Tagクイーンフィッシュ 1/7
冬の青物、リバーフィッシング

6月のある日、友人のKからの電話。「冬場、クイーンフィッシュやGTを釣るには、どのタイミングで出かけたらいいんですか? そのタックルは?」という質問。このところの水温低下で、バラマンディがなかなか釣れず、それならと、ターゲットを青物に変えて大物を揚げたいらしい。人のいいオッサン(オレのこと)は、その質問に、丁寧に返事をし、なんなら、実際に一緒に出掛けて、それを実戦で実証して見せる旨を伝えると、「それ...
- 0
- 0
いよいよ雨期明け

今年は、例年より雨期明けが早いようで、クイーンフィッシュが川に入ってくるのも、例年より早いようです。ちらほら、釣果情報も聞こえてきました。コンディションを選べば、川の河口でメーターオーバーのクイーンフィッシュのパワフルな引きが堪能できます。...
- 0
- 0
ようやく

今シーズン、初めてのクイーンフィッシュ釣行。今年は、天候が悪く、風や雨に悩まされ続け、ようやく、「ここ!!」というコンディションが巡って来る。9時頃、ポイントに到着。そこから2時間ほどで6匹のメーターオーバークイーンフィッシュをゲット。十分堪能できたので、昼前に納竿。今年は、これが最初で最後のベストコンディションかと。ようやく、冬の釣りを実感し、春が巡ってきそうです。使ったルアーを参考までに。...
- 0
- 0
ウエイパへ

今日からウエイパへ出かけるK君、釣具屋で、変なオッサンとツーショット。「このオッサン、誰だよ?」と思ってるかも知れないが、このオッサンはバリー・クロスというオッサンで、日本では、レジェンドなボートキャプテンなのだよ。(ケアンズでは、どうだか知らんが?)K君、念願の10キロオーバーのクイーンフィッシュ、頑張って、釣って来て頂戴!!...
- 0
- 0
なぜか撃沈

昨日は、再度、メーターオーバークイーンフィッシュを狙って出撃。100%の自信を持って臨んだ釣行だったのに、なぜか撃沈? 腕が悪いのか、魚に食い気がなかったのか?チェイス、バイトは数えられないほどあったにも関わらず、全くフックに乗らず。かなりの自信だったので、友人の某ダイブショップのダイビングインストラクターを誘って出撃したものの、彼もノーフィッシュ。わざわざ世間に嘘をついてまで、有休を取ったのが裏目に...
- 0
- 0