fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Tagニューギニア 1/1

パプアニューギニア、パプアンバス、バラマンディー

パプアニューギニアのパプアンバスとバラマンディー。先週の日曜日から、ニューギニアの清流に、パプアンバスを獲るために、4名の方が遠征中。3日間は上流部でパプアンバス狙い、3日間は下流部でモンスターバラマンディー狙いです。パプアンバスに関しては、それぞれ、工夫を凝らしたシークレットウエポンを持参のようで、釣果報告が楽しみです。帰国日は土曜の予定です。写真等、届き次第、アップします。...

  •  0
  •  0

賀正

皆様、明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。このところ、若干、尻すぼみ気味ですが、これに懲りずに、このブログ、覗いてやってくださいな。今年3月より、ニューギニア航空が、成田発の直行便を、現在の週1便から、週2便に増便するようで、それに伴って、ニューギニアの新たな釣りの商品つくりと、セントラルグレートバリアリーフのハミルトン島をベースにしたGTフィッシングの商品と、現在、現...

  •  0
  •  0

いよいよ、明日、出発です

今朝、メインタックルの50ポンドPEを巻いたコンクエスト300以外のタックルのラインを巻き変える。いつもケアンズでバラマンディーやクイーンフィッシュ狙いで使っているタックル。普段は、30ポンドPEに50ポンドリーダーという組み合わせだが、今回だけ、特別、リーダーを80ポンドに交換してセッティング。タックルは、この3本。どうやら、バラマンディーメインになるようなので、パプアンバス用のGTタックルは、...

  •  0
  •  0

ブッシュマン

ブッシュマン。オーストラリアで市販されている虫除けの中では、最も強力な虫除けです。虫除けの主成分のデートの含有量は、なんと80%。ラベルにも 「 80% DEET 」 としっかり明記されています。日本では、最高12%までしかないそうで、その強力振りがうかがえます。裏書には、「目や口につけないこと。」と書いてあり、それは当然として、「プラスチック製品、ビニール製品にもつけないこと。」と書いてあります。このデ...

  •  0
  •  0