fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Tagジャングルパーチ 1/1

久しぶりに渓流へ

このところ、毎日20ノット以上の風が吹いているケアンズです。8月上旬から下旬まで、約3週間ほど、風が止み、穏やかな天候が続き、「潮さえ合えば、メーターオーバーのクィーンフィッシュ、間違いなし。」という3週間だったにも拘らず、あれやこれや、野暮用が続き、そのチャンスを逃してしまいました。(これが、メーター超えのクイーンフィッシュ。今回の渓流釣りとは関係なし。)風が吹き始めた8月下旬、とある青年から、「カジ...

  •  0
  •  0

今乾季、最初の渓流へ

ようやく天候も落ち着いて、本格的なドライシーズンに突入。今年も、渓流フィッシングのシーズンがやってきた。今シーズン最初の渓流釣行をどこにしようか、いろいろと考えた挙句、ジャンボサイズのスーティーグランター狙いで、かなり奥地の源流部近くにするか、まだ出かけたことのない北部の海岸沿いにある大きな滝まで出かけるか、2つのポイントに絞り込む。最終的には、まだ、川の水位が完全に引ききっていないだろうと判断し...

  •  0
  •  0

秋田の白熊さんと渓流へ

秋田の白熊さんと、このところ恒例となった渓流フィッシングへ。いつも、「メーターオーバークイーンフィッシュ」か「渓流」のどちらか、というリクエストなのですが、「メーターオーバークイーンフィッシュ」にはコンディションが合わず、今年も渓流へ出撃でした。初めて入る川だったので、釣果が心配でしたが、いいサイズのジャングルパーチも出て、楽しめました。天候にも恵まれ、冬のケアンズの渓流を満喫。...

  •  0
  •  0

久しぶりに渓流へ

今年は、雨季の雨が少なかったせいか、乾季になっても雨がちな天候が続く。よいやく、ここに来て、晴れ間が続くようになった。で、久しぶりに、緑に浸かりたくなって、渓流へ。初めてのポイントへ入ってみたが、飽きない程度に、ポツポツと釣れて、かなり楽しめた。最後にフッキングしたジャングルパーチは、かなりのサイズで、流れの向こうで掛けて、流心に入り込まれ、瀬に乗って、一気に下流へ。ラインがかなり細かったので、魚...

  •  0
  •  0