なんで?

このところ、蒸し暑い晴天が続き、おととい

  •  0
  •  0

490: ちょっと夕涼み

11月の中旬から雨が続き、「え、もう雨季?

  •  2
  •  0

489: ケアンズでマーリンを釣る

カジキのトローリングといえば、「退屈な釣

  •  0
  •  0

488: 5泊6日 マーリンフィッシング ダイジェスト

今月、1日から6日まで、5泊6日の釣行でリリ

  •  0
  •  0

487: ウエイパ釣行記

今回、ウエイパツアーに御参加された徳田さ

  •  3
  •  0

486: スレッドフィンサーモン

スレッドフィンサーモン。キングサーモン、

  •  0
  •  0

485: ウエイパ フィッシングトリップ Youtube動画

ウエイパ釣行の動画をアップしました。いい

  •  0
  •  0

484: ウエイパ、フィッシングツアー

11月4日~8日の日程で、ウエイパツアーにお

  •  0
  •  0

483: アウォンガダム、モンスターバラマンディー

昨日、トーナメントプロの児玉一樹プロがケ

  •  0
  •  0

482: フライタイイング

これ、今回ガイドしてくれた現地ガイド、デ

  •  0
  •  0

481: ヒンチンブルック島でフライフィッシング

木曜から金曜まで、1泊2日でヒンチンブルッ

  •  2
  •  0

480: やっぱ、マーリンフィッシングは、奥深いわ。

今回、5泊6日のマーリンフィッシングで乗船

  •  0
  •  0

479: DAY6(最終日) 3-0-0

最終日、3(バイト)-0(フックアップ)-0

  •  0
  •  0

478: DAY5 0-0-0

今日の釣果、0-0-0ま、簡単に言えば、「ボ

  •  0
  •  0

472: 今日から、ウエイパツアー。お客様現地入りです。

今日、ウエイパツアーに御参加のお客様が現

  •  0
  •  0

477: DAY4 1-1-1

今日の釣果、1(バイト)-1(フッキング)-

  •  0
  •  0

476: DAY3 1-1-1

3日目 1(バイト)-1(フックアップ-1(ラ

  •  0
  •  0

474: DAY2 3-2-2

2日目、3(バイト)-2(フッキング)-2(ラ

  •  0
  •  0

473: DAY1 2-2-2

イヤァ、いい初日でした。2(バイト)-2(

  •  0
  •  0

471: 明日から6日間、船中泊です

明日から6日間、グレートバリアリーフにマ

  •  0
  •  0

470: ちょいと海へ

今日の午後、ちょいと海まで散歩。このとこ

  •  2
  •  0

469: リザードアイランドトーナメント、終了

7日間に渡るトーナメントが終了しました。

  •  0
  •  0

468: おいおい、またかよ~

今日、なんと3ヶ月ぶりくらいに、「ちょっ

  •  1
  •  0

467: リザードアイランドトーナメント、2日目

トーナメント2日目が終了して、「 KING of

  •  0
  •  0

466: リザードアイランドトーナメント、スタート

今日からリザードアイランドトーナメントが

  •  0
  •  0

465: NOMAD 3泊4日 ショートトリップ

グレートバリアリーフの更に沖合いに浮かぶ

  •  0
  •  0

464: マッカイ発、GTフィッシング

先日、1泊2日で、マッカイという街まで出か

  •  0
  •  0

463: ニューカレドニア GT

ニューカレドニアのGTフィッシング、相変

  •  0
  •  0

462: 10月に雨なんて、ありえ~ん!!

10月だというのに、雨季のような雨です。ケ

  •  2
  •  0

461: ファーストGT

今回の1泊2日の釣行の前、実は日帰りでGT

  •  0
  •  0

460: ジェットスター、格安航空券セール中!!

日本とオーストラリア間に就航中のLCC、

  •  0
  •  0

459: マーリンフィッシング 船中泊1泊2日 DAY2

今回、マーリンのビルを持ち帰りたいという

  •  0
  •  0

457: マーリンフィッシング 船中泊1泊2日 DAY1

今シーズン、最初のマーリンフィッシング。

  •  0
  •  0

456: ファースト マーリン

1泊2日の釣行から戻りました。結果?写真の

  •  0
  •  0

455: GT用ルアー

明後日、19日から1泊2日の船中泊トリップで

  •  0
  •  0

454: 怪物君退治

怪物君退治用リール、到着。シマノ、ティア

  •  0
  •  0

453: キャンセル発生のため、メンバー急募!!

グレートバリアリーフのさらに沖合いに浮か

  •  0
  •  0

452: GT、マーリンフィッシングツアー、参加者募集中!!

 以前からホームページやブログで告知して

  •  0
  •  0

451: プルメリア

これ、プルメリアです。カミさんが、今まで

  •  0
  •  0

450: アウォンガ、バラマンディ

淡水バラマンディーのメッカとして、今では

  •  2
  •  0

449: まったりな午後

昨日辺りから天候が崩れてしまい、時折雨模

  •  0
  •  0

448: パプアンバス動画

7月、パプアニューギニアに出かけた青柳氏

  •  2
  •  0

447: 朝の一振り

今朝、6時起床。満潮の潮が動き始める辺り

  •  1
  •  0

446: 雨ですか

昨日の夜、翌日、釣りに出かけようと、高知

  •  0
  •  0

445: ヘビータックルリール、御帰還

昨年の11月、メインテナンスに出しておいた

  •  0
  •  0

444: ようやくネット環境が復活しました

ようやくネット環境が復活しました。7月14

  •  2
  •  0

443: パプアンバス

パプアンバス、16キロ。今回、ニューギニア

  •  1
  •  0

442: パプアニューギニア、パプアンバス、バラマンディー

パプアニューギニアのパプアンバスとバラマ

  •  0
  •  0

441: ニューカレドニア、GT

ニューカレドニアのフィッシングガイド、デ

  •  0
  •  0

440: 最後に

帰国前に、渓流へ。3時間ほど、沢を歩いて

  •  2
  •  0

439: 次回、円は閉じる?

浦戸湾です。これは、まだ河口寄りの南半分

  •  6
  •  0

438: 撤収

早朝5時に起床し、無理だと思いつつ、ポイ

  •  4
  •  0

437: あ~~めの~♪、うらど~わ~ん~♪

あ~~めの~♪、うらど~わ~ん~♪思わず、

  •  0
  •  0

436: 思わず、イッてしまいました。早や。

今朝は、10時半が干潮。昨日まで、あまり睡

  •  6
  •  0

435: どない、なっちゅうぜよ?

干潮を挟んで、夜の8時から12時まで、4時間

  •  0
  •  0

434: 高知の釣りは、まっこと、疲れるぜよ

今朝、3時半に起きて、今まで(午後5時まで

  •  2
  •  0

433:

全く釣りとは関係ありませんが、蛍です。昨

  •  2
  •  0

432: 初体験。長い竿、扱いかねましたわ。(?)

アユです。初めて、友釣りでゲットした1匹

  •  3
  •  0

431: OCEAN GRIP

また買っちまいました。STUDIO OCEAN MARK

  •  4
  •  0

430: また買ってしまった

また買ってしまった。ラパラのシャドラップ

  •  0
  •  0

429: ニューギニアのパプアンバス

パプアニューギニアのフィッシングガイドか

  •  0
  •  0

428: いや~、縁とは不思議なものです

このルアー、御存知、ガンクラフトのジョイ

  •  4
  •  0

427: 新婚さんにはかないません

で、2日前に結婚式を挙げた友人の果報者ぶ

  •  4
  •  0

426: よ、三国一の果報者!!

みてやって下さい。この、得意そうな顔。ハ

  •  0
  •  0

425: 結婚式

今日、友人の結婚式に出席させて頂きました

  •  0
  •  0

424: アングラーズ・ハイ?

昨日も、ロッド持参で、お出かけしてきまし

  •  4
  •  0

423: バーブレスフック

先日の釣行で魚をフッキングしてくれたルア

  •  0
  •  0

422: 釣りって、ホント、ええなァ。

いやあ、昨日は、久しぶりの釣行ながら、ほ

  •  2
  •  0

421: とりあえず、1本

本当は、一昨日、出かけるはずが、なんやか

  •  1
  •  0

420: そろそろ、いいんでない?

もう6月も目の前。このところ晴天の続くケ

  •  4
  •  0

419: ニューカレドニア GT その2

今年、5月から実施しているニューカレドニ

  •  0
  •  0

418: ニューカレドニア GT その1

ニューカレドニアのGTフィッシングガイド

  •  0
  •  0

417: 2010年 フィッシングトーナメント

今シーズンのケアンズ近郊でのフィッシング

  •  0
  •  0

416: パプアンバス用タックル

このところ、パプアンバスフィッシングに関

  •  3
  •  0

415: 渓流へ

今朝、起きると、久しぶりの快晴。今日こそ

  •  0
  •  0

414: 「 It's "slime" for big feast 」

3週間続いた雨の後で、「スカッッ!!」っ

  •  2
  •  0

413: みんな、HAPPY に暮らしたい

ジュゴンです。ケアンズをベースにする海軍

  •  0
  •  0

412: タックルボックス

新しいタックルボックス、買っちまいました

  •  0
  •  0

411: 晴れ~ッ!!

いや~ァ、久しぶりに晴れました。太陽の顔

  •  2
  •  0

410: グレートバリアリーフ、GTフィッシング、釣行メンバー募集!!

ケアンズの北、ポートダグラスをベースに、

  •  0
  •  0

409: ウエイパ、バラマンディー釣行、メンバー募集!!

ヨーク半島の最北端、ケアンズから空路1時

  •  0
  •  0

408: パプアニューギニア釣行、メンバー募集!!

淡水最強ファイター、パプアンブラックバス

  •  0
  •  0

407: よく降ります

しかし、よく降ります。雨。1月に、ドット

  •  0
  •  0

406: ジェットスター、航空券半額セール!!

オーストラリアと日本を結ぶカンタス航空の

  •  0
  •  0

405: サイクロン「ウルイ」

サイクロン「ウルイ ULUI」がオースト

  •  0
  •  0

404: ノーザンテリトリー、「RUN OFF」シーズンスタート

オーストラリア北部、ダーウィンのあるノー

  •  0
  •  0

403: カジキのオカッパリ?

なにげにネットサーフィンを楽しんでいたら

  •  0
  •  0

402: 目的は達成されたような?

先日、雨季の雨の降りしきる中、バラマンデ

  •  0
  •  0

401: ニューカレドニアGT

ニューカレドニアのGTフィッシングガイド

  •  0
  •  0

400: カンちゃん@フレーザー島

11月にワーキングホリデーでケアンズにやっ

  •  0
  •  0

399: 慎ちゃん、2年ぶりのケアンズ

慎ちゃん、来年から中学生とか。はじめて会

  •  0
  •  0

398: ジェットスター、オーストラリア往復格安セール!!

日本とオーストラリア、ケアンズ、ゴールド

  •  0
  •  0

397: コーラルシートリップ 空席情報アップデート

グレートバリアリーフの更に沖合いにあるリ

  •  0
  •  0

396: 今年度、募集ツアー発表!!

今年度、募集ツアーをホームページにアップ

  •  0
  •  0

394: こんどは「オルガ」ちゃん!?

サイクロン「ネビル」が上陸し、大人しくな

  •  0
  •  0

393: サイクロン「ネビル」

サイクロン「ネビル」、発生です。昨日辺り

  •  0
  •  0

392: フレーザー島、フライフィッシング

フレーザー島のイケメンガイド、ナットから

  •  1
  •  0

391: 綺麗な日の出ですわァ

このところ、家に引きこもって、作成を続け

  •  0
  •  0

390: 韓国より釣り雑誌が届きました

韓国のジョーさんから釣り雑誌が届きました

  •  1
  •  0

389: 賀正

皆様、明けましておめでとうございます。今

  •  0
  •  0

388: 御無沙汰です。

御無沙汰です。2週間近くも、アップをサボ

  •  0
  •  0

387: 韓国から釣り雑誌です

韓国の釣友、ジョーさんから釣り雑誌が送ら

  •  2
  •  0

386: 関空-ケアンズ直行便、再開

今日のケアンズローカル紙、「ケアンズポス

  •  0
  •  0

384: ノーバイト、ノーフィッシュ

一昨日、朝方、かなり強い雨が降って、魚に

  •  2
  •  0

383: カンちゃん、来豪

先週、カンちゃんがケアンズにやってきまし

  •  0
  •  0

382: B52

前回のウエイパ釣行で活躍したのは、このル

  •  0
  •  0

381: リザード島 ブラックマーリントーナメント

10月25日~31日まで、参加艇、26艇によって

  •  2
  •  0

380: フレーザー島、ゴールデントレバリー

フレーザー島のフライフィッシングガイド、

  •  0
  •  0

379: ウエイパ釣行 DAY4 「ゴチバトル、最終戦」

いよいよゴチバトル、最終戦。この日、最終

  •  3
  •  0

378: ウエイパ釣行 DAY3 「ゴチバトル、1敗1分け」

ゴチバトル2日目。この日も、ハイリバーの

  •  0
  •  0

377: ウエイパ釣行 DAY2 「ゴチバトル、1敗」

この日から本格的なボートフィッシング。ガ

  •  0
  •  0

376: ウエイパ釣行 DAY1 「到着、メルボルンカップ」

ローカル線で、昼過ぎにウエイパに到着。熱

  •  1
  •  0

375: やっぱ、バラマンディー、いいわ

昨日、夜遅く、ウエイパから帰ってきました

  •  0
  •  0

374: これからウエイパです

これからウエイパへ出かけます。6日、夕方

  •  0
  •  0

373: 急募!! 調査釣行メンバー!!

パプアニューギニアのフィッシングガイド、

  •  0
  •  0

371: DAY6 撤収

6日目。前日から続いた強風のため、波がか

  •  0
  •  0

372: DAY5 1-1-1 250ポンド 100キロ

1-1-11バイト、1フックアップ、1ラ

  •  0
  •  0

370: DAY4 3-1-1  900ポンド(400キロ)

3-1-13バイト、1フックアップ、1ラ

  •  0
  •  0

369: DAY3 1-1-1 450ポンド(200キロ)

1-1-11バイト、1フックアップ、1ラ

  •  0
  •  0

368: 0-0-0 2日間、ノーバイト、ノーフィッシュ

9時頃、ポートダグラスを出港し、一路、リ

  •  0
  •  0

367: BAD TIMING!!

リボンリーフ、ナンバー10、拡大図 今月1

  •  1
  •  0

366: 5泊6日、マーリンフィッシング、終了です

今日、5泊6日の釣行を終えて、クックタウ

  •  0
  •  0

365: 今シーズン2匹目のグランダー(450キロマーリン)

いよいよ明日から、6日間、船中泊のマーリ

  •  0
  •  0

364: マーリン、いよいよです

昨日、今年初めてのグランダー(1000ポ

  •  0
  •  0

363: GTフィッシング

グレートバリアリーフの沖合いに点在するリ

  •  4
  •  0

362: 撃沈!! ヒンチンブルック島

昨日、早朝4時に集合し、ヒンチンブルック

  •  0
  •  0

361: モンスターバラマンディー、35キロ!!

モンスターバラマンディー。130センチ、

  •  2
  •  0

360: また、買ってしまった

昨日、ショッピングセンターに買い物に出か

  •  0
  •  0

359: お気楽フィッシング

このところ、3週間くらい、起き抜けに鼻づ

  •  0
  •  0

358: ウエイパ、ライトタックルヘブン

9月の連休にウエイパへバラマンディーフィ

  •  0
  •  0

357: SEABASS MAGAZINE 11月号(昨日発売)

8月末に出かけたパプアニューギニアのバラ

  •  0
  •  0

356: コツンと来て、ガツン!!

前回、ニューギニアでバラマンディーを釣っ

  •  0
  •  0

355: ノマド、8月の釣果

グレートバリアリーフの更に沖合いに続くコ

  •  0
  •  0

354: バラマンディーフィッシングロッジ 特別レート

ダーウィンから東へ空路1時間。空港のある

  •  0
  •  0

353: ウエイパへ

今日は、お客様、中川様を早朝、空港へお迎

  •  0
  •  0

351: 冬から夏へ

先日、木曜日、潮周りから判断して、ひょっ

  •  0
  •  0

350: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その8-

で、この怪物君、パプアンバスですが、今回

  •  2
  •  0

348: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その7-

いや~、参りました。完敗です。素直に「ゴ

  •  2
  •  0

347: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その6-

今回の釣行で、我々をサポートしてくれたス

  •  2
  •  0

349: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その5-

この恰幅のいい紳士2人は、今回、釣行を実

  •  0
  •  0

346: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その4-

フィッシング4日目の午後。川の上流でパプ

  •  0
  •  0

345: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その3-

バストーナメンターの児玉氏が持っているの

  •  0
  •  0

344: パプアニューギニア釣行 2009年8月 -その2-

これ、今回使用したバラマンディー用タック

  •  0
  •  0

343: パプアニューギニア釣行 2009年8月  -その1-

昨年、45ポンド、130センチを釣り上げ

  •  2
  •  0

342: ニューギニアから帰ってきました

先程、ケアンズに戻ってきました。今回も、

  •  0
  •  0

341: いよいよ、明日、出発です

今朝、メインタックルの50ポンドPEを巻

  •  0
  •  0

340: ブッシュマン

ブッシュマン。オーストラリアで市販されて

  •  0
  •  0

339: ルアーチョイス

今週の土曜日から出かけるパプアニューギニ

  •  2
  •  0

338: ようやく冬が越せそうな?

今日、ようやくこの冬始めてのクイーンフィ

  •  3
  •  0

337: パプアンバス、バラマンディー

来週、21日から出かける予定のパプアニュ

  •  0
  •  0

336: ま、撃沈でも無理ありません

昨日、突然、ダイシから電話がある。その前

  •  0
  •  0

335: リール、リーダー、メインライン

今日は、ニューギニア釣行用のリールのチェ

  •  0
  •  0

334: 今日も、お買い物

今日も、タックルショップでお買い物です。

  •  0
  •  0

333: 今シーズン、残りわずか

気がつけば、すでに8月に突入。クイーンフ

  •  2
  •  0

332: また買っちまった

昨日、何気に入ったスポーツ用品のディスカ

  •  0
  •  0

331: 水槽実験

先日購入したルアーのフックを太軸のものに

  •  0
  •  0

330: 韓国釣り雑誌

韓国の釣り雑誌がジョーさんから送られてき

  •  0
  •  0

329: モンスターバラマンディー、パプアンバス攻略

昨日、市内のタックルショップが開店20周

  •  4
  •  0

328: 撤退命令!?

昨日も、釣りに出かける。あまり頻繁に釣り

  •  0
  •  0

327: パプアンバス パプアニューギニア

今回、弊社のお客様、阿久津様の釣行写真が

  •  0
  •  0

326: パプアンバス パプアニューギニア

昨日、パプアンバスの調査釣行より御帰国の

  •  0
  •  0

325: ニューロッド

ほぼ1月後に迫ったパプアニューギニア釣行

  •  0
  •  0

324: リールのメンテナンス

一昨日、バラマンディーを釣ったときに、ど

  •  0
  •  0

323: イマカツ(イマだカってツれない)ルアー その2

ターポンをリリースした後、ダイシの、「こ

  •  2
  •  0

322: イマカツ(イマだカってツれない)ルアー その1

月曜日の午後、いつものダイシから電話。ダ

  •  0
  •  0

321: コーラルシートリップ、ディスカウント

 一昨年より、オーストラリアのグレートバ

  •  0
  •  0

320: アカメ その1

アカメ。いつかは釣ってみたい魚です。バラ

  •  1
  •  0

319: メーターオーバーのクイーンフィッシュ - その2

しばらくしてもバラマンディーからのコンタ

  •  0
  •  0

318: メーターオーバーのクイーンフィッシュ - その1

朝起きると、雲一つない晴天。4日ほど前の

  •  2
  •  0

317: みんな、羨ましい生活ですなァ

今日は、お客様を迎えに、早朝、空港へ。そ

  •  2
  •  0

316: FISH FINDER

「FISH FINDER」バラマンディーを求めて、

  •  0
  •  0

315: こんどこそ、メーターオーバー、いけそうです?

今週、木曜日までの天気図です。木曜日辺り

  •  0
  •  0

314: パプアニューギニア 「うるるん釣行」

パプアニューギニアでのバラマンディー、パ

  •  2
  •  0

313: パプアンバス、調査釣行メンバー募集!!

昨日、パプアニューギニアからやってきた現

  •  0
  •  0

312: フレーザー島 フライフィッシング

ゴールデントレバリーのサイトフィッシング

  •  0
  •  0

311: 初めてって、なんかドキドキしません?

先日、出撃したときに、フライタックルも用

  •  3
  •  0

310: 撃沈なんかな~?

今日、満を持して、メーターオーバーのクイ

  •  0
  •  0

309: この写真、ムカツク!!

ウエイパでのバラマンディーフィッシングに

  •  0
  •  0

308: アマゾン

「アマゾン」いえいえ、南米の「アマゾン」

  •  0
  •  0

307: いい雰囲気になってきました

昨日の夜は、きれいな満月がゆっくりと流れ

  •  0
  •  0

306: パプアニューギニアのパプアンバス、バラマンディー

パプアニューギニア本島の南岸は、ようやく

  •  0
  •  0

304: バラマンディー用ディープダイバールアー

先月、ある日の釣行でルアーを2つも破損。

  •  0
  •  0

303: コーラルシー、短期トリップ

グレートバリアリーフの更に沖合いにサンゴ

  •  0
  •  0

302: HEADSOX

先日、「HEADSOX」なるものを購入。何気に

  •  0
  •  0

301: 挫折と、期待と、喜びと

先週、風邪で寝込んでいた際に、本棚から引

  •  0
  •  0

300: なんか、意外な展開? ま、いいか?

昨日も、快晴。計画通り、朝から出撃する予

  •  0
  •  0

298: 冬のケアンズ

今朝は快晴で、早朝は、かなりの冷え込み。

  •  0
  •  0

297: 「わが円は完成した」

昨日、風邪でダウン。たぶん、シンガポール

  •  0
  •  0

296: 「NOMAD」、コーラルシートリップ、2010年度スケジュール

グレートバリアリーフのさらに沖合いに広が

  •  0
  •  0

295: 大切な釣友が、・・・・・

11年間、庭でキャスティング練習の相手を

  •  2
  •  0

294: そろそろ晴れてもいいんじゃない?

ケアンズ、今日も雨ですわ。今日の最高気温

  •  0
  •  0

293: オーストラリア版定額給付金

えー、頂きました。オーストラリア版定額給

  •  0
  •  0

292: 今日から荒れ模様

今朝、きれいな朝焼けが東の空に広がってま

  •  0
  •  0

291: 今シーズンのトーナメントスケジュール

今年度、ケアンズを中心にしたノースクイー

  •  0
  •  0

290: リールのメンテナンス

前回のヒンチンブルック釣行以来、どうも愛

  •  0
  •  0

289: 撃沈、再び

7時半の満潮から後、潮が動き始めた頃合を

  •  0
  •  0

288: ジェットスター、航空券、格安セール

成田とケアンズを結ぶ唯一の直行便を運行す

  •  0
  •  0

287: 一応、これと、これを釣る予定ですが、・・・・

先々週、ヒンチンブルック島で撃沈してしま

  •  0
  •  0

286: 釣りビジョン 「THE FISHERMAN」

「釣りビジョン」より「THE FISHE

  •  0
  •  0

284: ヒンチンブルック バラマンディー

今回のお客様は滝川様御夫妻御主人は10年

  •  0
  •  0

283: バラマンディー 5-3-3

5-3-3今日のヒンチンブルック島。バラ

  •  0
  •  0

282: また、ヒンチンブルック

明日、またヒンチンブルックに出撃です。明

  •  0
  •  0

281: 緊急告知!! 調査釣行メンバー募集!!

巨大パプアンバス、巨大バラマンディーが狙

  •  0
  •  0

280: ヨシコちゃん登場

今回のヒンチンブルックでルアーデビューを

  •  0
  •  0

279: 撃沈

今回のヒンチンブルック、撃沈です。3日前

  •  0
  •  0

278: 竿、売り切れ?

明日のヒンチンブルックに備えて、ロッドを

  •  0
  •  0

277: なんか、変な予感が?

このところ、3週間ばかり続いていた晴天が

  •  0
  •  0

276: 日本製ルアー

今週の金曜日、ヒンチンブルックへ出撃です

  •  0
  •  0

275: 原因はこいつですわ

出撃前夜、「いざ出撃!!」っと思って支度

  •  0
  •  0

274: 明日、出撃!!

明日の朝、これを持って出撃です。何を狙う

  •  0
  •  0

273: クィーンフィッシュ

今年は、雨季の始まりが早かったせいか、4

  •  0
  •  0

272: 初めての体験

 人生、「初めての体験」というのは、なか

  •  0
  •  0

271: 最近、ついてないわぁ

3日くらい前から、大陸の南の海上に常時高

  •  0
  •  0

270: 「鉄板ポイント」?

先日、日本からやってきた某怪魚ハンターの

  •  0
  •  0

269: あら煮

先日、日本からやってきた某怪魚ハンターの

  •  0
  •  0

268: ジェットスター、航空券、格安セール中!!

現在、成田-ケアンズ、成田-ゴールドコー

  •  0
  •  0

267: モンデュラン、ボルンバ釣行、その5

今回のモンデュラン、ボルンバ釣行ですが、

  •  0
  •  0

266: モンデュラン、ボルンバ釣行、その4

サラトガ。 きれいな魚です。 このボルン

  •  0
  •  0

265: モンデュラン、ボルンバ釣行、その3

このモンデュランダムで最後に釣りをしたの

  •  2
  •  0

264: 釣りビジョン 「THE FISHERMAN 」

釣りビジョンの番組 「 THE FISHERMAN 」

  •  0
  •  0

263: モンデュラン、ボルンバ釣行、その2

今釣行最終日。 朝からこれといった当たり

  •  3
  •  0

262: モンデュラン、ボルンバ釣行、その1

昨日、ブリスベンから戻ってきました。 初

  •  0
  •  0

261: 「バラマン爺の釣り遍歴 -釣りをしながら思ったこと-」

この写真、アングラーは、いづれも村田基さ

  •  0
  •  0

260: 釣行準備

昨日から、来週日曜日から出かけることにな

  •  0
  •  0

259: 「バラマン爺の釣り遍歴 -釣りをしながら思ったこと-」

これ、ディジュリドゥーです。 アボリジニ

  •  0
  •  0

258: 「バラマン爺の釣り遍歴 -釣りをしながら思ったこと-」

このところのケアンズ、雨ばかりで、殆ど竿

  •  0
  •  0

257: 台風直撃!!

今、ケアンズにサイクロンが襲来? ・・・

  •  0
  •  0

256: オッサン、いい顔してますわァ

このオッサン、ほんと、いい顔してます。

  •  1
  •  0

255: ホームページ更新

      今日、ホームページを更新しま

  •  0
  •  0

254: 船中泊、コーラルシートリップ

2009年度のコーラルシートリップの最新

  •  0
  •  0

253: シャークアタック

このところ、ケアンズの南の方では、人がサ

  •  0
  •  0

252: 謹賀新年

皆様、明けまして、おめでとうございます。

  •  0
  •  0

251: ニューカレドニア 今年最後の釣果

今年も、残すところあと2日となりました。

  •  0
  •  0

250: マーリンを手づかみ?

この映像って、本物? これ、ニュージーラ

  •  0
  •  0

249: 雨季前の一振り

連日30度を越える蒸し暑い天候の続くケア

  •  0
  •  0

248: リボントーナメント

この写真、決してハローウィーンの仮装パー

  •  0
  •  0

247: ニューカレドニアからの釣果報告

ニューカレドニアのフィッシングガイド、デ

  •  0
  •  0

246: ヒンチンブルック島

前回の児玉一樹プロのヒンチンブルック島釣

  •  0
  •  0

245: ブラックマーリン、1200ポンド

1200ポンドマーリン 先月28日より船

  •  0
  •  0

244: 魚を舐めていたようでございます。

今朝は、夜も開け切らぬうちから、ベッドの

  •  2
  •  0

243: ヒンチンブルック島

今日は、バスプロの児玉一樹さんとフィッシ

  •  0
  •  0

242: 渓流へ(フライって難しいワ)

今日は、先日のフレッシュウォーターフィッ

  •  1
  •  0

241: 「元祖、釣れない君」

10月26日の記事で紹介した「元祖、釣れ

  •  0
  •  0

240: 気持ち、イイ!!

このところ、ケアンズは、日中の最高気温が

  •  0
  •  0

239: 船間様の釣果

先週、11月4日にヘビータックルトローリ

  •  0
  •  0

238: BARRA BASH (バラ・バッシュ)

ここまで、綺麗に並んでいると、逆に、壮観

  •  0
  •  0

237: ゲームボート 「O’Brien」

トローリングをやっていると、近くをすれ違

  •  0
  •  0

236: マーリンフィッシング、チャーター

今日は、社員旅行でお越しのお客様3名で、

  •  0
  •  0

235: Much much better than sex

昨日、5泊6日の船中泊の釣行から帰ってき

  •  2
  •  0

234: 明日から海上生活です

明日から船上生活者となって、グランダー(

  •  0
  •  0

233: 釣れないクン、登場

実に6年振りの再会でした。 元祖釣れない

  •  0
  •  0

232: 怪しいオッサン、登場

怪しいオッサン、登場。 右手にバナナ、左

  •  0
  •  0

231: まったりな1日

これ、水草のホテイアオイの花です。 この

  •  1
  •  0

230: リザード島ブラックマーリントーナメント終了

先日の日曜日、リザード島でのトーナメント

  •  0
  •  0

229: リザード島 ブラックマーリントーナメント 4日目、速報

今日で5日目を迎えたリザード島でのブラッ

  •  0
  •  0

228: リザード島 ブラックマーリントーナメント

今週、日曜日、10月5日から、リザード島

  •  0
  •  0

227: クロコダイル

先週、ケアンズの北、330キロのところに

  •  0
  •  0

226: また買ってしまった

昨日、猫のトイレ用の砂を買いにディスカウ

  •  0
  •  0

225: ニューカレドニア、GTフィッシング

これ、昨年の3月にニューカレドニアで釣れ

  •  3
  •  0

224: バラマンディー用ルアー KILLA LURE 「FLATZ RAT2」

このルアー、KILLA LURE という

  •  0
  •  0

223: ヒンチンブルック島、バラマンディー

昨日、ヒンチンブルック島へバラマンディー

  •  0
  •  0

222: ニューギニアのパプアンバス、バラマンディ

またまた、ニューギニアからの釣果報告です

  •  0
  •  0

221: ゲームフィッシングボート

今日、知り合いのゲームボートのキャプテン

  •  0
  •  0

220: ヘビータックルロッド

今日は、お客様からお預かりしているヘビー

  •  0
  •  0

219: フライロッド

ようやく、待ち焦がれていたフライロッドが

  •  1
  •  0

218: パーミット 103センチ

パーミット。 フライフィッシャーマン垂涎

  •  5
  •  0

217: 申し訳ありません

8月29日のページで、9月のニューギニア

  •  0
  •  0

216: 今日の釣果

今日の釣果はこれ。 89センチ、8キロ弱

  •  0
  •  0

215: ジギング

明日、8月31日と9月2日、お客様に同行

  •  0
  •  0

214: 突然ですが

えー、突然ですが、パプアンバスとバラマン

  •  0
  •  0

213: パプアニューギニア、ウルルン釣行記

今月初め、パプアニューギニアにパプアンバ

  •  0
  •  0

212: 今日の釣果

いや~、参りました。 メーターオーバーク

  •  1
  •  0

211: 微妙な天候

今日は、まだ風が残っていて、あまり風もお

  •  0
  •  0

210: 来週、水曜か木曜辺り?

この天気図、上から月曜の午前、午後、火曜

  •  0
  •  0

209: セイルフィッシュ

この写真、セイルフィッシュです。 捕まえ

  •  0
  •  0

208: ウエイパ

最近、ウエイパでのバラマンディーフィッシ

  •  0
  •  0

207: メーターオーバークィーンフィッシュ

昨日釣れたクィーンフィッシュの写真です。

  •  3
  •  0

206: バナナ

今日、ようやく、クィーンフィッシュを釣り

  •  0
  •  0

205: つらいわぁ~

昨日、最後にメールをチェックしたのが夜の

  •  2
  •  0

204: 明日、遊んできます

このところのケアンズは、朝夕の冷え込みが

  •  3
  •  0

203: トローリング用ルアーのお手入れ

今日は、マルグレーブリバーに出撃して「メ

  •  0
  •  0

202: 今週、木曜辺り?

  しばらく続いた雨もようやく上がり、冬

  •  2
  •  0

201: キャンセルに付き、緊急募集

グレートバリアリーフのさらに沖合いに浮か

  •  0
  •  0

200: 美味そう!

釣り友、クッキーから、日本の海での釣果で

  •  1
  •  0

199: パプアンバス 33ポンド

  ニューギニアのフィッシングガイド、ジ

  •  0
  •  0

198: 今週の木曜辺り

今日も、今日とて、釣具屋を物色。 ケアン

  •  3
  •  0

197: さむ!

寒い。 今日のケアンズの最高気温は23度

  •  1
  •  0

195: ジギングの釣果

月曜日、アクシデントで早上がりした原出さ

  •  0
  •  0

194: 今日の大物?

今週の月曜日、ジギングに御予約頂いていた

  •  0
  •  0

193: 風、強すぎ

このところ、強風警報が続いているケアンズ

  •  0
  •  0

192: パプアニューギニアのフィッシングレポート、アップしました

今回のパプアニューギニアの釣行記、ホーム

  •  0
  •  0

191: コーラルシー、船中泊フィッシングトリップ、空席情報

グレートバリアリーフのさらに沖に点在する

  •  0
  •  0

190: パプアンバス用ルアー

今回のパプアンバス、スポッテッドバスのヒ

  •  2
  •  0

189: パプアンバス、スポッテッドバス

今回のパプアニューギニア釣行で、パプアン

  •  2
  •  0

188: ポートモレスビー観光

今まで、パプアニューギニアには、5回ほど

  •  0
  •  0

187: カンちゃん、バラマンディーを釣る

ニューギニアで私が釣った127センチのバ

  •  0
  •  0

186: 田辺哲男さん

パプアンバスとスポッテッドバスを狙ってフ

  •  0
  •  0

185: 女神、微笑えむ

ニューギニアでのフィッシングの後半戦、初

  •  0
  •  0

184: こんなもんですわァ (ツアー後半の釣果)

127センチ、45.5ポンド(20キロ)

  •  6
  •  0

183: こんなもんですわァ (ツアー前半の釣果)

今回のパプアニューギニアツアーの前半は、

  •  0
  •  0

182: 帰ってきました

今日、2週間ぶりに、お顔にいろんな色を塗

  •  0
  •  0

181: パプアンバスの他に、・・・・・・

今回のパプアニューギニア釣行は、個人的に

  •  2
  •  0

180: なんじゃこりゃー!!

初めてパプアンバスの写真を観たときの正直

  •  0
  •  0

179: 訂正:淡水バラマンディーについて

上の写真は、メスのバラマンディーのお腹の

  •  2
  •  0

178: ショールウォーターベイ

グレートバリアリーフのさらに沖にあるリー

  •  0
  •  0

177: いい1日

昨日は、小雨模様の肌寒い天気でしたが、今

  •  2
  •  0

176: 最近のアウォンガダム

この前、ちょっと確認したいことができて、

  •  0
  •  0

175: 嬉しい1匹

ダイシと渓流で30分だけ竿を振った帰り道

  •  2
  •  0

174: 竿、振りに行きません?

昨日、久しぶりに渓流釣りに出かけました。

  •  0
  •  0

173: バラマンディー@アウォンガダム

2月にアウォンガダムに釣りに出かけた際の

  •  0
  •  0

172: バラマンディー用ルアー

日本から依頼があって、現地のガイドが勧め

  •  0
  •  0

171: なんでェ?

一昨日、この冬初めて、クィーンフィッシュ

  •  0
  •  0

170: フィッシングレポート

先週、テリー・ホールマンのガイドでバラマ

  •  0
  •  0

169: パプアンバス、バラマンディー@パプアニューギニア

昨日、パプアニューギニアでフィッシングガ

  •  0
  •  0

168: そろそろ、いいんでない?

雨季も開けて、爽やかな晴天が続くようにな

  •  0
  •  0

167: バラマンディーファーム

昨日は、石原様ご夫妻をご案内して、バラマ

  •  0
  •  0

166: クルンバ釣行 その6

今回の釣行は、「トローリングでメーターオ

  •  2
  •  0

165: クルンバ釣行 その5

今回の遠征は、2人の少年も同行してました

  •  0
  •  0

164: クルンバ釣行 その4

1日の釣りを終えて戻ると、ボートランプは

  •  0
  •  0

163: クルンバ釣行 その3

クルンバに到着した翌日から、もちろんフィ

  •  0
  •  0

162: クルンバ釣行 その2

今回出かけたのは、ケアンズから東に約85

  •  0
  •  0

161: クルンバ釣行 その1

今回の釣果は、コレ。 そうです。既に、獲

  •  0
  •  0

160: VIP、登場

今日、私のVIP、藤田 慎一郎君と釣りに

  •  0
  •  0

159: こんなんで、だいじょうぶなんかァ?

実は、先月末、アウォンガダムに出かけて以

  •  1
  •  0

158: アウォンガダムのバラマンディー、動画

先月出かけたアウォンガダムでのバラマンデ

  •  0
  •  0

157: 降って湧いたような、オイシイ話

先月の末、アウォンガダムにバラマンディー

  •  3
  •  0

156: どんだけ~

優勝チームに支払われた賞金、なんと4億円

  •  3
  •  0

155: 深いのはちょっと苦手

このところ、一時の雨もようやく上がり、多

  •  0
  •  0

154: 4日間降り続く雨

今日で4日目の雨です。 ほとんど止むこと

  •  0
  •  0

153: アウォンガダム釣行記、アップしました

アウォンガダムでのバラマンディーフィッシ

  •  0
  •  0

152: これ、いけそうです。

今日は、雷魚釣り師、谷脇様カップルと、バ

  •  0
  •  0

151: アウォンガダム、釣行写真

先週出かけたアウォンガダムでのバラマンデ

  •  2
  •  0

150: コーラルシートリップ

数々の巨大魚を釣ってきたNOMADO(ノ

  •  0
  •  0

149: 今回の釣果

今回は、かなり際どい釣果でした。 初日

  •  4
  •  0

148: ちょっと、お買い物

今日、ちょっと、お買い物に出かけてきまし

  •  2
  •  0

147: カジキ(ブラックマーリン)のリリース

上の動画は、マーリンのリリースシーンです

  •  0
  •  0

146: マーリン(カジキ)、トローリングの動画

今まで撮り貯めていたマーリン(カジキ)の

  •  0
  •  0

145: 2人の愛を育むリール?

昨日、次回釣行用に新しいリールを購入しよ

  •  1
  •  0

144: エギンガー、バラマンディーに挑戦!

先週末、エバーグリーンからの紹介で、和歌

  •  1
  •  0

143: GTフィッシング、緊急募集

船中泊のコーラルシー(グレートバリアリー

  •  0
  •  0

142: アブ、ベイトリール

今日、ABUのリールが修理から帰ってきた

  •  0
  •  0

141: 雨季の雨

お正月が明けてから5日間ほど降り続いてい

  •  0
  •  0

140: 今年、初バラ

昨日、GTフィッシングにご参加頂いたイシ

  •  0
  •  0

139: 2008年、初回の釣行、「GTフィッシング」

2008年、最初の釣行は、滋賀からお越し

  •  1
  •  0

138: 明けまして、おめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございます。

  •  0
  •  0

137: マーリン(カジキ)のトローリングについて

上の写真は、マーリンの口のクローズアップ

  •  1
  •  0

136: ティナルーダム バラマンディートーナメント

先月11月9日から行われたティナルーダム

  •  1
  •  0

135: GT

このところの猛暑で、体がデレーッとしてき

  •  3
  •  0

134: 半日ルアーフィッシング

今日は、岐阜からお越しの高橋様カップルで

  •  0
  •  0

133: トモ君、ヒンチンブルック島リベンジ

この前、釣れない君2人とヒンチンブルック

  •  0
  •  0

132: 日本の魚

  先日、以前、釣りの仕

  •  0
  •  0

131: スッゲー、どきどきした割には、・・・

今朝は、4時起きして、オカッパリに。 前

  •  0
  •  0

130: ヒンチンブルック島釣行記、アップしました

今月21日に出かけたヒンチンブルック島へ

  •  0
  •  0

129: ヒンチンブルック島日帰りトリップ

今日は、釣れない君の二人、ダイシとトモ君

  •  0
  •  0

128: マーリンフィッシングの釣行記、アップしました

今回の5泊6日の釣行記、ホームページにア

  •  0
  •  0

127: 6日間の釣行から戻りました。

今日、6日間船中泊のマーリンフィッシング

  •  0
  •  0

126: フィッシング、ハイシーズン!!

このところ、少し、あわただしく過ごしてい

  •  2
  •  0

125: リザード島 ブラックマーリントーナメント

今年、21回目を迎えたリザード島、ブラッ

  •  4
  •  0

124: バラマンディー用ルアー

お客様から、バラマンディーフィッシングの

  •  0
  •  0

123: 初めてのメーターオーバー

まー、確かにメーターオーバーですが、この

  •  0
  •  0

122: 悪天候

このところ、乾季というのに雨がちなケアン

  •  2
  •  0

121: バラマンディーフィッシングって、難しい

昨日、ヒンチンブルック島のバラマンディー

  •  0
  •  0

120: トモ君の釣果

2日前、ダイシとトモ君から電話があって、

  •  0
  •  0

119: 釣行記、アップしました

9月末に3日間のバラマンディーフィッシン

  •  0
  •  0

118: ヒゲオヤジと釣り

先日、ヒゲオヤジと餌さ釣りに出かけてきま

  •  2
  •  0

117: 辻様から写真、届きました

9月の末に、バラマンディーフィッシングに

  •  0
  •  0

116: ホームページ更新

ファミリーGTフィッシングにお越し頂いた

  •  2
  •  0

115: ファミリーGTフィッシング

先月末、GTフィッシングにご参加頂いた梅

  •  0
  •  0

114: 今シーズン、オカッパリ初日

昨日、今シーズン初めてのオカッパリバラフ

  •  0
  •  0

113: ウエイパ、釣行写真

先日、ウエイパにいらしたお客様、中川様か

  •  0
  •  0

112: 5日間でも足りない!?

今日、ウエイパからの最終便で、お客様がウ

  •  3
  •  0

111: マルグレーブリバー

先日、渓流フィッシングの5日後、マルグレ

  •  0