Tagコーラルシー 1/2
NOMAD エリューシブリーフトリップ

グレートバリアリーフのさらに沖合いに続くリーフ、コーラルシーエリアへのマザーボートトリップを提供しているフィッシングクルーズ船「NOMAD」ですが、以下のツアーに空席が出ました。今回は、マリオンリーフとエリューシブリーフへのトリップですが、このリーフは、今後、保護エリアとしてフィッシング活動が禁止されることがすでに決定されており、今回のトリップが最後の予定です。興味のある方は、御連絡下さい。詳細は、次...
- 0
- 0
コーラルシー、エリューシブリーフ、GTフィッシング

クイーンズランド州東海岸の中央部、マッカイをベースに、グレートバリアリーフの南端部、もっとも外延部に位置するエリューシブリーフへの遠征トリップです。エリューシブリーフは、マッカイから約400キロ沖の洋上に浮かぶ、南北200キロ、東西80キロにも及ぶ広大なリーフで、過去にGTフィッシングでこの場所を訪れたのは、2回のみ。しかも、その2回の遠征は、2010年5月と2011年7月で、ベストシーズンの夏にこのエリアへ遠征するの...
- 0
- 0
コーラルシートリップ 空席情報アップデート

グレートバリアリーフの更に沖合いにあるリーフ群、コーラルシーへの6泊7日のフィッシングクルーズを開催している「NOMAD」。この「NOMAD」の2010年度のクルーズ全日程とその空席状況をアップデートしました。かなり高価なクルーズですが、いままでアングラーが殆ど足を踏み入れたことのないエリアでの1週間の釣行ですから、それだけ価値のあるクルーズになることは間違いありません。クルーズパターンは3パター...
- 0
- 0
ノマド、8月の釣果

グレートバリアリーフの更に沖合いに続くコーラルシーへの船中泊のトリップを実施してる「ノマド」から、8月のトリップの釣果報告です。8月はフレデリックリーフとエリューシブリーフでの滞在でしたが、ほんと、よく釣れてます。GTフィッシングのポイントって、モルディブにしろ、バリにしろ、コモドにしろ、パッと花火が上がって、パッとだめになるっていうパターンが殆どですが、ノマドのクルーズ、今年で3年目ですが、まだ...
- 0
- 0
コーラルシートリップ、ディスカウント

一昨年より、オーストラリアのグレートバリアリーフの更に沖合いに点在するサンゴ礁群、「コーラルシー」での、船中泊のフィッシングトリップをオペレーションしている 『 NOMADO 』 から、耳寄り情報です。 以下のツアーで、キャンセルのため欠員が生じたため、急遽、特別プライスにて再募集を行っています。 料金、詳細は、次の通りです。 ●7月20日~7月26日 6泊7日 ブガティーリーフ 定価 $4,950.00 割引価格...
- 0
- 0