Tagテリー 1/2
バラマンディ

秋田の白熊さん、昨日の私との渓流フィッシングの前、2日間は、日帰りでバラマンディフィッシングでした。その前日まで、数日間、雨が降り続くという最悪のコンディションの中、デイントゥリーリバー、ジョンストンリバーで、バラマンディを、それぞれ3匹づつ。しかも2日目のジョンストンリバーでは73センチ、83センチと連続ゲット。ガイドは、もちろん、ケアンズ、ベストガイドと言われるテリー・ホールマン。やっぱ、テリーのオ...
- 0
- 0
「ストラクチャーでなく、潮で釣れ」 by オッサン(俺のこと)

今回、2日間、ジョンストンリバーとデイントゥリーリバーで、秋田の白熊さんをガイドしてくれたテリー・ホールマンですが、やはり、ケアンズで「ベストガイド」と言われるだけはありますなァ。初日が、ジョンストンリバーで9匹、2日目がデイントゥリーリバーで8匹、2日間で合計17匹のバラマンディでした。勿論、それ以外にも、GT、ターポン、フラットヘッド(コチ)、スーティーグランタ等、全部合わせれば30匹以上はランディング...
- 0
- 0
テリーのオッサン、流石です

秋田の白熊さん、渓流に引き続いて、テリーのオッサンと2日間のルアーフィッシング。初日、ジョンストンリバーで9匹、2日目はデイントゥリーリバーで8匹、2日間で合計17匹のバラマンディでした。ナナマル越えも数匹含まれ、冬のタフコンディションなどどこ吹く風、2日間のルアーフィッシングを満喫でした。しかし、テリーのオッサンのガイド振り、流石ですなァ。ケアンズでバラマンディフィッシングのベストガイドと言われるだけの...
- 0
- 0
おすそ分け

秋田の白熊さんと釣りに出かけていたテリーが、デイントゥリーリバーからの帰り、バラマンディを届けてくれました。テリーのオッサン、ホント、いい人。秋田の白熊さん、「ゴチになりました。 ありがとうございます。」。なんか、冬場とは思えないほどの釣果だったとか。釣果レポートは、写真を頂いてから。 お楽しみに。...
- 0
- 0
みんな、いい顔してますなァ

毎年、11月にお越し頂く小笠原様。昨年も、例年通り、11月にお越し頂きましたが、先日、そのときの写真が届きました。「テリー・ホールマンのガイドで」というリクエストにお応えして、2日間、デイントリーリバーでテリーと一緒に、ルアーフィッシングをお楽しみ頂きました。今年の雨季は、例年に無く雨の降り始めが早く、11月頃には、すでに雨季の雨が始まってしまい、このときも、初日はスコールのため、早上がりをせざるを得な...
- 0
- 0