Tagバラマンディー 1/15
ウエイパ釣行 DAY3 「ゴチバトル、1敗1分け」

ゴチバトル2日目。この日も、ハイリバーのチャネルへ。開始早々、いきなりメーターオーバーが!!!ルアーに何かが当たったと思った一瞬、なにやら真っ白なものが翻ったように見えたので、悪い予感がしたんですけどねェ。でも、ファイト早々、後ろで見ていたガイドのジェイソンとダイシは、「これは確実にメータークラスだ!!」って騒いでるし、ファイトしてるこっちも、単なる思い過ごし?、なんて、一瞬、淡い期待を持ってはみ...
- 0
- 0
ウエイパ釣行 DAY2 「ゴチバトル、1敗」

この日から本格的なボートフィッシング。ガイドはジェイソン。とりあえずヘイリバーのいくつかのチャネルを攻める。が、どうもサイズアップしない。釣れるのは50~60センチ前後の小物ばかり。ときどき、グッと重さのかかる魚が掛かって、「これは?」と思わせるが、重いばかりで、上げてみるとグッドサイズのコッド。それ以外にフラットヘッド、フィンガーマーク、ブリーム(クロダイ)、マングローブジャック、スレッドフィン...
- 0
- 0
ウエイパ釣行 DAY1 「到着、メルボルンカップ」

ローカル線で、昼過ぎにウエイパに到着。熱い。気温36度。わずか1時間弱のフライトで、気温差6度。偶然、他の日本人客の方を迎えにきていたフィッシングガイドのフィッシュを見つけ、たまたま、その方達と宿泊先が同じだったので、ロッジまで送ってくれることに。ウエイパと言えば、アルミの原料となるボーキサイトの鉱山くらいしかなく、これといって暇つぶしもできないので、ロッジ到着早々、釣り支度をしてオカッパリへ。た...
- 1
- 0
やっぱ、バラマンディー、いいわ

昨日、夜遅く、ウエイパから帰ってきました。実釣3日間。潮が最悪な割りには、まずまずの釣果でした。焼け付くような太陽。マングローブを揺らす風の音。バラマンディー。笑いと、ちょっとした緊張感。そして、熱いシャワーの後、シーブリーズに吹かれながら、一気に喉に流し込むビール。これぞ、至福のとき。赤い大地と、燃えるような赤い太陽が、より一層、幸せな気持ちにさせてくれます。詳しい釣果は、また、ぼちぼち。...
- 0
- 0
これからウエイパです

これからウエイパへ出かけます。6日、夕方まで釣りを楽しんで、夜の便でケアンズに戻って来ます。こういったアクシデントに見舞われないよう、気をつけてきますわ。同行者はいつものダイシですが、また、例によって、イマカツルアー(いまだかって釣れないルアー)をストラクチャーに引っ掛けてしまうと、裸で入水して回収に入るかも知れません。どうなることやら。潮周りが最悪なのですが、休みの調整がつかづ、そうと知りつつ、...
- 0
- 0