fc2ブログ

「オーストラリア、ケアンズ在住、バラマン爺(じい)のブログ」

Tagインドネシア 1/6

届いてました

ニューギニアから戻ったら、某フィッシングライターより、雑誌が2冊、送られてきました。「SEA BASS MAGAZINE」「ルアーフィッシング遠征ガイド」「SEA BASS MAGAZINE」は、昨年9月、弊社でコーディネートしたヨーク半島のカルンバでの釣行の様子が紹介されてます。「ルアーフィッシング遠征ガイド」では、バラマンディのコーナーで、オッサンもアングラーとして写真を載せてもらってます。...

  •  0
  •  0

バラマンディ @ ウエストパプア、インドネシア

No image

ウエストパプア、パプアンバス釣行。この場所は、同じポイントで、パプアンバスとバラマンディを同時に狙えます。このときのバラマンディーはアベレージが90センチ。パワーファイトで獲るパプアンバスに対して、いなしながら獲るバラマンディ。当然、どっちか、早く見極めて、ファイトの仕方を考えないと、魚を逃がしてしまう結果に。そこが、また、面白いところですが。来年、2017年、8月か9月、ツアーを催行予定です。興味のあ...

  •  0
  •  0

パプアンバス @ ウエストパプア、インドネシア

No image

昨年のインドネシア領、ウエストパプアへのパプアンバス釣行。アングラーのS氏より動画を頂いたので、いくつかアップします。来年、また予定してます。ご希望の方は、連絡下さい。...

  •  0
  •  0

パプアンバス @ ウエストパプア、インドネシア

No image

昨年のインドネシア釣行でのワンシーン。アングラーは櫻井さん。最終日、納竿直前の、会心の一匹。写真やムービーを、よくチェックしないままだったので、こんな動画があること、気づいてませんでした。今年も、同行者募集してます。9月のシルバーウィーク辺りで、2週間程休みが取れる人、いませんか? 連絡ください。大坪さん、撮影、ありがとうございます。...

  •  0
  •  0

どっちが シアワセ ?

ウエストパプアに滞在中の1コマ。10キロ程のバラマンディを抱えているのは、我々が滞在した村のオジサン。朝一で釣りに出て、この獲物を抱えて戻ってきた。そして、村に店を構える仲買のオッサンに、魚を売っていたが、これで10万ルピア、約900円。舟で5時間ほど移動した、この一帯で一番大きな街で、昼食を食べると、一人、約5万ルピア程度なので、この魚で、ランチ2回分。ケアンズの場合、バラマンディを魚屋で買うと、キロ30ド...

  •  0
  •  0